1: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:06:51.40 ID:v+COmWxz0
https://www.videor.co.jp/tvrating/
金曜ロードSHOW!猫の恩返し 日本テレビ 18/8/24(金) 21:00-114 12.2
映画 聲の形 NHKEテレ 8/8/25(土) 21:00-129 2.5
土曜プレミアム ワンピースエピソードオブ空島 フジテレビ 18/8/25(土) 21:00-130 5.8
金曜ロードSHOW!猫の恩返し 日本テレビ 18/8/24(金) 21:00-114 12.2
映画 聲の形 NHKEテレ 8/8/25(土) 21:00-129 2.5
土曜プレミアム ワンピースエピソードオブ空島 フジテレビ 18/8/25(土) 21:00-130 5.8
8: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:08:37.56 ID:hAb1OuvLd
やっぱネットの盛り上がりってノイマイだわ
9: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:08:38.26 ID:LbdHZLSsp
裏番組が強すぎる
10: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:08:43.51 ID:I2SOL3Red
キモオタが騒いでただけやんけ
13: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:08:48.34 ID:10WlQMtUa
敗北者
27: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:10:07.74 ID:iWHx6KeW0
家族で見ながらワイワイって感じでもないしなあ
29: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:10:10.78 ID:jJmTra2c0
なんでワンピの裏に当てたんやろな
30: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:10:11.16 ID:Elw4bmy0M
Eテレってそんなもんやろ
38: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:10:42.60 ID:SparSpVWM
ラブライブは今でも忘れられない
トレンド世界一で騒いでたら視聴率で笑った
トレンド世界一で騒いでたら視聴率で笑った
52: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:11:49.35 ID:xnZ4tcg+M
宣伝してなかったししゃーない
55: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:12:06.95 ID:90x/CGsCa
でもトレンド入りしてるとかはしゃいでなかっただけマシやな
62: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:12:24.07 ID:tel3mN4td
ラブライブサンシャインの一挙放送流してた方がよかったな
映画の宣伝にもなるし
映画の宣伝にもなるし
66: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:12:37.92 ID:IabQlavZ0
マジで聲だけでかいやんけ
98: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:14:33.22 ID:at/dv9sf0
そらそうやろ
誰が家族でイジメアニメ見るんや
誰が家族でイジメアニメ見るんや
100: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:14:41.95 ID:t3UZnxQfd
テーマが暗いし
110: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:15:42.16 ID:IabQlavZ0
結局ジブリなんか……
118: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:16:08.13 ID:kDECOdiVM
結局顔が可愛いからで終わる話だし
137: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:17:32.84 ID:cAAg6NXF0
列島警察24時なんだよなぁ
145: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:17:53.83 ID:rcML4l0jd
そもそもNHKはスポンサー無いんやから民法と違って視聴率とは無関係やろ
163: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:19:24.00 ID:ZQldupSQ0
アニメは録画勢が多いからじゃね
175: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:20:23.68 ID:FSMy+hsn0
>>163
これもあるかもな
CM無しのノーカットとか保存版にうってつけだし
これもあるかもな
CM無しのノーカットとか保存版にうってつけだし
208: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:23:44.97 ID:g2E/DAFwa
ラブライブの4倍やん
223: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:24:52.70 ID:sA2tekBJa
ちなみになんJ民が叩きまくってるヒロアカの視聴率
僕のヒーローアカデミア
日本テレビ
18/8/25(土) 17:30-30 4.8
僕のヒーローアカデミア
日本テレビ
18/8/25(土) 17:30-30 4.8
231: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:25:42.90 ID:qE0JjKtR0
>>223
ファーーーーーwwwwww
ファーーーーーwwwwww
245: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:27:20.54 ID:9c7RAthaa
>>223
コナンのおかげやん
コナンのおかげやん
261: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:28:37.74 ID:0cF9caJNa
>>245
先週はコナンは放送してないぞ
先週はコナンは放送してないぞ
311: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:32:27.15 ID:0myMQIGxa
>>261
ぐうの音もでない論破
ぐうの音もでない論破
228: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:25:30.22 ID:PufiEc06p
いやEテレで裏番組強い割にはめちゃくちゃ数字高くね?ラブライブとか0.6パーやったぞ
244: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:27:18.02 ID:1UZoAdi10
ヒロアカ 4.8%
ワンピ(総集編) 5.8%
これもう看板漫画だろ...
ワンピ(総集編) 5.8%
これもう看板漫画だろ...
246: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:27:31.38 ID:7Fgd37sW0
ツイッターでもトレンド1位やったのに謎やな
308: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:32:15.25 ID:gJ6I72q30
俺もそうだけど普段Eテレなんて見ないから番組表すらチェックしない人多いよ
たぶん放送してたことすら知らなかった人が多いと思われる
たぶん放送してたことすら知らなかった人が多いと思われる
310: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:32:26.19 ID:NL/IuYoia
金ローで流したらジブリ並みに取れるやろ
NHKとか宣伝すらほぼないしまず無理
NHKとか宣伝すらほぼないしまず無理
314: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:32:47.60 ID:l0XQEKs7M
萌えアニメ流されても誰も見ないぞ
むしろ健闘した方やろこれ
むしろ健闘した方やろこれ
331: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:35:04.58
むしろ原作知ってる奴ほど見たくないと思うんやがこの作品
340: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:36:02.95 ID:gJ6I72q30
それにもし気づいて見始めたとしても序盤の鬱展開に見る気を無くしてチャンネル変えた人も多そう
351: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:37:24.40 ID:DMf5Sqec0
ネットと現実の乖離がひどいw
2chだと視聴率20・30行ってるような勢いだったのに現実はこれ
2chだと視聴率20・30行ってるような勢いだったのに現実はこれ
363: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:38:17.73 ID:zLXMZKmJr
胸糞悪かったしむしろ観る人少なくて良かったろ
394: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:42:15.67 ID:0myMQIGxa
テレビとかでツイッターのトレンドに載るって実況しながらやから多ければ多いほどちゃんと見てないってことやろ
すごいことでもなんでもないと思うんやが
すごいことでもなんでもないと思うんやが
506: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:56:25.32 ID:X3JnAv620
NHK教育が12%とかとったら怖いわ
511: 名無しさん : 2018/08/29(水) 10:57:03.41 ID:ZLLl+PHya
>>506
ジブリやったら普通に取りそう
ジブリやったら普通に取りそう
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ポケモンGOさん、とうとうぼっちユーザーの切り捨てに踏み切ってしまうwwwwwww
【画像】ヤングマガジン、表紙のセンスが昭和wwww
はたらく細胞ってアニメのせいで人生めちゃくちゃになった
進撃の巨人さん、超感動シーンを芸人のネタにされてしまうwwwwww(画像あり)
アメリカ「『龍が如く』ってタイトル、どう訳せばエエかなぁ・・・せや!」
ハンターハンター作者さん、ガチでもう漫画を描く気がないwwwwww(画像あり)
この漫画の敵幹部の集合シーンワロタwwwwwwww
FGO運営、シナリオライターに皮肉を言われてしまう…
超人気声優さん、まどマギ豚にとんでもない現実を突き付けてしまう・・・
これからのオーバーロードさん、ガチで賛否両論になりそうwwwwww(ネタバレあり)
ジャンプ連載中「ノアズノーツ」、最終話で使いまわしてしまう・・・・

コメント
コメント一覧 (131)
あの黒いの全部鼻毛なんだろ
犠牲の犠牲にな
録画したからもうええんやけどみよかな
ブスなら見向きもされない、シンデレラと同じ。
後番組のアニメがスペシャルで抜けたら3%まで下がったアニメあったな
まあ作品の質が違いすぎるから仕方ないんだけど…
ブスなら?ご想像通りの展開ですよ
視聴率って一部の都市だけの集計だからねぇ
「やってる事は「金色夜叉」ですよ!ほんとに!」
by 両津勘吉
オタクだけの文化。だからトレンドを独占する
一般人はTV見ながらいちいちツイッターで実況なんかしない
萌えアニメの絵柄じゃ一般人はきもがるだけ
漫画版も読めお前らある今1番の萌えキャラやぞ
一見数字は小さくともやっぱ人数は多いんやなって…
言及する奴の割合が多いとそれが実感するわ
登場人物ほぼキチガイって言われて誰が見るのよ
あの盛り上がりって、「のべ数」だろ
久々に漫画全巻読んだけど頻繁に見るもじゃねーー
ラブなんたらは正月の夕方くらいにEテレでやって0.6くらいだったかな
それに比べれば上出来とも言えなくもない
話題?の映画がプライムタイムに地上波初登場でこの数字は普通にやばいから
DQNにとっても気分がいいものではない
ふつうの人にとっても気分がいいものではない
人間関係ぐちゃぐちゃしたのがあえて好きなやつだけが見る
ハウルみたいに作品の出来良くなくてもハウルのキャラ大好きな女の固定ファンとかいるから強い
君の名はもそうだけど一回見れば十分な作品だった
むしろ番組表見た時にEテレで地上波初の話題の映画があれば見るもんだろ
しかもCMもないという好条件
現実を見た方がいいよ聲ヲタは
見たオタクが「君の名はより面白かった、声優すごい(ニチャア」って言ってるイメージ
9%で爆死?ワンピやサザエさんが特に強い裏番無ければそれくらいあるぞ
逆に言えばワンピぐらい人気アニメなら今の時代でも普通に10%いくということ
にも関わらず2.5%
この数字で若者には人気!とかアホかと
ジブリもジブリ映画という刷り込みで何度も放映してる割にはコレだけの数字かぁ。
聲の形はヒロインが可愛いからそうだろうという意見は反論でデキナイネ。逆に日テレでディズニー映画の美女とナントカとかそういうお約束の類放映してたら両方共ルックスがいいからだろの意見だったかも?
実況民以外は
アニオタの影響力の無さは震えろ
番宣は見なかった気がする
思い出すだけで気分が悪い
大絶賛してた友達が信じられん
こんな都合のいい話、有るわけねーんだよ
クソの中のクソ
イジメが一番分かりやすくそれを描けるってだけで別のものに置き換えることも可能
なんでぶっちゃけイジメ自体はどうでもいい部分なわけよ
しかも内容なんて簡単に言うと友達欲しいコミュ障二人がなんやかんやで仲良くなれましたっていう映画
それだけだから全然胸糞じゃないよ
ある意味24時間テレビ効果か
NHK的には大成功だろ
端折り過ぎててわかりにくいと思ったわ
あと映画製作の所切った所為で小学校の時の先生のクズ成分が足りない
見てみたかったのに…
胸糞で一回見たしって見てないんですけどね
個人的にはそれがまさにザ・オタクアニメ的映像の何物でもないわ
日常以外苦手
あそこ普通に 0.2 とか出す局だぞ。
一応2.5%は視聴率としては低いけど実数としては300万人、「ネット上の動画」なら驚異的な人気!ということになるけど「世間一般」で言えば爆死もいいとこ
アニオタはなぜかテレビに対しては視聴率10%以下は爆死wと簡単に言うけど
そのアニオタが好きなアニメはたったの100万再生程度で大騒ぎだからね
それ視聴率で言えば1%にも届いてないの理解してるのかな
やっぱりコナンが邪魔してたんだよ。コナンさえいなければヒロアカは視聴率も評判ももっともっと高かったはず。
なに、コナンって前枠のアニメを破滅に追いやるのが趣味なのか。
深夜アニメは視聴率で稼いでるわけじゃないから
深夜アニメなんて製作委員会に入ってる出版社とかグッズ販売してるとことかそのアニメの円盤のCMが殆どだからアニオタが見てればいいわけで
一般企業のスポンサーが金出してる番組なら視聴率は大事だけどな
あと再生数(笑)は当てにならんよ、再生数で支援(笑)なんて奴がいて伸ばしてたりするから、再生数と売上が乖離とかよくある話
だって自分がやられてる気分だから嫌なんでしょ?
いや普通に性的に興奮できるでしょ。
学園ドラマの大半で泣きそうやな
まあ実写wwwとかいって見下してみてないんだろうけど
だから君が言ってるのは深夜アニメレベルでの「人気アニメ」の話だよね
わずか10万再生でも普通な深夜アニメと視聴者数200万人以下だと爆死な一般向けアニメを一緒にして
「再生数は関係ない!」とか言うのは的外れだよ
こいつが何言ってるか誰か説明して
1行目2行目と3行目のくだりが全く無関係なのだが・・・?
的外れって表現が生易しいくらい無関係なのだが・・・?
再生数は明確に水増しをしようと個人が思って、実現が可能だろ?
視聴率はそうもいかねーっしょ
なお翌日のフジの警察密着、あれはひどかった
まさか平成1桁年のVTRを切り貼りして放送とは恐れ入ったよ
※90
予定通りじゃない?
NHKは時間帯、曜日、時には放送波を変えて短期間に再放送するのはよくあること。
私「視聴率と動画再生数から視聴人口を冷静に実数にするとネットでの人気など全く信用ならないと分かりますよ」
君「再生数は人気と違う!あてにならない!」
私「再生数があてにならないのは深夜アニメの中だけの話だよ。
てか視聴人口の基準が10万と200万じゃ話にならないよ?」
むしろどこがわからないか理解できないのだけど…?
標本調査って知ってる?
視聴率で悉皆調査なんてできるわけがないって小学生でもわかるぞ
は?意味分からん
視聴率重視の一般向けと原作円盤グッズの販促が目的のアニオタ向けは分けてるだろ
分けてるからこそ視聴率を人口に直し一緒くたにしてる※100に視聴率重視の一般向けと視聴率重視でない深夜は別と言ってるわけで
そもそも深夜というみんな寝てて視聴率低い時間帯とたくさんの大人が起きてる午後9時という時間帯を比べること自体がおかしいが
>ネットでの人気など全く信用ならない
ん?これは同意するが、そもそもそれと
>再生数は人気と違う!あてにならない!
これは反する意見ではないやろ
再生数なんてまさにネットの中の数字でこれを振りかざして人気とか言っちゃう奴がいるんだから
グッズだ円盤だ言ってるけどそれ要するに「深夜アニメは採算が取れてる!」だけだよね
そんなことはテレビに映る全ての番組で成立する話であって人気の証明には全くなってないよ
君は視聴者数を信用するな!と言うが一般的に考えて声の形とワンピのどちらが人気かなんて視聴者数で考えたら調べる必要を全く感じないののだが
流石に実数のケタが違うものを「ワンピは人気を振りかざしているだけ!人気の捏造!」と主張するのは見苦しいよ
は?ワンピの話なんてしてないけど
再生数って深夜アニメのことだぞ
それと人気がどうのこうのとも言ってないし論点でもない
一般層が起きてる時間帯にやっている一般層も見て一般企業がスポンサーについてる番組と一般人が寝静まった時間にやってるアニオタしか見なくて製作委員会等の身内が金を出してる違う性質の物を比べても意味がないと言っている
深夜なんてアニメに限らず視聴率低いんやで
全日帯でも製作委員会方式で採算の取り方違うアニメもありますよ…
あと製作委員会方式で円盤が重視されるのはソフトメーカーが全体で一番出資率が高いからなのに引き合いに出されるのは出資率の低い出版社やグッズメーカーなのは何故なのか
は?はこちらのセリフだよw
私「アニオタさんはなぜかネットで深夜アニメの人気を語るしテレビの10%以下の番組を簡単に爆死と言いますが、
一般のアニメや番組に比べたら深夜アニメなんて実数としてはカスですよ」
君「深夜アニメは採算が取れてるからいいの!」
私「…?採算が取れるのは当たり前の話ですよ?それで深夜アニメは大人気!とは言えませんよ」
君「僕の話と違うッ!セイサクイインカイガッ!」
いや君の話してねーからw馬鹿なの?
現代に最低で百万単位の視聴者数を測れる別の指標があるなら教えてくれよ
なんでこういうガイジって自分を批判する奴は全員同一人物だと思い込むの?
バカ(くそぅ…聲の形叩かれてる何とかしないと…)
バカ「せや!深夜アニメを視聴率で叩いて矛先逸らしたろっ!!」
idが見えないんやろなあ…
いや「俺様を認知しろ!ガイジ!」とか言われてもwスマホだとid見れないんでね
まして違うデバイス、それこそなりすましもあり得るからね
というか無記名の議論に「名無し」で介入した時点で君と君の同意見者との違いに意味はないよ?
他の人と違う君の主張がしたいならそれなりの筋を通してから言ってくれない?常識的に考えてわかんない?
…というか君が別人だとして君の主張を客観的にまとめると
君「お前は声の形が批判されているから!矛先を変えるために声の形の視聴率がネットの評価に比べて低いとアピールしているに違いない!!」
うんごめん全く意味わかんないw
君の発言を客観的に説明してるだけなんだけど…
まだ短くしろと言うなら
私「声の形の人気は実数で言えばネットでの印象よりはるかに低いですよ」
君「お前は声の形信者に違いない!」
君は自分が相当な馬鹿である自覚をした方がいいよ
※1「海外でも話題になっとるみたいやから(プルプル」
みたいなキモいフォロー入れるのは見てて心苦しいからやめて欲しいけど
ラブライブや聲の形って一般的に見たらマイナージャンルだし民放は相手にしねーよ、それこそ声のデカイ信者がネット騒いでるだけにすぎない
むしろキモオタ好みの番組をEテレとはいえ全国放送してやったNHKに感謝するもんじゃないか普通は
放送後の信者の手のひら返しが酷いw
こいつらが君の名は。やジブリ叩いているのは本当笑える