1: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:54:10.61 ID:Yt79hyXP0
2: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:55:13.84 ID:0+4DtTxK0
気合いは無限
3: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:55:56.02 ID:BXOduv+d0
ヤシガニ再来
8: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:58:32.36 ID:A6V6fkOe0
キャベツは?キャベツはちゃんと描かれてるの?
104: 名無しさん : 2018/10/18(木) 09:44:20.46 ID:xz3SmmaZ0
250: 名無しさん : 2018/10/18(木) 21:39:47.72 ID:o9U1zFvD0
>>104
力入れるとこ間違ってる
力入れるとこ間違ってる
9: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:58:40.32 ID:s40QN4910
まぁ一瞬の絵ならいいけどこの絵で30分続いたら流石に嫌だね
10: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:58:50.66 ID:TAzzCRGV0
春にも凄えのあったろ
打ち切りになったやつ
打ち切りになったやつ
11: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:59:10.45 ID:yfFwwroQ0
偶然見たけどこんな画風だと思ってた
13: 名無しさん : 2018/10/18(木) 07:59:35.21 ID:2bKoSNn40
16: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:01:36.72 ID:Nt2QOwyx0
アニメ化作りすぎやろ
もっと数絞れ
もっと数絞れ
18: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:02:23.07 ID:A13sPraX0
もう動画じゃなくて、ドラマボイス放送で良いよ。
20: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:02:51.28 ID:zX0PVAt90
これが劇場版アニメだったらヤバかった
31: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:10:15.52 ID:zX0PVAt90
制作スタジオが何本もアニメ制作担当してれば作画崩壊が起こってもおかしくないんだよな
腐向けアニメも例外ではない
腐向けアニメも例外ではない
33: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:10:27.55 ID:pz/MM2F/0
最近ってアニメが増えた代わりに作画崩壊率も凄い上がった気がする
34: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:10:44.61 ID:tb0liMwG0
こんな感じの顔じゃなかった?
35: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:11:24.48 ID:kaY/tHhH0
いまだにわからないけど
ささっと描いたらあんな絵になるの?
ささっと描いたらあんな絵になるの?
38: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:14:07.66 ID:tb0liMwG0
遠目で見れば分からないよ
41: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:16:01.44 ID:zNIyO2NA0
作画作画言うけどそんな必死になって見るなよ。別の事しながら流し見してれば気にならない。主たる話に注力してくれ。
49: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:23:57.65 ID:F3UqHPMe0
無茶苦茶な展開とか楽しいんだけどね
残念だから原作ちょっと読んでみようとか思ってしまった
残念だから原作ちょっと読んでみようとか思ってしまった
57: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:28:21.10 ID:W3mvKN/o0
缶詰奴隷が書いてんだし仕方ない
批判は上の方にぶつける
批判は上の方にぶつける
63: 名無しさん : 2018/10/18(木) 08:36:15.75 ID:VDjP2/x30
2話でこれでは…
80: 名無しさん : 2018/10/18(木) 09:03:29.74 ID:Bq566Zp90
こんなん崩壊したうちに入らんわ
187: 名無しさん : 2018/10/18(木) 12:39:34.49 ID:62ggXEm70
>>80
見てるだけで不安になる作画で安定してるバランス感覚がいいよな
見てるだけで不安になる作画で安定してるバランス感覚がいいよな
97: 名無しさん : 2018/10/18(木) 09:35:26.42 ID:Z2UDrdhw0
今はデジタルだから立ち絵くらいコピペと拡大縮小でええんちゃうんか
103: 名無しさん : 2018/10/18(木) 09:44:02.56 ID:YBmONzhD0
崩壊してなくても売れなかったアニメもありますしね
109: 名無しさん : 2018/10/18(木) 09:48:05.74 ID:ejUX3iGn0
”可愛い”を売るアニメで
可愛くない ギャグをだしたらあかんわな
可愛くない ギャグをだしたらあかんわな
123: 名無しさん : 2018/10/18(木) 10:16:27.45 ID:F/2OEPE30
作画崩壊ってどのレベルのこと言うんだろうって思った
見たところ別に騒ぐほどのことでもないと思ったが
アニオタが求めてるレベルはもっと高いのか
見たところ別に騒ぐほどのことでもないと思ったが
アニオタが求めてるレベルはもっと高いのか
132: 名無しさん : 2018/10/18(木) 10:27:29.38 ID:vaThzqMO0
>>123
絵柄は好き嫌いの範疇だからキャラがちゃんと動いて生きてたら少々個性的でもいいと思う
ただ、目の焦点が合ってないとか設定を消化できてない中学生が設定画見ながら描いたような絵は個性ではない
静止画なのでよくわからんが原画でもこの調子ならわりと崩壊してると思う
絵柄は好き嫌いの範疇だからキャラがちゃんと動いて生きてたら少々個性的でもいいと思う
ただ、目の焦点が合ってないとか設定を消化できてない中学生が設定画見ながら描いたような絵は個性ではない
静止画なのでよくわからんが原画でもこの調子ならわりと崩壊してると思う
129: 名無しさん : 2018/10/18(木) 10:24:52.33 ID:Jl2REWoQO
芋芋は一話から崩壊というかバランスがヤバいんだよ
大抵どのアニメも一話くらいはしっかり仕上げてくるけど一話からしてここまで不安定なのはそうない
大抵どのアニメも一話くらいはしっかり仕上げてくるけど一話からしてここまで不安定なのはそうない
142: 名無しさん : 2018/10/18(木) 10:53:01.70 ID:lugglKra0
まだ始まったばかりなのに早くも作画崩壊ってこれから先どうなるんだよw
146: 名無しさん : 2018/10/18(木) 10:59:43.45 ID:E4UKUYyc0
動いてると気にならん問題
151: 名無しさん : 2018/10/18(木) 11:14:03.04 ID:v3bJIdOc0
毎クール新作アニメが50とか多すぎなんだよ
半分くらいに減らせ
半分くらいに減らせ
154: 名無しさん : 2018/10/18(木) 11:19:12.58 ID:6WWz+hau0
>>151
数は多いくせに満足に視聴できるのは殆ど関東民だけとか
そりゃ58枚しか売れないような作品も出るわ
※参考記事
【悲報】夏アニメに58枚しか売れてない幻の作品があるらしい
http://2ch-c.net/?gt=20181017125501&eid=4310710
数は多いくせに満足に視聴できるのは殆ど関東民だけとか
そりゃ58枚しか売れないような作品も出るわ
※参考記事
【悲報】夏アニメに58枚しか売れてない幻の作品があるらしい
http://2ch-c.net/?gt=20181017125501&eid=4310710
161: 名無しさん : 2018/10/18(木) 11:27:08.42 ID:Nq6k+kTQ0
どう見ても赤字っぽい製作体制だけど
アニメ学校からの上がりとかでやってけるんだろ
アニメ学校からの上がりとかでやってけるんだろ
166: 名無しさん : 2018/10/18(木) 11:35:19.13 ID:oRu5pI240
自分は絵といえばへのへのもへじ位しか描けないからこんなのでも凄いと思っています
171: 名無しさん : 2018/10/18(木) 12:00:31.79 ID:Dqg05GPu0
原作付きは作画重要
オリジナルは好きにせい
オリジナルは好きにせい
185: 名無しさん : 2018/10/18(木) 12:38:23.58 ID:uCAjSyqQ0
もったいねぇ
原作絵クソかわいいのに
原作絵クソかわいいのに
192: 名無しさん : 2018/10/18(木) 13:38:07.78 ID:T5sgt4JI0
作画崩壊って言えば通ぶれる
193: 名無しさん : 2018/10/18(木) 13:48:48.81 ID:f16brQJU0
これ見て原作者どんな気持ちだろう
207: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:55:15.00 ID:ef9yzeIG0
作画崩壊大好き💕
222: 名無しさん : 2018/10/18(木) 17:44:57.88 ID:fzC+Svsv0
毎回作画崩壊してしまうアニメは
キャラデザが同じ傾向なんだよな
アニメ雑誌の付録ポスターで載せているような
完全な原画状態でもすでにおかしい
キャラデザが同じ傾向なんだよな
アニメ雑誌の付録ポスターで載せているような
完全な原画状態でもすでにおかしい
223: 名無しさん : 2018/10/18(木) 17:47:22.98 ID:Hsaiaeec0
どうせ中割りを抽出して面白がってるだけだろ
と思ったら原画レベルでダメだなこりゃ……
と思ったら原画レベルでダメだなこりゃ……
234: 名無しさん : 2018/10/18(木) 18:51:42.69 ID:f1xao3Ib0
適当にパッパッと描いて後からAIに補正させるとか、今なら出来そう
244: 名無しさん : 2018/10/18(木) 20:15:09.30 ID:tBPEO5vC0
別に普通の絵じゃん。今のキモオタってこんなので騒いでるのか?
レベル低すぎだわ。
レベル低すぎだわ。
162: 名無しさん : 2018/10/18(木) 11:29:10.35 ID:5T+CZv5u0
崩壊してる絵って同じ奴が描いてるように似てるな
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
遊戯王のあの切り札カード、とんでもないゴミだったwwwwwww
【悲報】アニメーターさん、交通ルールを知らない
ボンバーガール、ついに店で戦争が始まってしまう・・・・
ヒロアカ作者さん、ツイッターで間違いを訂正してしまいアンチ大歓喜・・・
【悲報】夏アニメに58枚しか売れてない幻の作品があるらしい
ルンルン気分のお婆ちゃん、暴走族にドッシャアアアされるwwwww
美容院を予約したオタクさんのとんでもない嘘松、5万いいねを叩き出してしまうwwwwwww
ヒロアカ作者、またしても意味不明な単語を生み出してしまう
国民的アニメの主人公たち、ヒロインばかりに働かせてしまうwwwww
東京喰種さん、ガチで誰も理解できないまま終わりを告げてしまう・・・
専業主婦オタク「夫にツイッターと創作活動をやめて働けと言われました。みなさんさようなら」
食戟のソーマさん、とんでもない設定の新キャラを登場させてしまうwwwwwww

コメント
コメント一覧 (127)
ttps://i.imgur.com/L7JffY3.gif
ttp://i.imgur.com/im1zvVL.gif
ttp://i.imgur.com/73QMZ8R.gif
onecall_dazeee
が
しました
今期 これと同じ曜日(首都圏)で 作画は綺麗だけど中身がクソの塊のがあるから 見てみ?酷いからいやマジで
onecall_dazeee
が
しました
動いてる最中に服の色変わるのは斬新すぎ
まじでそれ放送したの?
onecall_dazeee
が
しました
作画崩壊してるアニメって明らかに売れそうにない駄作ばかりじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全くその通りなんだけど、最近はゴミ作画のうえに万策尽きる制作会社も珍しくないからなぁ
万策尽きた場合はペナルティとして制作会社が違約金払うことになるんだし、単純に会社としての信頼も失うんだから結果的に自分の首を絞めてることになる
onecall_dazeee
が
しました
無知が炙り出されたな
onecall_dazeee
が
しました
客層をきらら系アニメ、ソシャゲに取られてる感あるよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際ガンドレス作った会社つぶれたしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実力ある人を大事にしてやれっていう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
某長寿アニメでもトマトやナスが適当に描かれてたのにキャベツだけはやたら書き込まれてたな
onecall_dazeee
が
しました
こんなところで老人がイキって恥ずかしくないの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺はつまらないと思いましたまる
onecall_dazeee
が
しました
ちょっとやそっとのレベルじゃインパクト弱いな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういう会社はたいして面白くないものばっか作ってるんだからさっさと潰れてくれたほうがいい
onecall_dazeee
が
しました
ラノベ原作、しかも妹萌えモノに何をかいわんや
onecall_dazeee
が
しました
次はないがな
onecall_dazeee
が
しました
作監によってキャラデザや絵柄が変わるのと顔面や体のパースが狂ってる作画崩壊は違うだろ。昔のアニメは前者が多いけど昨今の作画崩壊ってだいたいが後者の事だぞ
※40
前期の京都寺町三条のホームズとか1クール全編通して作画酷かったのにまったく話題にならなかったからな。それに比べればまぁ話題になるだけマシだわ
onecall_dazeee
が
しました
同感。
妹の影武者としてラノベデビューなんていくらお話でも無茶すぎる。せめて担当には本当のこと話すとか代理人で済ませろよ……。
バレたら作家人生どころかまともな人生歩めなくなるぞ……。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日常シーンはちびキャラフラッシュアニメ風にして
パーツ動かすだけでキャラを動かせるようにする
ここぞというシーンだけ一枚絵を出すようにするとかしてさぁ
onecall_dazeee
が
しました
それが理解できないほど子供じゃあるまい
onecall_dazeee
が
しました
まだ見れたってのわかってんのかね?
今は要求水準が高いからそれなりに予算確保できないのはそもそも
アニメ化するべきじゃないのに無理にやるからこうなるんだぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
局や代理店は搾取できれば内容なんてどうだっていいし
それか何かトラブルあってスケジュール食いつぶしてるうちに
にっちもさっちもいかなくなったか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見る気失せる様な手の抜き方はいかんでしょ
onecall_dazeee
が
しました
そもそもホームビデオが普及する以前は一般消費者向けメディア販売なんか無かっただろ
onecall_dazeee
が
しました
話も手垢付きまくりのお兄ちゃん大好きな天才ラノベ作家にして妹という設定だし
onecall_dazeee
が
しました
最初から作らないほうが損しなくていいやん
onecall_dazeee
が
しました
出来たての小さいアニメ会社らしいからありうるでしょうね。
自分たちで出来る能力を弁えないで仕事請け負ってこのザマ……。
onecall_dazeee
が
しました
まともな正社員として雇って働けてるアニメ会社両手で数えるくらいしかなさそう
なんかこれで作画崩壊?見れるやろとか言ってる人いるけど作画崩壊やろ(監督がなんとか見れるレベルにしてるだけで)
今の作画平均水準が高いから下が目立つのは分かるけどもこれでええとか言ってる人は頭腐ってますわ
onecall_dazeee
が
しました
デスマーチみたいなどうでもいいのでさえかなり手堅くつくっててびっくりする
onecall_dazeee
が
しました
こんな仕事してたら次の仕事は無くなるわね
onecall_dazeee
が
しました
メドヘン超えを名乗るなら最終回まで見てからやろ
onecall_dazeee
が
しました
その後ももちろん海外原動仕
それを3人の作監と検査で全部直すのは到底無理やろ
どうせスケジュールも崩壊してるだろうしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
OPの作画はしっかりしてるのに、本編がこのザマで、詐欺かと思うレベル。マジで見てみろよ見てないやつは…
脚本についてはあまり不満を見かけないんだが、俺的にはこっちももう見てらんないレベルで酷い脚本だと思う。20年前かよって内容じゃね?
とりあえず作画がどうなるのか気になるので3話は見るが。
onecall_dazeee
が
しました
動きあるシーンの中割じゃなくてこのまんま止まって会話とかしてるんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔は作る側が身の丈知ってたから
それなりの動画、少ない予算でも何とか絵になるように、レイアウトや止め絵で工夫してたんだよ。今はそれが出来てないだけ。
最近のアニメだと寧ろ、凝ったアングルを綺麗な絵で描けてても、動画がもっさり均等割りなのが気持ち悪いわ。
CGもヌルヌルだけどもっさりなのは変わらん。
onecall_dazeee
が
しました
ff15「名作映画に出て来る料理は必ず美味そうだと言うゲームも同じだ」
onecall_dazeee
が
しました
それにアニメの売上の稼ぎって円盤だけじゃなくて原作販促とかグッズ販売とか、
あとは今は昔と違って配信収益の比率が高いから
ウマ娘とかデレステのシンデレラ劇場みたいな特典で釣るようなアニメは作画は二の次三の次でも問題ないけどさ
とは言え、コレみたいな明らかに売れなさそうなアニメは手抜きされても仕方がないと思ったりはするが・・・
onecall_dazeee
が
しました
全方位の視聴者に文句言ってもまともな人から見なくなるだけだしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
尻尾見えすぎだぞw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも、作品は面白かった。ゴクドルズみたいに、内容で勝負するのかな?
onecall_dazeee
が
しました
ってこれが一本目なのか?
onecall_dazeee
が
しました
それは配信に力を入れていてなおかつその配信が好調の場合だろ
邪神ちゃんなんかは円盤2000枚で2期って言ってるし、円盤の比重がでかいアニメもある
onecall_dazeee
が
しました
いやそもそもアニメの「主」は作画だろ
「アニメーション」なんだぞ
※話はどうでもいいとは言ってない
アニメという媒体で「物語」を描いている以上
そこも大事なのは前提なうえで
onecall_dazeee
が
しました
邪神ちゃんの一件でそれはないと証明された
onecall_dazeee
が
しました
全く重くないんですがw
ストリーミングで稼げるから2000枚程度で二期確定できるだけだぞ
円盤だけならそんなレベルじゃ無理
onecall_dazeee
が
しました
ガーリック?
ニンニク?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いもいれのメガネ回がいもいも作者と絵師の家で
リアルに開催されたと思うと同情を禁じ得ない
onecall_dazeee
が
しました
普段そこまで作画気にしない俺が、終始気にするって相当だぞ。話なんて作画崩壊が面白ろ過ぎて頭に入ってこんわ。
onecall_dazeee
が
しました
どうせ売れないんだからこれでいい
onecall_dazeee
が
しました
邪神公式曰く
「アニメビジネスは配信に偏ってきてるとはいえ
パッケージもきちんと売れないと継続が難しいのが実情」
加えて邪神ちゃんの円盤は1枚2万円
一般的な円盤の約4倍もするから邪神2000枚=一般8000枚程度だな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
糞原作のアニメ化に高クオリティ求めても製作委員会は赤字のリスクしかないからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そして案の定計画が破綻して同じ様な崩れ方を始める。
onecall_dazeee
が
しました
あそこ社長って趣味のミリタリーショップとかやってなかったか?
onecall_dazeee
が
しました
邪神ちゃんはボックスだから前後巻で一般的な円盤をコンプするのと同程度の値段だろ
アレ?ネタでいってんのか?
onecall_dazeee
が
しました
結局円盤も必要ってことには変わりないじゃん
作品によって制作費も違うし
配信に力入れておらず不調だったら結局円盤頼みだし
onecall_dazeee
が
しました
配信で元が取れるならなんでまだTVに垂れ流してるんだ?
onecall_dazeee
が
しました
文句の一つも言いたくなるだろ。そんな感じの話。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんな無駄金使うくらいなら原作者に回せよ
onecall_dazeee
が
しました
アニメで「製作」は出資する側の局や代理店のことで実制作をするのは制作会社だから誤表記なのかな
円盤売上が重視される今の深夜アニメのほとんどはソフト販売会社が主幹事会社で出資率も1番多いのに、未だに代理店やTV局引きずってる人はいつの時代の話してんだ
今地上波でゴールデンタイムにやってるアニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんのみだぞ
しかも今は配信で採算取れてるって豪語してる人も多いのにそっちでアニメーターの士気が上がるとは思わないのは何故
とはいえネトフリで制作費通常の3倍もらってもアニメーターへの単価はほぼ変わらないって話だからしょうがないね
アニメーターに金を払ってるのは製作じゃなく制作会社なんだから儲けるためには高い制作費で安く人を使うのは善悪はともかく当然ではある
onecall_dazeee
が
しました
キモイな
マクドナルドだって実物と違うってSNSで盛り上がるだろ
onecall_dazeee
が
しました
実際2千枚以下の売上枚数で分割以外で続編くることはまず無いよね
再生数増えても配信の権利買ったとこの儲けでしょ?というか1クールアニメだとどれくらいの値で権利売ってるんだ、人気作品とか国によって値が違ったりするのか
onecall_dazeee
が
しました
みんな外資系サービスで作れ
onecall_dazeee
が
しました
こんな作画崩壊した作品なんて買いたいと思うヤツはいないだろう?
onecall_dazeee
が
しました
妹物ということもあって彼を連想したのは俺だけじゃなかったか
onecall_dazeee
が
しました
御愁傷様
onecall_dazeee
が
しました
結構崩壊してたぞ
onecall_dazeee
が
しました
それそれ、あんた分かってるね。
萌アニメでは作画の質は命。
だから視聴者が作画を重視するのは当たり前。
あれが気にならないとか言ってるやつは、便所の落書きでも満足するんだろうな。
onecall_dazeee
が
しました