1: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:09:22.90 ID:xhoHiIUE0
2: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:10:00.21 ID:ibbRllEAr
辛いのん~
6: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:10:48.28 ID:FvRVX0590
まだ余裕あるやんけ
7: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:11:08.46 ID:Oh5+3caWa
高そうな酒飲んでるけど
11: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:12:04.31 ID:Ec+GM6Mt0
病院のベッドなんだよなあ
15: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:12:37.81 ID:5uZ4FTEUd
残業代出るだけマシやん
みなし残業でゼロやぞ
みなし残業でゼロやぞ
22: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:14:35.90 ID:5Cl6Jy/Y0
なんで病院なんだよ
23: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:14:42.49 ID:raInSXxd0
東大出てこんな残業とか夢ねえな
242: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:49:45.00 ID:4mU6Qn2l0
>>23
能力の高いエリートほど本当はやること多いんやぞ
能力の高いエリートほど本当はやること多いんやぞ
26: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:14:51.32 ID:TGDtNVgO0
知らない天井やなぁ
27: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:14:53.67 ID:xQh59T+Yr
れんちょんかわいそうなの
37: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:18:09.12 ID:ugEGO2lK0
有給で入院か
43: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:19:39.92 ID:s1r8bsla0
官僚か
44: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:19:55.62 ID:nkl9q0Zya
病院勤務なんやろ…
50: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:21:16.88 ID:3E68ycoR0
17連勤もして普通の休みじゃなくて有給なのか…
56: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:22:50.82 ID:liAbwkPRd
有給入院は草
57: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:22:59.24 ID:ioOzCwvWa
残業200時間とか物理的にありえるんか?休日出勤とかもやろ
60: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:23:22.79 ID:Bs/2MtYzr
>>57
残業200時間はブラックなら普通にあるぞ
残業200時間はブラックなら普通にあるぞ
144: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:38:23.47 ID:eEVvhWoua
>>57
ありえるぞ
月~金まで泊り
土曜日出勤で250行ける
ありえるぞ
月~金まで泊り
土曜日出勤で250行ける
67: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:24:42.80 ID:/R3dPKoS0
病院のベットの上でうわごとのようにのんのん言ってそう
77: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:26:48.14 ID:allTmyi70
東大出て体壊すのと高卒で20歳で結婚して毎日定時上がりする仕事ってどっちが幸せなんだろう
86: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:27:46.38 ID:/91N4dlw0
>>77
答えるまでも無いわな
答えるまでも無いわな
91: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:28:39.94 ID:OpefgaGq0
>>77
そもそも比べる基準がおかしいやろ。
そもそも比べる基準がおかしいやろ。
79: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:27:04.54 ID:qktPYxxiM
死んでないからセーフ
95: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:29:41.96 ID:hU4bgeGd0
このアカウント東大卒だったのか
112: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:32:33.41 ID:2uWszQ900
労災認定されず有給で補填とか悲しいなぁ
116: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:33:46.80 ID:X+y4BcEp0
20代のうちは苦労は金払ってでもしろみたいな言葉あるけど
こういう事じゃないよな
こういう事じゃないよな
121: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:35:06.40 ID:5kRj3obop
>>116
自分の為になる苦労は買うべきだけど、こういう自分を根っこからぶっ壊していく苦労はマジで早いうちに何とかしないと盛り返しつかなくなるもんな
自分の為になる苦労は買うべきだけど、こういう自分を根っこからぶっ壊していく苦労はマジで早いうちに何とかしないと盛り返しつかなくなるもんな
124: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:35:22.69 ID:I+m3G27c0
にゃんぱすー(瀕死)
135: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:36:46.57 ID:e0hvEAwAM
外資はほぼ年俸制だから残業代出ないってマジ?
143: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:38:16.94 ID:VMxGl9AX0
本当に東大出てこんな目にあってるなら気の毒や
かわいそうや
かわいそうや
151: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:39:17.09 ID:SyQ8WmbJ0
ネタなのかマジなのか分からん
168: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:40:54.17 ID:RdiW5JbL0
有給取って出社しとるやん
174: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:41:29.22 ID:181gY+sRd
自虐風自慢やろ
178: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:42:20.44 ID:CcT5f2xha
働く為に生きるのは勘弁
189: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:43:30.10 ID:fcjUkGGu0
病院のベッドは固いんだよなあ
220: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:47:06.25 ID:nV5OqQ7I0
誰だか知らねーが最後のツイートはセンスあるな
225: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:47:52.60 ID:x3LAC/Di0
有給と言う名の入院やんけ
238: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:48:59.39 ID:siy+dRN6d
めちゃくちゃ良い酒飲んでて草
256: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:51:01.69 ID:wPAQhKJMd
これ倒れたってことよな?素直に心配だわ
貴重なエリートを使い潰す会社が無能なのか日本にエリートが少な過ぎて負担が少数に集中してるのか
貴重なエリートを使い潰す会社が無能なのか日本にエリートが少な過ぎて負担が少数に集中してるのか
262: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:51:56.16 ID:yiLgoam00
>>256
エリートがエリートを使うから貴重なことをわかってない
エリートがエリートを使うから貴重なことをわかってない
260: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:51:42.48 ID:n3ss4USB0
なんだかんだ金持ってて充実してるやん
普通は給料も安くてブラックなんだよなぁ
普通は給料も安くてブラックなんだよなぁ
307: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:56:18.09 ID:b+SSdoOe0
こんな人生でええんか
308: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:56:22.23 ID:9uPpS26Wa
月45時間でへとへとになるのにようやるわ
328: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:58:33.42 ID:l6fIMuwg0
画像でネタっぽくTwitterできてるだけマシと見てええのかどうかみたいな
336: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:59:04.70 ID:Tlb0ig9u0
高い酒飲んでもやし生活は草
351: 名無しさん : 2018/09/21(金) 22:02:12.46 ID:Dvy0lgbc0
大変なんなー
392: 名無しさん : 2018/09/21(金) 22:08:02.28 ID:Zv2tWwwh0
まだ生きてるじゃん
まだまだ働けるよ
まだまだ働けるよ
106: 名無しさん : 2018/09/21(金) 21:31:36.87 ID:y09Y54lHM
田舎に帰ってこいれんちょん
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
SAOさん、お兄様に負けないくらいのギャグを提供するwwwwwww
【悲報】声優ライブで事故が発生 被害者は右目を失明状態
鉄血ガンダムのオルガさん、とうとうエアプのオモチャに成り果てるwwwwwww
なろう主人公さん、とうとう漢字が書けるだけで天才扱いされてしまうwwwwww(画像あり)
Twitterにやべえやつらいるんだけどwwwwwwww
FGOやってない奴ってこの画像見ても同じこと言えんのwwwww
カード初心者さん、世界で1枚のカードをめちゃくちゃにして外人が発狂wwwwwww
『ボンバーマン新作』ボンバーガールさん、光の速さでゲーセンから撤去されるwwwwwww
「裏技でレベル100にさせられたキャタピーの成れの果て」 これが初代バグ技勢の業・・・
海外の遊戯王大会、もうめちゃくちゃwwwwww(画像あり)
【画像】矢吹神の描いたドラゴンボールのイラストwwww

コメント
コメント一覧 (112)
とは言えすり減ってるだろうしお大事に。
草
ただの片道切符やんけ
買ったならバカだから流石に貰ったものなんだろうけど
こうやって体を壊してもそのオッサン共は一切責任取らないからな
自分の身は自分で守れ、まず自分を第一にして図太く生きろ
決して口先だけのオッサンどもに負けるなよ
苦労は買ってでもしろと言う名のただの押し売り
自分で言うならまだしも他人(雇用者)ばかりが言ってる
外資コンサルは基本残業代でるぞ
まあ最近は厳しいから残業自体制限されてるけどな
昔みたいに4時まで仕事して6時まで飲むとかいうのはなかなかないわ
この手の長時間労働してるエリートはここを乗り切ると本当の勝ち組になれる
残業代2万かどうかは知らんが
さんまの番組でニャスパーとか言い出して笑うわ
生産力が低下し一部の有能が使い潰される
生産性のない会社に規制かけたら国益は上がるが
利権貪るお役人が許さんから日本はこのまま
ほんものは東大は通過点に過ぎないのん
やっぱ東大卒ってすげーな。
と、東大卒じゃない俺が申してみる
全科目トップクラスじゃないとだめなんだぞ
テスト5分で100点とるやつらだよ
50分でも100点とれないマーチのばかとはレベル違う
何やってもできるやつだよ、仕事できないやつなんていない
仕事は勉強の延長でしかない
月368時間労働+休憩とかの拘束時間だから毎日14時間くらいと考えれば休み無しなら毎日10時間は自由な時間があるのか…って考えると何か大丈夫な気がするけど相当負担かかることを考えるとやっぱり8時間以上働いたら駄目だわ
休むのは死ぬ時だけでいい。
もっときつい職場で頑張ってる奴も大勢いるって事を知れ。
なおエリートの上に立ってる雇い主は対価を払う責任を負ってない模様
東大卒で一般ブラック企業な訳ないよね、
過去の経験で言うと
労基通報→社内で干されて退職に追い込まれる
ってのを見たことがあるし、過去にあった話で似たようなことを聞いたことがあった
その人が辞めた後も責任転嫁してあることない事社外の人間にまで言ってるのを聞いて労基相談する前に辞めた方が正解って思ったわ
色々根回しして上手くやればいいけど、犯人捜しからの吊し上げもあるから安易に出来ないもんよ
200とかもう人に戻れなくなる
最近では過労自タヒというハイブリッド型もあるし。
事業に失敗したら雇い主が全責任負うわけですが
有給が取れるのが不幸中の幸いってところか
うちには休日出勤と有給休暇という概念はないってところ多いし
倒れて入院したら有給扱いになったって話じゃないのか?
ワロタ
あぁそういうこと
まぁ有給扱いしてくれるだけまだマシ
俺が以前いたとこだと普通に欠勤扱いものだし
ストレートで一口飲むだけで胃袋がカッとなっる。そしてピートくせえ(チーズうまい)ってなる
コイツがそれだけ有能なんやろか
民主党政権見ても同じこと言えるの?
東大卒からすると官僚なんて給与福利厚生が民間就職に比べて話にならんくらいしょぼい負け組なんだが
役所勤務は能力に見合った待遇は得られないやりがい搾取の典型
疑ってしまう。だとしたらこき使われて体壊したれんちょんは
いなかったことになるからむしろそっちがいいんだけどね・・・。
クソ真面目なんだろうなあ…
まあ時給換算したら割りに合わないけど
官僚自体はキツい仕事だけど、天下りがおいしいって言ってたな。
今はどうかは知らないけど……。
他所のまとめでそれに近い流れがあったから、飽きたんじゃない?
でも強いられた苦労は人格を歪める
どっかで聞いたけど、これ深いよなぁ
※92
これはネタにしちゃいけない感があるかな
徐々に麻痺させていかなきゃいけなかったのに、東大だからってハードルあげすぎたんかな?
Eラン卒でもうまいこと躾れば40連勤だって自発的に笑いながらこなせるようになるのに
まぁこの人若いから激務だけど昇進すればマシになるでしょ。
って必死に自分に言い聞かせてる人いるけど気持ちはわかるけど嫉妬って意味なくね?
かっこわるすぎ
ある意味平等で美しい国だよね(笑)
安田講堂での式は席順とか全く決められてないから学生のフリすればワンチャン入れるで
残業代無いし。
うちの市長も元官僚やが残業200時間とか普通って言ってたで。