1: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:46:30.27 ID:L6E+dg0F0NIKU
察するよな
6: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:46:51.11 ID:zrRQdw2ZaNIKU
確実に高学歴やろ
8: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:47:13.71 ID:L6E+dg0F0NIKU
若い頃から天才扱いされてそうな作者
11: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:47:30.11 ID:gEODVBKQ0NIKU
勉強楽しんでそう感はある
13: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:47:35.78 ID:08gD2tBE0NIKU
免疫学の触りだけでも
誰でも分かるわ
誰でも分かるわ
15: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:48:00.05 ID:5PEO+oSA0NIKU
人生楽しんでるのは伝わるな
17: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:48:17.84 ID:L6E+dg0F0NIKU
まず作品の構想が天才的やん
23: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:48:31.51 ID:CzDxIbWR0NIKU
医療系学生が漫画書いたら売れた感のほうが強い
26: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:49:13.38 ID:L6E+dg0F0NIKU
普通の人間「えーと物語の舞台はぁ…日本?アメリカ?未来?火星?」
天才「物語の舞台は、人間!w」
こんなんもう勝てないやろ
天才「物語の舞台は、人間!w」
こんなんもう勝てないやろ
30: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:49:36.38 ID:zrRQdw2ZaNIKU
>>26
これは確かにすごい
これは確かにすごい
41: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:50:37.81 ID:S1KPEG7A0NIKU
>>26
何十年も前に藤子・F・不二雄がやってるんですがそれは
何十年も前に藤子・F・不二雄がやってるんですがそれは
131: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:58:53.73 ID:vTvsVahl0NIKU
>>26
舞台やなくて細胞を擬人化ちゃうか?
やっぱすげえよ
舞台やなくて細胞を擬人化ちゃうか?
やっぱすげえよ
135: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:59:21.61 ID:L6E+dg0F0NIKU
>>131
舞台が人間ってのがすごいねん
わかってねぇな
舞台が人間ってのがすごいねん
わかってねぇな
40: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:50:29.58 ID:+kPeQqRY0NIKU
女の勉強の仕方っぽい
わざわざタンパク質とかを擬人化したりキャラクター化したりしてノートにいろいろ描いとったわ
わざわざタンパク質とかを擬人化したりキャラクター化したりしてノートにいろいろ描いとったわ
59: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:51:47.03 ID:I4FN25rW0NIKU
どこを見て天才と言ってるのか
生物の知識だけなら大したことないわ
生物の知識だけなら大したことないわ
60: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:51:49.41 ID:AnThQ4aIaNIKU
別に頭いいとは感じないけど普通に面白いとは思う
頭いいって銀の匙とかもやしもんの作者で思ったわ
はたらく細胞はわかりやすいけど薄い
頭いいって銀の匙とかもやしもんの作者で思ったわ
はたらく細胞はわかりやすいけど薄い
61: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:51:54.24 ID:ry5IUk4/0NIKU
複雑なものをわかりやすく表現できるのは頭いいショーコやろ
68: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:52:34.14 ID:/azzc/za0NIKU
94: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:53:50.61 ID:p/EqI2pFMNIKU
>>68
やっぱゾロリ先生って天才だ
やっぱゾロリ先生って天才だ
98: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:54:25.49 ID:EAjVwNVIrNIKU
>>68
閻魔の体を治してあげる有能
閻魔の体を治してあげる有能
84: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:53:16.54 ID:SFdzT1gS0NIKU
血液の血球細胞の寿命がすごい気になってなあ・・・
お前らってこういうちょっと雑学が手に入る番組好きだよな
もやしもんとか
お前らってこういうちょっと雑学が手に入る番組好きだよな
もやしもんとか
86: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:53:17.68 ID:JrqBEFaU0NIKU
調べて落とし込むって作業ちゃんとしてそう
103: 名無しさん : 2018/08/29(水) 22:54:55.14 ID:cwraoB5k0NIKU
上手いこと擬人化した世界に落とし込むのは純粋に頭が良いんだと思う
148: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:00:41.51 ID:J6PWFIyGaNIKU
医薬品をロボにした発想は好きやけどステロイドのあの描写は誤解招くわ
167: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:03:00.52 ID:iO73ahAC0NIKU
VSエボラウィルスとか狂犬病ウィルスみたいなガチバトルせーや
181: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:04:49.19 ID:vYIXk5pl0NIKU
頭いいと言うよりちゃんと調べとるんやなって感じやな
208: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:07:46.20 ID:KtHVnhwA0NIKU
これで勉強になるってより
勉強したやつが見て楽しめるって感じ
勉強したやつが見て楽しめるって感じ
251: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:14:22.58 ID:eNVn1hXF0NIKU
何がウケるか分かんねーなぁ
アニメ化前は原作ファンぐらいしか盛り上がってなかったのに
アニメ化前は原作ファンぐらいしか盛り上がってなかったのに
255: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:15:03.75 ID:6FTfL/nB0NIKU
血液学に目付けるのは凄いわ
地味やし普通漫画にしようなんて思わん
地味やし普通漫画にしようなんて思わん
262: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:16:11.40 ID:X4QnSUWlaNIKU
ベネッセの教材に同じような漫画ついてたわ
擬人化というよりマスコット化やったけど
擬人化というよりマスコット化やったけど
259: 名無しさん : 2018/08/29(水) 23:15:46.05 ID:Lp4phJSr0NIKU
知識はあってもそれを一般人に受けさせるようにするセンスがある人はなかなかいないからそっちの方が大事
作者にはそれがある
作者にはそれがある
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ポケモンGOさん、とうとうぼっちユーザーの切り捨てに踏み切ってしまうwwwwwww
【画像】ヤングマガジン、表紙のセンスが昭和wwww
はたらく細胞ってアニメのせいで人生めちゃくちゃになった
進撃の巨人さん、超感動シーンを芸人のネタにされてしまうwwwwww(画像あり)
アメリカ「『龍が如く』ってタイトル、どう訳せばエエかなぁ・・・せや!」
ハンターハンター作者さん、ガチでもう漫画を描く気がないwwwwww(画像あり)
この漫画の敵幹部の集合シーンワロタwwwwwwww
FGO運営、シナリオライターに皮肉を言われてしまう…
超人気声優さん、まどマギ豚にとんでもない現実を突き付けてしまう・・・
これからのオーバーロードさん、ガチで賛否両論になりそうwwwwww(ネタバレあり)
ジャンプ連載中「ノアズノーツ」、最終話で使いまわしてしまう・・・・
コメント
コメント一覧 (166)
コミック1巻ですでにアニメ化路線なプッシュのされ方だったし、ステマですごいすごい言われてるのだと信じたい。
実は白血球が血小板に集られるのはよくある事
修繕班(血小板)と駆逐班(白血球)がそのまま傷口の現場に急行できるので
非常に理にかなった仕組みになってる
それをちゃんとオタ向けにやってウケたのが凄いんであって・・・
ウケてない類似作品はかなりある。
ためしてガッテンはちゃうやろw
批判か。別に批判というわけではないが、「人間的に考えるとディストピア的世界(最終的には脾臓で処分されることになる老いた血球の描写など)」は気になるな。
その辺の黒い描写は「ブラック」版に任せてこのまま裏側だけを匂わせた牧歌的世界で行くのか、いつかどんでん返しが来るのか、やっぱり気になる。
自分の領分こそ最も優れているものであり、そこにいる自分を格上げするために必要以上に褒め称えるいつもの行為
大半は「キモオタ選手権」というか、いかにくっさいオタク、きんもいオタクっぽい大喜利回答をできるか(バズって人気者になりたい願望)で醜い争いしてるイメージ
分からん人が「うん!勉強になる!」ってなる作品じゃなくて知識のある人が「あの細胞をこういう風に擬人化したのかwww」って楽しむ作品だよな
なんでそんなに顔真っ赤なの?w
悔しいの?なにがそんなに悔しいの?ww
そんなのあったっけ?
確かに昔家電のえろげはあったとは思うが
普通のパッケージモノだっような
魔法使いへるしぃちゃんが野菜やら何やらの効能で身体の悪いとこを何とかするって内容や
血球や免疫系の擬人化はありそうでなかった。
ていうかその題材で話広げられる気がしないわw
それぞれ役割はあってもたかが細胞だからできることはシンプルだし
種類もたくさんあるわけじゃない。
だからこそ出オチにならずここまで話題になったのはすごいね。
見てないんで詳しい内容は知らんがな。
それだけで価値がある
これで花丸貰えるんやぞ
メンタル
一発で出られるほどバッチリなんやろなぁ?
馬鹿馬鹿しくてかなり笑った記憶
キャラ付けなんかもわかりやすくて評価できるで
「この細胞はこんながんばってんだぜ」
っていう紹介で終わってるのは珍しいな
世に中にいままであったのは、そっから先の
「いかにして予防するか」だけど、この世界観じゃそれやれないしな
そりゃただただ劇で説明するだけでおわりってのは中々作られないだろ
説明形態が漫画になったってだけで、専門的な知識を分かりやすく漫画に落としこんで単純に漫画として面白くしてる
一体全体なんのために編集者っていう存在が仕事としてなりたってると・・・
しっかりキャラを立たせてるのは漫画力がすごいんだなぁと思う。
かわいい、かっこいい、だけじゃなくて
細胞なのに、人間味のあるキャラクターになってるのが
いいんじゃないか?
読んでて、白血球がんばれー!ってなるし、
体大事にしようって、ちょっと思っちゃうもんね
主人公が実は宇宙人の要塞戦艦にしたろ
みたいにモーニング系には割とある設定だけどな
でも好きやで特にブラックが
コドモの知育番組要素 + かわいいキャラ + みんなが騒いでるから見る
オタクの幼稚性もここまできたかって感じ
日本でもあるしアメリカですら80年代には既に出てる
そういうのに一切触れてこなかったんだろうね
天才が良く思いついてる的なってマジレスは必要か?
もっと肥満やら糖尿も扱ってほしい
赤塚不二夫もバカボンのキャラで同じコンセプトのマンガ描いてる。
なんつーか、企画の勝利って感じだな。
ただ連載しているのは珍しい
知識の間違いないように注意しないといけないし話の展開も限られて面倒臭いのによくやるわ
まぁ案の定話の構造はワンパターン化しているけど
アニメの方が迫力ないという
学習漫画で山ほどあるって言っても面白く読めるのは限られている
実際自分が見たのは絵が古かったりもっと説明口調だったりぼかし表現や直接表現がキツかったりした
子供・学生はともかく興味があってもあまり生物に知識のない大人が専門誌や学習漫画を読むかと
他にも言えるけどあまりにも擬人化元に忠実だと楽しくなくなっちゃうこともあるからね
好中球の寿命は一応しょっちゅう着替えたり洗ったりしてる的なおとし方してなかったっけ?
天才はお前らバカに上手に説明してやるために存在するんやないで
でもこの漫画が面白いのは同意。
細胞がテーマ?せや!各細胞の特性を持った人間同士で戦う物語にしたろ!
シコシコやってるだけだと思ってたは
知識と知能は当然ながら別だぞ
先生&親「グダグタ言ってないで勉強しなさいよ!いつまでも赤点とってばっかでみっともない、アニメだろうと頭いい人のを参考にしながら覚える方がよっぽど有意義だよっ!!」
いちいち道に迷っちゃったよ~とかクッキーのカスついてますとかそう言うの
一般向けの漫画で難しい学術用語連発できるわけないだろ
ちょっと調べれば分かる知識にたいして捻りもない設定と構成。
ギャーギャー騒いでるだけで全く面白く感じない。
これもう半分ア.ンチだろ
こういう批判と批判の批判の区別ができないガイジってなんで死なないのかな
でも細かい部分のキャラ造形はうまいと思う
学習まんがをよりオタク向けにしたらいけるなという希望を感じた
やっぱり大事なのはデザイン
画力ある漫画家に学習漫画のキャラデザだけやらせて、内容薄めにしたら、たぶん後追いでも結構売れると思う
文庫の表紙を変えるだけで売れるくらいの時代だし
こういう作品に対する誠実さは、非常に好感を持てる。
精○の役をやってる映画があったのを思い出した
ニコ動のコメでも男性声優にキャッキャしてる女ばっかだしあれを楽しめるのは女だけ
※100
漫画だと新陳代謝、寿命は着替え(制服の交換)で表現してるぞ
白血球の遊走を専用の通路で表現したり
赤血球の色を制服はリバーシブルって設定で表現
脱核などなど
擬人化における表現が所々神がかってるとは思う
このスレ作者の自演か
白血球が菌と一緒に死ぬってのはそれで知ったんや
覇権だなんだの言ってるのが工作にしか見えなくなった
作者は嫌がったのに編集がゴリ押したんやぞ。個人的には好きだし受けてるからいいけど
この1がドヤってるのが意味分からんなw
体内の細胞は多彩なのにこの漫画は標準体型の人型ばっかで全く多彩じゃない
あれは何代目と繰り返してるだけだから…
各種DNA修復システムをすり抜けてガン細胞は毎日生まれてるんや
健康な人で1日数百個
それは免疫系で排除されてるんやぞ
今ホットな免疫チェックポイント阻害薬も、白血球のブレーキを阻害して暴走させてガン細胞を攻撃する薬だし
わざわざタンパク質とかを擬人化したりキャラクター化したりしてノートにいろいろ描いとったわ
そりゃはたらく細胞の作者女性の方だし(
なんか教育系のアニメ見てるみたいでつまらんぜ
ドラマがどうやって作られてるか知らなさそう
かなり基礎的なことがメインで、あまり高度な内容は描かれとらん。
けど、「知恵」という意味ではなかなか立派やと思う。