defdf96d

1: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:26:55.694 ID:X7bRQ0Zqd
別に悪いもんでいいだろ 実際ゲームより勉強の方が生きてく上で必要なんだから
それでも面白いから勉強サボってこっそりやっちゃう それでいいだろ



2: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:27:18.004 ID:Hop4I+ru0
認めろなんて言ってるか?



15: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:30:51.545 ID:/t9hw96Sa
>>2
Twitterにはこんなのしかいない



5: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:27:52.501 ID:a+9QuQwra
言ってるのはキッズだろ



7: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:29:06.705 ID:/t9hw96Sa
これはわかる
世間に受け入れられたがる意味が不明
別に気持ち悪がられていいじゃん それでも好きで楽しんでるんだから



8: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:29:22.899 ID:7u7cjBBD6
主張しないとオタクは殴り返して来ないと思われて全体がサンドバッグにされるから一定層はそういうのが居てくれると楽
俺は叩かれたくないからこっそりやるけど



11: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:29:58.822 ID:LYyJnrcfd
実際キモいって自分でもわかってるしな



12: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:30:32.386 ID:kKtDe8Raa
忍んでヲタク生活してた時代が懐かしい



13: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:30:45.852 ID:UL+Yr0ond
他人の趣味なんてどうでもいいよね



14: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:30:49.144 ID:8S/CLB3h0
中には人間の生き方を問う作品もある



17: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:30:55.493 ID:MnM9B2r5d
悪いものっていう感覚がよくわからん
ゲーム自体は悪でもないだろ




18: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:31:02.994 ID:bDSw+Fe40
別に認められる必要はないし認められたいとも思わない



19: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:31:35.622 ID:wBYkBcFF0
似非サブカルオタクが台頭した結果



20: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:31:38.090 ID:Hq3dt19v0
どんなかっこいい趣味でも極めに入ってる人はキモいってばっちゃが言ってた!
キモがられたくないなら流行をなあなあに追ってきゃ良いのによりによってオタを選択して認められたいってそりゃ無茶だよ



21: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:32:22.395 ID:/t9hw96Sa
最近のオタクはトレンドを追うのが使命になってるからな



25: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:33:45.195 ID:0gLdLulGp
どっちかっていうと認めろってより否定するな!叩くな!って言ってる奴のが多くね



28: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:35:41.175 ID:WPlgqyIo0
200作品以上はみてないとアニメオタクではない



29: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:36:21.798 ID:zgZreYELd
イキッてるksが喚いてるだけ
ひっそり享受させろ



31: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:40:45.681 ID:AWKw2v73d
ほんとイキリオタクが増えたよなあ
くだらないことでマウントしまくってくるし



60: 名無しさん : 2018/10/18(木) 17:19:12.133 ID:zHbZTVfB0
反発に過剰に反応しがちというか、被害者意識が強い人はけっこう見るな
「この場においてこの表現は相応しくないのでは」って言われたのをオタク文化そのものが否定されたと拡大解釈して怒り狂うやつ



68: 名無しさん : 2018/10/18(木) 17:40:54.608 ID:fLgwy4tk0
ヲタってそういう主張や押しつけ一番嫌ってたのにな
自称ヲタイキリキッズの悪目立ちが原因なんだろうか




69: 名無しさん : 2018/10/18(木) 17:44:42.053 ID:/NrrcNOl0
叩かれるくらいがちょうどいいとか好かない人がいるのはしゃーないっていう感じは薄れてるな



76: 名無しさん : 2018/10/18(木) 18:02:00.822 ID:r9vT13q+r
当のオタクはどうでも良いで知らん顔だよ。
最近あんま過剰に叩かれなくなったなラッキー位にしか思ってない。
騒いでるのは新規取り込みたい企業やそれに動かされてるマスゴミじゃね。
実際見られ方変わり始めたのガンダム芸人とかがちょっと話題になった辺りからだし。


34: 名無しさん : 2018/10/18(木) 14:42:30.555 ID:9jw1H3Fma
ほっといてくれってのはあるな



このエントリーをはてなブックマークに追加