1: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:18:20.92 ID:ozJY+Tod0
火鳥@10/14秋季例大祭あ25ab@minatohitori
今週のジャンプに、北海道の猟師がイノシシ獲ろうとする読み切りがあったけど…残念ながら北海道に野生のイノシシはいないのだ。
2018/10/11 22:29:30
こういう思い込みから来る間違いは自力じゃ気づけないから、創作者にとっては怖い落とし穴だね。
火鳥@10/14秋季例大祭あ25ab@minatohitori
怖いと言うのは、かくいう自分自身がこの落とし穴には何度もかかっているから。
2018/10/12 18:59:57
多くの人によく勉強していると評価していただいたエジプト篇にも、後になって悔しい間違いを発見した。読者諸兄のうちには、お気付きの方もいたかもしれない…。 https://t.co/esH8ixXNu1
10: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:20:55.91 ID:vyEY3KcP0
初めて知ったわ
イノシシおらんのか
イノシシおらんのか
14: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:21:52.14 ID:twFVEQRb0
16: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:22:00.77 ID:hejMsr420
いや、漫画なんだからいいだろ
209: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:39:56.76 ID:lfEwRP1ea
>>16
でも日本にサーベルタイガーが野生で生息してるとか言われたらやっぱりツッコムと思うわ
でも日本にサーベルタイガーが野生で生息してるとか言われたらやっぱりツッコムと思うわ
21: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:22:35.41 ID:I9XLfAf+a
猪なんておってもヒグマに全部食われるんちゃうか
22: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:22:36.41 ID:1lmwWz3E0
大人しくキマイラアント出してればこんなことには…
28: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:23:43.84 ID:JfgXnWwr0
せっかく北海道舞台にするならどこにでもいるしょぼい獣じゃなくてヒグマにすりゃええのに
30: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:24:08.54 ID:XGFKox7g0
イノシシいないは草
まともな猟師の知り合いいなさそう
まともな猟師の知り合いいなさそう
40: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:26:02.13 ID:6EtZEA/m0
鹿がメインやな
51: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:26:56.38 ID:wMLyMVkt0
たまたま誰かが北海道に持ち込んで野生に返したんやろ
有り得へんほどの話でもない
有り得へんほどの話でもない
52: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:27:07.88 ID:gWEsOSlN0
わざわざ北海道って明言するならそりゃちゃんとせなあかんやろ
61: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:28:02.04 ID:u++McOnIa
こマ?
熊いるんだから猪居てもおかしくないのに意外だ
熊いるんだから猪居てもおかしくないのに意外だ
77: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:29:24.91 ID:aQ2iX5/0a
>>61
その理論なら北極猪がいても不思議じゃない
その理論なら北極猪がいても不思議じゃない
66: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:28:33.37 ID:fblZ9U8e0
戦国時代が舞台の漫画で軍馬が人参食べてても
この時代にはまだ人参は日本で栽培されて無いとか言うんか?
この時代にはまだ人参は日本で栽培されて無いとか言うんか?
71: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:28:49.85 ID:2/ZRe22V0
ペットか家畜のイノシシが逃げ出したんでしょ
90: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:30:44.81 ID:ehHCcVdP0
でもなんで調べんと書くんやろ
91: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:30:45.38 ID:YYAqKzrna
イノシシがいないという常識を疑え
95: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:30:55.54 ID:WgGMeeSna
結局面白ければ事実なんてどうでもいいんだよな
100: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:31:21.69 ID:vpG54iRw0
>>95
まあこういう点が気になる漫画って大抵は面白くないからそういう部分が目立つんだよな
まあこういう点が気になる漫画って大抵は面白くないからそういう部分が目立つんだよな
125: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:33:31.55 ID:JcNeIREQ0
>>100
むしろ面白くて周りに評価されてる作品の方がこういうので突っかかられそう
むしろ面白くて周りに評価されてる作品の方がこういうので突っかかられそう
144: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:35:06.72 ID:RO2uZUyJ0
>>125
批評する気になる作品ってそれだけで土俵には上がれてるわけやしな
批評する気になる作品ってそれだけで土俵には上がれてるわけやしな
97: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:31:04.71 ID:/1nIoj+I0
イノシシ警察だ!
109: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:31:56.71 ID:0Jv/0rrQ0
熊は冬眠できるけどイノシシは多分できないやろ
167: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:37:07.55 ID:fHtO3k110
>>109
なんで北海道におらんのやろ?とおもったらそれか
なんで北海道におらんのやろ?とおもったらそれか
124: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:33:28.37 ID:MAPmiTQLp
北海道で猪が出る理由が無いから単なる間違いでダメじゃん
猪が出ると面白くなるわけじゃ無いし
猪が出ると面白くなるわけじゃ無いし
131: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:33:48.11 ID:RO2uZUyJ0
マッサンも似たようなことで騒がれてたんやな
147: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:35:17.33 ID:tTlYIHsUa
これは正直たまたま知ってたらしたり顔で指摘してしまいそうなラインやと思う
164: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:36:58.56 ID:DoL228wh0
漫画だから適当でいいんだけど半端なんだよ
北海道という舞台を用意したならそれなり調べないと
架空の地名でやるならまだしも
北海道という舞台を用意したならそれなり調べないと
架空の地名でやるならまだしも
169: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:37:19.13 ID:bvHcHjxta
腕がゴムで伸びるのはいいけどマグマが炎を焼き尽くすのはただの間違いみたいな?
187: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:38:25.08 ID:aQ2iX5/0a
>>169
炎が焼き尽くされるってなんやねんw
炎が焼き尽くされるってなんやねんw
180: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:37:56.48 ID:hOBIs6rF0
こういうのすげーよく分かる
リアル感出そうとして生半可な描写すると逆にアラとして目立っちゃうパターンよくあるわ
最初からぶっ飛んだ描写してたほうが違和感なく読める
リアル感出そうとして生半可な描写すると逆にアラとして目立っちゃうパターンよくあるわ
最初からぶっ飛んだ描写してたほうが違和感なく読める
226: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:41:07.39 ID:RLD9Hrj/0
???「恐竜がいた時代に原始人がいて恐竜食べてたぞ」
243: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:41:39.00 ID:MAPmiTQLp
>>226
それはフィクションであり演出
これは単なるミスだろ
それはフィクションであり演出
これは単なるミスだろ
477: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:58:51.69 ID:q+qRrcygM
>>226
恐竜を食ってた人型生物を出したかっただけだからセーフ
恐竜を食ってた人型生物を出したかっただけだからセーフ
276: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:43:59.02 ID:EN/Vdk7o0
そんな読み切り載ってたっけ?と思ったらギャグ読み切りやんけ


312: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:46:36.35 ID:/0s7pif2M
北海道在住だが今はイノシシおるぞ
376: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:51:04.78 ID:C4IU8Sl70
猟師とか出すんなら狩る動物くらい調べるのは普通ちゃうんか
470: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:58:01.49 ID:oTLuwqOx0
502: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:00:01.69 ID:Pcb0+sDT0
>>470
これは普通にダサいわ
明らかにモデルになってる偉人おる漫画なんやから普通に間違えましたでええやん
これは普通にダサいわ
明らかにモデルになってる偉人おる漫画なんやから普通に間違えましたでええやん
512: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:00:35.60 ID:fJ7u9Djw0
>>502
それはそれでつまらん
それはそれでつまらん
491: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:59:23.45 ID:00KC6+300
北海道なら検証はできるだろうけど
もし外国のことだったらわからないからこういう
間違いはどうにもならないんじゃないの
パンダのしっぽの色えを間違う人が多いのと同じで
もし外国のことだったらわからないからこういう
間違いはどうにもならないんじゃないの
パンダのしっぽの色えを間違う人が多いのと同じで
501: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:00:00.26 ID:dAQ6qNXDd
どんな展開か知らんけどそれがイノシシやないとダメならミスやな
イノシシでも熊でもなんでもええなら別に
イノシシでも熊でもなんでもええなら別に
552: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:03:22.22 ID:00KC6+300
イノシシを題材にした漫画を書こうと
思ったら生息地等のデータくらいはググれよ
くらいは思うけど
思ったら生息地等のデータくらいはググれよ
くらいは思うけど
575: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:04:48.37 ID:sJNaNJlR0
>>552
別に猪は題材でも何でもないぞ
別に猪は題材でも何でもないぞ
716: 名無しさん : 2018/10/12(金) 23:15:45.89 ID:WBi7/RI00
これギャグやからええけどシリアスストーリーやったら伏線かと勘違いするやつもおるよな
439: 名無しさん : 2018/10/12(金) 22:56:03.88 ID:2TVNINkKa
青森から函館まで泳いできたんやろ
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
専業主婦オタク「夫にツイッターと創作活動をやめて働けと言われました。みなさんさようなら」
婚活コンサル「VRに男子を奪われることを心配したほうが良いです」←女さんぶちギレ
食戟のソーマさん、とんでもない設定の新キャラを登場させてしまうwwwwwww
【悲報】なろう作家さん、ゴブリンスレイヤーを見て衝撃を受けるwwwwwww
Twitterにサイコパスすぎるオタクが現れるwwww
【悲報】女さん「オタク文化は女の子が作ったのに知らない男多過ぎ」
秋葉原駅さん、構内にあのビュルビュル漫画の広告を出してしまうwwwwww
女性漫画家さん「漫画を描きたい、でも顔を描き分けることができへん…せや!」←結果wwwww
ハンターハンター作者さん、またしてもやらかす・・・(画像あり)
ソシャゲ非課金厨さん「サービス終了したら何も残らない!」←完全論破されてしまうwwwwww
アトリエソシャゲさん「許して、20歳以上でも月1000万までしか課金できないの!」←これwwwww
一世を風靡したゲーム攻略wikiさん、完全に駆逐されてしまう・・・

イノシシ結構泳げるしな。