1: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:35:58.50 ID:BzuBGLcQ0
なんでや…普通に苦戦したり作画や声優普通にいいやん
5: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:36:40.76 ID:8Sv/zXv/r
そこはハイエンドスマホやろ
6: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:36:41.64 ID:CTGaB4x00
だから高級やぞ
18: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:38:46.31 ID:ibtTrfk60
スマホ太郎とあんま変わらんもん


20: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:39:27.17 ID:QBLabXwdM
これDDとか新妹とかの枠やろ
スマホ枠は覇王があるやん
スマホ枠は覇王があるやん
23: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:40:13.83 ID:5+96yc9Bd
格安スマホと呼ばれてるアレも養護しろ
26: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:40:57.05 ID:NwTIiA0Dd
スマホ太郎のせいで異世界系が風評被害くらっているという事実
28: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:41:07.64 ID:OgETfghm0
作画がええからマシに見えるだけやろな
内容は太郎とそこまで変わらんぞ
内容は太郎とそこまで変わらんぞ
29: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:41:13.68 ID:U9UJ+xMp0
覇王なのか魔王なのかアインズ様なのかわかんねえな
30: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:41:36.75 ID:toeO6AGV0
覇王が格安スマホってか
32: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:41:50.65 ID:TS01xwWg0
アイフォン4から6になった位か?
37: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:42:34.27 ID:rpcE3Fpwa
スマホ太郎の唯一良いところのリーンに勝てるキャラおるんか?
44: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:44:21.73 ID:O+A0RFbId
高級スマホ
格安スマホ
イキリ骨太郎
今季三大なろう
格安スマホ
イキリ骨太郎
今季三大なろう
46: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:44:30.47 ID:zK04brbjd
異世界魔王はなろうじゃない定期
53: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:45:40.36 ID:mlkmjHwV0
アニメだけに限定するならオバロより面白いまである
57: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:46:41.43 ID:s79nWc5f0
漫画も結構質いいから作者は恵まれとるな
63: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:47:47.77 ID:7d1cU413a
覇王は名言の宝庫なんだよなあ
65: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:48:07.66 ID:H+i3q2SR0
何でもスマホ呼ばわりすればいいってもんじゃないぞ
スマホを安売りするな
スマホを安売りするな
69: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:48:28.39 ID:bfzU09pF0
シナリオが思ったよりしっかりしてる
今のところオバロより面白い
今のところオバロより面白い
71: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:48:45.03 ID:0izNqvPwa
普通にディアブ朗でいいのに
97: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:51:25.51 ID:MCJpjoPp0
主人公が好感持てるのが他のスマホとの違いだな
仲間のためならレアアイテム出し惜しまないし重症喰らうのも厭わない
常にコミニュケーションで右往左往するのもいい
仲間のためならレアアイテム出し惜しまないし重症喰らうのも厭わない
常にコミニュケーションで右往左往するのもいい
109: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:52:47.64 ID:vRa33RDYr
>>97
ワイはスマホ太郎すきやが
身内にめっちゃ優しいサイコやで
ワイはスマホ太郎すきやが
身内にめっちゃ優しいサイコやで
122: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:54:11.84 ID:sgA6SaWf0
>>97
他の奴らももええわ
金髪の高レベルの奴とか他の太郎系だと無様なとこしか見せんけど、あいつ時間稼ぎしてカッコよかったし
他の奴らももええわ
金髪の高レベルの奴とか他の太郎系だと無様なとこしか見せんけど、あいつ時間稼ぎしてカッコよかったし
117: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:53:35.41 ID:f+xttnZY0
もうタイトルに異世界入れるのやめてや
128: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:55:10.85 ID:UiENUSXg0
148: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:58:04.33 ID:R6vbr88N0
こういうのでいいんだよ系アニメ
173: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:00:51.98 ID:cTI7hj9Tp
丁寧に作れば見れるもんになるって落第騎士やこれが教えてくれた
製作陣がやる気ないのってわかるもんやな
製作陣がやる気ないのってわかるもんやな
180: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:02:04.90 ID:dKcakH3+0
>>173
同期に覇王がいるから余計にありがたみを感じるわ
同期に覇王がいるから余計にありがたみを感じるわ
192: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:02:50.91 ID:QGrk9V220
ARC-V
鉄血
スマホ太郎
ダイナミックコード
王様
やっぱ2017年って神だわ
鉄血
スマホ太郎
ダイナミックコード
王様
やっぱ2017年って神だわ
197: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:03:18.12 ID:Z22Cj0Lud
>>192
やばすぎて草
やばすぎて草
225: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:05:41.17 ID:R6vbr88N0
>>192
今年の超大物は封神くらいか
今年の超大物は封神くらいか
257: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:07:31.76 ID:HVv8eP2Z0
異世界魔王さんアニメはともかく原作は一切触れないのどうしてなんや、そっちは宣伝しないのか
275: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:09:26.43 ID:8qKLgyMIa
まあスマホ兄弟達よりは頭1つ飛び抜けてる感じよな
290: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:10:10.15 ID:bF0aurbjd
なんで奴隷系ヒロインが流行りだしたんや
中世的な世界観のヒロインと言えば王女とかの真逆なイメージやったんやけど
中世的な世界観のヒロインと言えば王女とかの真逆なイメージやったんやけど
306: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:11:08.01 ID:SAF1lWJA0
>>290
男性の歪んだ庇護欲と支配欲の対象としてうってつけだから
男性の歪んだ庇護欲と支配欲の対象としてうってつけだから
312: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:11:20.83 ID:pWJE5ZIB0
>>290
だって最近はツンデレすら嫌われるレベルで主人公肯定する存在しか求められてないし
だって最近はツンデレすら嫌われるレベルで主人公肯定する存在しか求められてないし
304: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:11:04.11 ID:nZ0hE4ZrM
次世代スマホかな?
330: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:12:06.88 ID:OBy0qx6Kd
スマホ太郎以前と以後でなろう作品扱いが違うから仕方ないね
393: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:15:41.10 ID:UTSSCMZhd
なぜ異世界でスマホを活躍させてしまうのか
400: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:16:02.21 ID:4CIijpTf0
>>393
便利だから
便利だから
406: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:16:25.34 ID:11nKc7hXa
>>393
言うほど活躍してないのでセーフ
言うほど活躍してないのでセーフ
455: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:19:00.07 ID:q+sZjNVh0
格安スマホは敵弱すぎて原始人いじめてるようにしか見えない
498: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:21:04.81 ID:L6PgzIUc0
なんでやスマホ使ってないやろ!
514: 名無しさん : 2018/08/31(金) 12:22:15.29 ID:+tmK8NUKa
スマホ化するなろう系
幼女戦記は軍用スマホか
幼女戦記は軍用スマホか
144: 名無しさん : 2018/08/31(金) 11:57:44.05 ID:DaqtH082p
どんどん兄弟が増えるな
兄を越えるクソに期待
兄を越えるクソに期待
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ジョジョのソシャゲ、クソアプデで別ゲーに成り果てて大炎上wwwwwww
【悲報】 樋上いたるさん、ギャルゲのCFするも金が集まらず これが一時代築いた絵師の現実なのか…
BLEACHさん、Fate主人公のクソダサファッションを超絶オサレに仕上げてしまうwwwwwww
ポケモンGOさん、とうとうぼっちユーザーの切り捨てに踏み切ってしまうwwwwwww
【画像】ヤングマガジン、表紙のセンスが昭和wwww
はたらく細胞ってアニメのせいで人生めちゃくちゃになった
進撃の巨人さん、超感動シーンを芸人のネタにされてしまうwwwwww(画像あり)
アメリカ「『龍が如く』ってタイトル、どう訳せばエエかなぁ・・・せや!」
ハンターハンター作者さん、ガチでもう漫画を描く気がないwwwwww(画像あり)
この漫画の敵幹部の集合シーンワロタwwwwwwww
超人気声優さん、まどマギ豚にとんでもない現実を突き付けてしまう・・・

コメント
コメント一覧 (200)
ゲーム脳ファンタジーの厨二作品くっさ
シグルイアニメでも見てた方が良いわ
それだけ悪目立ちするツエー系なろうに毒されてるんだろうな
あれのアニメ化はたとえ駄作だとしてもひとつの道標として必要だった
おっ〇いエルフのためだけに見てる。
でも領主?の普通のおっさんがあそこまで強いとビビるわ
実質Fongの得ろ下といっていいよ異世界魔王
だからちんち んいれてないだけで毎回セック スしてるだろあいつら
高級ウソコは褒め言葉になるのか?
頭悪すぎて笑った
魔王見たとき👍👍👍👍👍👍
ホンマこれしか思わんかった
石鹸は大抵どっかの学園に入るやつだから違う
シグルイは確かに面白いがネットでチヤホヤされてる作品を上げるのはどうかとおもうわ
寄生獣とかもそうだけどな
ネット上での流行り物をマンセーして実際に流行ってる物をこき下ろす手法はどうかと思う
ディアブ郎と三郎とでは主人公の好感度が桁違いや
百錬「俺で良いじゃん」
スマホ「僕も学生なんですが」
セリフ打線でたまに「原作ではそんな事言ってないからな」とか擁護する奴沸いてるけど、だから何だって話なのよな。「まるで将棋だな」も「時代は今ノーフォークノーフォー」も原作にあっても不思議じゃないし、それぐらい酷いですよって話してるのに
デスマーチはゲームっぽい演出が良くて他に目を瞑れたからギリギリ見れたんだけど…
普通?
アイツみたいなガチクズそうそういないぞ
コミュ障だからイキリロールプレイしないと会話できない
内密さんが火付け役だった気がする
こういうアニメの話題でありふれがすごくなるって言うの多いけど序盤しかどうせアニメ化しないし大したことにならなくね
今極悪すぎるって荒れてるオバロも一期の頃はダークヒーローモノとして人気だったんだし
そこら辺の時代は主人公が「普通の学生」ばっかだから本質的に同じ力学が働いてるぞ
どちらにせよ無個性で物語的必然性のない奴が何故か主人公という大役に選ばれてるだけ
つまり理屈ではなく趣向に過ぎない。学生でもいい。だが引きこもりを採用しない理由もない
ゼロ魔も学生ではなくニートでもぶっちゃけ成立するし
横だけど同意
時代によって主人公の趣向は違うしな
デビルマンやあしたのジョーのようなオラついたワイルドな若者が流行った時代もあるしそれ以前だと反対にエリート風の真面目な若者が流行ってたみたいだしな
ないぞ
スマホ以下すらあり得るレベル
作品の出来=円盤の売り上げなら絶対にそれはない
でも作品の出来=円盤の売り上げは成り立たないのでその比較は無意味
あの杖みたいなのがスマホとか言ってんだろ、ようするに何か持ってればスマホなんだろ
引き合いに出すならオバロじゃなくて同じ豚向けのこのすばリゼロだろw
似たような設定で対極にある作品ということかと。
特に、最新話のアニメで路線の違いが明確になったし。
逆に面白い作品は共通して必ず主人公に並ぶもしくはそれ以上の人気キャラがいる
結局つまらないなろうは作者が主人公(作者)を喜ばせるためだけに書いてるから他のキャラに魅力がない
サブキャラ達の魅力を削ればその分主人公が魅力的に見え注目されると勘違いしてる
話題にすらなってないからもっと悲惨だな
だからこそ趣向で選ぶのは下の下なんだけどね
主人公はこいつでなければならないと言えなくなっちゃうから
ゼロ魔で言うなら現代日本出身なら大体の立場は許容できるけど、テンプレ的な警察官、消防士、軍人辺りは例外的に話に当てはめられんだろうな
何故なら他人と名誉のために命を賭ける貴族の価値観を理解できてしまうから
そこら辺がわからない平民の才人と貴族のルイスの対立、そしてラブストーリーがゼロ魔の中核
そこから逆説的に考えると、ゼロ魔の主人公として最適解の一つは不真面目な自衛隊員
資格と金だけ貰って除隊しようと考えていて、国民のために命張る気はさらさらないような奴
ゼロ戦の継承者としても正統だしな
豚が発狂してアンチ増えるの想像通りすぎて草生える
他の残念なやつは主人公が基本イキってて主人公の見せ場を無理やり作って、それを周りによいしょよいしょと必死で持ち上げさせてるのが、作者の生々しい願望がチラチラと見えてる気がして辛い
奴隷にするんやろなぁ
兄より優れた弟などいない
もともとなろうとかラノべなんかは中高生向けなんやから
大人が読んでも面白いものじゃないでしょ
なろうはみんな一緒だから(笑)
まあこれ、なろうじゃないんだけどさ……
これは豚が見るアニメじゃないブヒって必死にアピールするオバロ豚よく沸いてるけど、豚以外にあんなオタクアニメ見ないよね
すまんがそこはまったく同意出来んな
趣向で選ぶのは下の下って矢吹丈は魅力の無いキャラか? 不動明はイキリか?
違うだろ
両者ともにファンが非常に多い魅力的なキャラだ
逆に不真面目な自衛隊員と言うがゲートの主人公は人気キャラか?
作者の腕次第だろこんなもんは
おもろいやん
まず不動アキラの魅力って半分はサタンの飛鳥了に引っ張られてるからな。親友との死闘が不可避って話の筋には、片割れの立場は悪魔である必要がある
そしてアキラは「普通の人」である必要があるし
半人半魔として人間にも悪魔にも裏切られる。これの人間側を成立させるには人間としては特殊な存在であってはならない。平均的で善良な人間でないとテーマが強化されないから精々サラリーマンくらいかな変更余地は
そんでゲートについての指摘はナンセンス
「自衛隊員なのに人気キャラでない」って論拠自体が話の筋を捉えてない
作品テーマを表すのに適切な人員を配置することが前提論拠。自衛隊員だろうが何だろうが作品テーマを上手く表せていないと価値がない
またあいつは視点者であって主人公ではないし。自衛隊という組織を描くことありきで突っ立たされてるだけ
破綻もなく主人公も適度に強くて苦戦もして話の起伏も付けている
良く言えば手堅い。悪く言えば無難すぎて何もない
なろう作品と言われても納得できる内容となろう底辺の下品さしかない
いまどき素人が上位になんかはいれない
作者がプライドまったくない人だからほんとうになろうっぽくかくだけ
何言うてるんや?最大の購買層は30~40代。次点で10~20代やぞ。
中身が中高生のままなんやね
早く大人になりましょうね
格下相手にイキってるよくある厨二モノって感じ
ふたばに話題になってた
おっさんがなんとかの方が
作者がリアルにサイコパスっぽくて草生える
異世界おっさんか
あれの主人公とアインズ様って似てるよな
どっちも自分の独特の価値観で急に発狂して断罪()したがるし
平成の終わりに過去も未来も思いのままにする史上最強の魔王が誕生するように
2019年に『闇』の深淵が流出するだけのハナシ。単に寿命が延びただけという
事実に震えながら部屋の隅でうずくまっているがいい
やっぱり同意できんな
と言うか言っちゃあなんだが偉そうに変更余地とか自衛隊が最適解とか言ってるがそれは素人の戯言だろう
人気作品にど素人がこれが最適解とか変更余地とか言ってしまうのは自惚れが過ぎると言うか痛々しいんじゃないかな
結果が全てであり売れている人気作品と言う結果を残しているのにそこにど素人が下の下と言っても説得力皆無だと思うんだよな
MMOの上位ギルド長なんてどうかんがえても頭周りまくる人種だし
部下の提案にばかり流されてるだけな感じだけど
そう思わない人が多いからニコ生アンケや視聴ランキングでこれだけ差がついてる
しかも言い捨てるだけの具体性ゼロで本当に見てるのかすらあやしい
そんな人になろうどうこう批判したり茶化す資格はないと思う
戦記なのに萌えアニメにするのがわるい
こんなのに叩かれるとかありふれ可哀想
それよく見るけどどこの統計データがソースなん?
やめたれww
よこですまんが確かにソースと言うかデータ見た事ねぇな
あいつらみたいなのがいるから云々とかいって粛清しだすく ずだからなあ
わざわざ挑発して相手が怒ったら相手が悪いとか言い出して蹂 躙するのがあいつのいつもの手じゃんw
いつも相手が胸 糞悪いとかいってるけどそりゃはじめの性格悪すぎるからだろといいたくなる
性格破綻者
それはツンデレを理不尽な暴力を振る女と履き違えて描いたアホな作者達の認識であって、読者含めて全体の総意になってるみたいな言い方はさすがにどうかと。
そら、内容薄い萌えアニメにもなるわな……。
アニメはあほなことに無駄な巻や無駄なところばかりアニメにしてるからな
奈落の底で
「いくら正論を述べてもそれを通す実力が無ければ踏み潰されるだけ」
「命のやり取りを話し合いで済ませられると考えるのは甘え」
と悟った果てに生きるための手段を選ばなくなった
性格破綻者なのは今更だろ
暴力みせつつも交渉するまえに帝国属国にした鈴木さんをデミウルゴスみたいな智者が絶賛するのも仕方ないところ
命のやり取りだからこそ話し合いで恫喝や懐柔するのが大事なのにな
話し合いが一番ローコストでリスクが低い
マンネリテンプレで飽きられたのもあるだろね。
そういうのが人気でるほうがおかしい
その子供みたいな暴力のせいで歪んだんだししゃーない
元は会話でどうにかするタイプだったのに
会話で解決しようとする性格なのに力を持ったら暴力で解決するって、その時は力を持ってないから穏便に済ませようとしてただけなんじゃ……。
会話で解決とか言ってるけどどうせ話せばわかるとか無意味に思ってるだけの陰気なやつなんだからな
どうせ会話しようとしても前と同じで聞く耳持たねえだろ!ってグレた結果だし……
というか力持ったからというか歪んだ結果生き残って力を得たというか
ランスもシリーズ終了したと思うで。
それでやり始めたとかだったら草だけど。