1: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:22:19.12 ID:aH51i90v0
3: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:22:37.65 ID:EN7wSRZsM
グリッドマン人気なんやな
4: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:23:10.23 ID:08pCBANrM
1位メルクストーリア←???
5: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:23:29.45 ID:FpEYBmT9a
10: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:24:20.67 ID:DqLZP5ttM
>>5
主題歌CD?かなんか付いてくるらしいで
主題歌CD?かなんか付いてくるらしいで
68: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:39:45.77 ID:/l+Z56dta
>>5
ソシャゲのコード
ソシャゲのコード
6: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:23:32.91 ID:TVTb+5wWd
ソシャゲアニメ人気なんか
7: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:23:40.57 ID:ccfYmOlF0
グリマンの人気やばいな
実質覇権アニメかな
実質覇権アニメかな
13: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:24:50.42 ID:9KCeZzr7a
これって累計ポイントより今の順位の方が信頼できるんか
16: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:25:21.69 ID:awewtzIha
ここからいもいもが大逆転定期
27: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:28:34.46 ID:HOttbSUn0
SAOってなんだかんだで2万近く売れそうなのな
30: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:30:03.47 ID:AEu1jcUs0
今季は久々に豊作だわ見るもの多い
33: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:30:42.50 ID:KABoZxyfd
メルストに負けてて草
42: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:32:57.79 ID:EKUqNtI6d
なんでラスピリは売れなかったのか
47: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:35:07.11 ID:+KFfKUbHd
49: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:35:24.28 ID:uCDL3K2nM
こんなん予約キャンセルされて終わりやん
54: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:37:08.30 ID:9DDxQA/I0
SAOの次か
ロボットものなのに大健闘やな
ロボットものなのに大健闘やな
57: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:38:00.96 ID:hSrOeOo9M
>>54
グリマンは巨大特撮ヒーローやぞ
ウルトラマンみたいなもんや
グリマンは巨大特撮ヒーローやぞ
ウルトラマンみたいなもんや
84: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:43:01.81 ID:GQ6WQRtlp
グリッドマンは地味にボイスドラマがいい仕事してる
あれでしっかりキャラ掘り下げられてるし
あれでしっかりキャラ掘り下げられてるし
136: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:50:43.61 ID:ofXFlW2k0
アカネと六花のねんどろいどもはよ
153: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:52:58.89 ID:GQ6WQRtlp
話を見て欲しかったらまずとっかかりにキャラを魅力的にする
グリッドマンはそれが成功しただけ
グリッドマンはそれが成功しただけ
204: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:59:10.31 ID:sNi4VWFO0
メルクストーリアてなんや
いのりと握手でもできるんか
いのりと握手でもできるんか
251: 名無しさん : 2018/10/24(水) 18:04:20.03 ID:zBHxqihiM
言うてグリッドマンは1クールでテンポ早いから現時点じゃそりゃ予約多いやろ
最終的にどうなるかは分からん
最終的にどうなるかは分からん
266: 名無しさん : 2018/10/24(水) 18:05:35.34 ID:AB490ROL0
SAOはまだ剣使えない状態だからな
342: 名無しさん : 2018/10/24(水) 18:13:53.48 ID:qzudEagEd
主観だけど
キャラ 95
内容 70
OP 90
だから話題になっとるんやろ
萌え豚と考察好き、特撮オタが食いついてカオスなんや
キャラ 95
内容 70
OP 90
だから話題になっとるんやろ
萌え豚と考察好き、特撮オタが食いついてカオスなんや
386: 名無しさん : 2018/10/24(水) 18:18:07.98 ID:w80r51pO0
399: 名無しさん : 2018/10/24(水) 18:19:32.19 ID:ulzRjx0gd
>>386
精神崩壊しそう
精神崩壊しそう
157: 名無しさん : 2018/10/24(水) 17:53:24.76 ID:FaDKNCSMM
メルスト意外と人気あるんやな
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
【悲報】SAOのキリトさん、アスナと付き合ったことを後悔してしまうwwwwwww
【悲報】ガルパンのスピンオフ、とんでもないことになってしまう
【悲報】売れない不人気声優さん、ガチで人生詰みそう
2000いいねされた『電車内で女子中学生がホスト2人に言い放った一言』に拍手喝采wwwwwww
大物音楽P「ワンピ作者さんとBBQしました」パシャッ
ワイ「ゆるキャン△のガシャポン1回300円か…高いけど回してみるか」
遊戯王のあの切り札カード、とんでもないゴミだったwwwwwww
ボンバーガール、ついに店で戦争が始まってしまう・・・・
ヒロアカ作者さん、ツイッターで間違いを訂正してしまいアンチ大歓喜・・・
ルンルン気分のお婆ちゃん、暴走族にドッシャアアアされるwwwww
美容院を予約したオタクさんのとんでもない嘘松、5万いいねを叩き出してしまうwwwwwww
ヒロアカ作者、またしても意味不明な単語を生み出してしまう

コメント
コメント一覧 (115)
たぶん、海外版グリッドマンのタイトルから取った。
海外版は、Superhuman Samurai Syber Squad
略してSSSS
Superhuman Samurai Syber Squad『スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド』原作の電光超人グリッドマンのアメリカローカライズ放送時の名前の略称
マジか・・・なんつータイトルw
ありがと
ごめん、間違えた
禁忌目録に「ギガスシダー(悪魔の杉)を剣で斬ってはいけない」とは書いてないんだから……
という屁理屈をでっち上げ、青薔薇の剣を振り回したら
堅い樹皮に食い込み、天命が1減る=切り口に叩き込んだ斧1200回分という
桁外れの切れ味を見せたはいいものの、肝心の切り口を外してる以上
重くてまともに扱えないの草
あんなに重い剣が好きだったのにな
数年前基準なら全体の中でも中くらいの作品なのにこんな持ち上げられるってよっぽどネタがないんだなー
ID変えるんだった特徴的な改行の仕方も変えた方が賢明だよ
その上でラスピリ売れなかった反省を活かして豪華特典も付けた
売るために死力を尽くしてる感じがする
順位だけじゃ正直分からんだろ
女二人はアニメーターが超がんばったえらいというほかない
あと変な変換のクセも直した方が良いと思うよ
すぐ同一人物なんだなって分かっちゃうから
何だかんだで1位にくるわ
あれはいろいろギミックが面白いから今の時代でもうける
グリッドマンは当時めずらしいインターネット以外とくにおもしろいギミックないから今の時代だと目新しさないし
アニメじゃ同じネタのウェブダイバーがすでに二作もアニメになってるからなあ
ゲーム知らんが、アニメの脚本・展開は十分面白い。説明と描画のバランスもとれててテンポ良いから観てて疲れないし。
監督はめっちゃ好きみたいでやりたいと言っとるなw
50ぐらいだろあれ
今まで尼でマウント取ってるのは何度も見たがこんな所初めてみたぞ
S A O Blu-ray:166枚
グリッドマンDVD:6,977
S A O DVD:14,144
ゴ ブ ス レBlu-ray:385
ゴ ブ ス レDVD:41,482
元スレサイトから集計した 間違ってたらごめん
ここまでくると普通に気持ち悪いな……
つーか文章が普通に変なのがガイジ感あって嫌悪感ある
元サイト見てけど間違ってることは分かる
今の時代にアニメのDVDがそんなに売れるわけがない
グリ幡にはダリフラの二の舞になってほしくないな。
グリッドマンは今のところ展開早いけど伏線みたいなのもしっかりと貼ってるから好き
まあこれからやるんだろうけど
序盤のつかみなのにヒーローとしてのキャラ立ちしなさすぎて女で評判とれなかったらこれ埋もれてたの確実だぜ
記憶喪失の主人公は本当に魅力のかけらもない空気だからな
あんなの一話でゴブリン討伐までやるべきだわ
グリッドマンは娯楽作品として超優良だから売れるのは
当然だと思う。
転スラとゴブリンさんと青ブタは多分原作の売り上げが
かなり伸びると思うが円盤は伸びなさそう。
スゲー、速攻で※8とか※25と同一人物のコメントって分かる
全部買うの高すぎるし良回だけでいいかな
そんなに怯えなくても次のクールには覇権になれてるかも知れないこともなくはない気がして来ないかい?
作劇演出が凝ってって上手い
ヒーローかっこいい
そりゃ多方面に受けて当たり前ってかマジメに特撮をアニメに落とし込んだなって感心するからなグリッドマン
グリッドマンはそれが成功しただけ
なんでこいつこんな偉そうなん
こっちのごり押しが目立ってきたな
トリガー信者定期
六花ちゃんのイラストしかみない
何イキってんだよw
メルストを崇めろ雑魚共がw
コミック50万越えの転スラの足元にも及ばないんだよなあ
まといみたいな売れなかったアニメの信者は今頃嫉妬ではらわた煮えくりかえってるんだろうな
特典も関係あるかもしれないがとにかく総額が安いんだよな
さすがに石や装備まではつけてないんだよなぁ・・・
今の時代に万いくとか期待できると思ってんの?
SAOの場合は長すぎてだれるだろうし、次クールで話題になる作品が出てきたらもっと空気になりそうではあるが。
一応そこの累計ポイント見たけど今んとこSAOが上だぞ(信用出来るか知らんが)てか以前のアマストはかなりポイントと売上が近かったけどこれはどうなんだ?前のやってた奴がまたやってんのか?下らん物作ってよ
(2) 「メルクストーリア –癒術士と鐘の音色–」アニメメフテルハーネなりきりセットシリアルコード
【ゲーム特典】
・ゲーム内で設定できるアニメ限定スペシャルアイテム
・アニメ放送で取り上げた国別イベント開催時点のフェスに登場した★5ユニットの中から抽選で1体
・レアメダル100枚
全部終わって良さそうならいっきみしようかな
割と以外
後でBOX化して売るんだろ
最終的に4クール分のBOXも出そう
実質3話分やった満足度じゃねぇぞあれ
これにソシャゲコードも付くならそこそこ売れるわな
好きだからいいけど
むしろサイバーコップやったら人気でなかったぞ
サイバーコップの反省生かしたのがグリッドマンだから
ろくに玩具も作らなかったらしいしな
ターミネーターのぱくりを話の軸にして
特撮きらいなおれにしてはけっこう見れたとおもうけど
武装も追加装備方式でかっこよかったしてこ入れキャラもうまかった
あれに比べるtグリッドマンってたんなるウルトラシリーズの亜種
正直シナリオだけならウェブダイバーのほうがよほどうまく出来てた
ステマ、アスペ、覇権
3大馬鹿がロクに意味も分からず使う言葉
竿も七割八割萌豚アニメやろ
値段やすいのとファン層がグッズ買う奴が多い
敵も味方も主人公(視聴者)からしたら何が何だかわからん存在
で徐々に自分がどう特別なのか?の情報を少しずつ得ていくやーつ
特に主人公が記憶喪失っていうのも見てるサイド(アニメ内の情報以外で知識を得る部分がない)との差異を意図的になくしてる
エヴァが近いかな、こういうの
毎回怪獣出てきて闘うだけじゃね
3話で切ったわ
まぁ買いますけど
もう特撮オタ界隈だけでほのぼの楽しむ空気にはならないなぁ
ロボットバトルになりさがったのはなあ