1: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:35:50.28 ID:/E7NXVsQ0
日本の漫画「はたらく細胞」が大人気 主役は体の中で年中無休で働く細胞

この夏、漫画家・清水茜の漫画「はたらく細胞」のテレビアニメ版が世界中で大ヒットした。
中国の動画共有サイト「bilibili(ビリビリ)」の新作再生回数ランキングでは現在もトップをキープしている。また、日本の生物の授業でも使われているほか、医学界の専門家の間でも好評を博している。
中国青年報が報じた。


そうしたストーリーが展開する漫画「はたらく細胞」はある「偶然」から誕生している。それは清水茜の妹が学校の授業で細胞のことを習っている時に、「これ(細胞)をマンガにして覚えたいから、読み切りを1本書いてほしい」と頼んできたことがきっかけだったといい、まさに姉の妹に対する「愛の産物」がこの作品を生んだということになる。

no title

no title

http://j.people.com.cn/n3/2018/0907/c206603-9498287.html



4: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:37:08.22 ID:qRGYksFh0
僕は、血小板ちゃん!



9: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:39:32.81 ID:VcTOYJrl0
あれ覚えやすいわ



13: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:40:59.84 ID:dV1GRExl0
覚えやすくていいんだけど、毎回毎回赤血球がうざい

740954a8-s



15: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:41:20.29 ID:wc86beUfO
血小板ちゃんきゃわわ



18: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:42:10.97 ID:7E+zs+p60
勉強するための導入としてはいいんじゃないの



25: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:43:37.36 ID:TXzlkQBV0
小2の娘がキラーT細胞の変化過程について語りだした時はびびったわ



32: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:45:37.46 ID:Z90B4snt0
銀魂のタマクエ編ぽくね?
なんか白血球王みたいのもいるし



37: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:46:12.12 ID:ogPTqSHD0
これの生化学版を希望
酵素とか電解質とか脂質で
γGTPとか中性脂肪とか気になる奴もいるだろ

あと、病院で肺炎球菌の啓蒙ポスターにT細胞が採用されててクスっときた



40: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:46:19.49 ID:t6oO4nM60
がん細胞倒せねえくせに何がはたらく細胞だよ
働け!



45: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:47:28.83 ID:qRGYksFh0
>>40
日夜お前の体にできてるがん細胞倒してくれてるだろ



52: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:48:56.33 ID:oCVRHVCB0
外国で能登の良さが伝わるのかな・・・?



54: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:49:36.78 ID:baPohsn70
面白いんだが
細胞の寿命とかどうなってんだろと思うとなんかモヤモヤする

あんなのんびり歩いてるけどホントはすごいスピードのはずだよな



63: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:52:13.67 ID:uwLgZx7n0
最高にためになるから家族みんなで日曜の朝に録画を見てるよ



65: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:52:51.18 ID:/i2+JxVz0
こんなクソアニメより、普通に勉強した方が分かりやすいんやけど



76: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:55:04.93 ID:GTBaWWEV0
>>65
勉強がお嫌いな皆様や無関心な皆様に興味を
もってもらうことも大事でしょ?



92: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:58:05.64 ID:qeFz5Azh0
ためにはなるけど菌が入ってきて退治するってのは飽きるわな



123: 名無しさん : 2018/09/10(月) 00:12:11.70 ID:YziZsCu40
もやしもん思い出すな

あれで菌の生体を知った



156: 名無しさん : 2018/09/10(月) 00:28:49.34 ID:MTFnfjjC0
血小板ちゃんが可愛すぎるんだよなあ
動物の赤ちゃんやぬいぐるみ見てるような感じ



170: 名無しさん : 2018/09/10(月) 00:44:13.76 ID:r11uUd3G0
けいおんでバンド始めて
ばくおんでバイク乗って
ゆるきゃんでキャンプ始めるような奴は健康に目覚めるかな?



177: 名無しさん : 2018/09/10(月) 01:01:08.88 ID:iVNQ6AOm0
>>170
ただの健康陽キャじゃんw



197: 名無しさん : 2018/09/10(月) 01:27:25.65 ID:7fhjFpnW0
萌え絵にして解説というのは昔からあるから



201: 名無しさん : 2018/09/10(月) 01:31:34.01 ID:QLgO36mx0
ゲノムも虫とゴリラの生態学習マンガとして教材入りできるか?



214: 名無しさん : 2018/09/10(月) 01:47:38.55 ID:T5JUpAqK0
花澤さんのギャーという悲鳴が結構好き
大体毎回聞けるのが良い
まあ、知識を得るための取っ掛かりには良いだろうね



223: 名無しさん : 2018/09/10(月) 02:08:09.46 ID:+71J7mpe0
この細胞たちの本体はちょっと怪我や病気しすぎだろ。原作だと普通に死にかけてたぞ



232: 名無しさん : 2018/09/10(月) 02:44:12.15 ID:/NeSYew/0
あんなバトルものを教材にしていいのか(困惑)



247: 名無しさん : 2018/09/10(月) 04:18:48.41 ID:eaBHijfC0
学研のからだのひみつに勝てんの



316: 名無しさん : 2018/09/10(月) 07:57:04.43 ID:AJClMutT0
からだのひみつで見た



318: 名無しさん : 2018/09/10(月) 07:58:42.81 ID:uEhE7qkG0
ガンで痩せていく仕組みが分かったし
惰性で見るアニメよりかはタメになる



348: 名無しさん : 2018/09/10(月) 09:25:37.48 ID:QMAwnPqV0
医学的な正しさが保証された内容なのか?



352: 名無しさん : 2018/09/10(月) 09:35:35.19 ID:lJr2PXf0O
>>348
医学的情報はモチーフにはしてるけど、正しく描いてるとは言ってない。
冒頭テロップ参照。



353: 名無しさん : 2018/09/10(月) 09:39:41.62 ID:fz6T/4ju0
>>352
そういうテロップは苦情対策だなあ
アスペな奴がクレーム入れるから



368: 名無しさん : 2018/09/10(月) 10:06:27.04 ID:kYvzTmaG0
けものフレンズ超えたな



402: 名無しさん : 2018/09/10(月) 10:42:03.09 ID:EONDgsJq0
細胞に働かせて働かない俺たち(´・ω・`)



405: 名無しさん : 2018/09/10(月) 10:49:38.58 ID:gDXPlGRE0
>>402
お給金としてたっぷり糖分摂取してやれよ



403: 名無しさん : 2018/09/10(月) 10:42:56.47 ID:br46sEjp0
これで学ぶんじゃないんだよ
これで身体のことに興味を持って調べる効果があるんだよ
短絡的な成果を求めるなよ



406: 名無しさん : 2018/09/10(月) 10:50:57.84 ID:lJr2PXf0O
>>403
今風の「学研からだのひみつ」だよな。
先ずは興味を持って貰わないと。



95: 名無しさん : 2018/09/09(日) 23:58:24.07 ID:4VZVaaqf0
取っ掛かりとしては有りだな
まずは興味を持たせることが大事




このエントリーをはてなブックマークに追加