1: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:45:11.07 ID:JN/wH9qxa
3: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:45:45.47 ID:++QfXRkn0
わりと良さそうやん
6: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:46:22.81 ID:qrNqEvJT0
マサル顔もっと幼かったろ
8: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:46:37.71 ID:KTW2qDou0
長いけど最後まで行けるんか?
10: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:47:02.91 ID:1/5Rri/ZM
4クールでやるなら付き合う
14: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:47:47.35 ID:vtiySSSrH
15: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:48:20.61 ID:47lbu4EA0
ガッシュみたいやね
18: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:48:36.65 ID:7javYUV30
とりあえず三巻まで的な?
20: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:48:54.27 ID:6FYwIesIa
90年代夕方アニメっぽい
むしろそうしてほしい
むしろそうしてほしい
27: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:49:19.99 ID:PIsr+xO3a
もっと暗い色調の方が合ってると思うんやけどなぁ
33: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:50:14.66 ID:iaWqsq0p0
まあまあ頑張ってるやん
35: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:50:17.37 ID:HTK1rLAA0
昔の絵柄とデジタル塗りって絶望的に合わんな
37: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:50:36.47 ID:1os9t86Pa
PV見たけど鳴海の声がイメージと全然違った
39: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:51:05.14 ID:KTW2qDou0
アニメ化→パチ化までがテンプレ
46: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:52:01.84 ID:seuV6bhCM
声は誰なんや
53: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:53:00.20 ID:vdnyUh040
楽しみなんやがいつからやるんや?
55: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:53:27.33 ID:1os9t86Pa
>>53
10月からや
10月からや
75: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:55:23.95 ID:ZtNXo6W4a
80: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:55:50.32 ID:1os9t86Pa
>>75
3クールやからうしとらよりハイテンポかつ大幅カットありきやぞ
3クールやからうしとらよりハイテンポかつ大幅カットありきやぞ
85: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:56:14.40 ID:mb3cFOyC0
カットしまくるなら黒博物館か邪眼やれよ
89: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:56:42.36 ID:4XmJ7zv00
ここらへんの作画がアレだったらおかしいだろ!
99: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:57:57.91 ID:iTx/nF3s0
うしおととらと同じような感じだと期待できねえなぁ
118: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:59:58.30 ID:VN6hKYF5M
ナルミか小山力也っておっさん声すぎるやろ
とらと合わせたかったのかはしらんが
とらと合わせたかったのかはしらんが
124: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:00:18.84 ID:evxmHWXd0
絶対尺足りなさすぎて封神演義みたいに悲惨な結果で終わるぞ
132: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:01:01.40 ID:eVNKBGN4d
日曜日の朝にやってそう
136: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:01:42.04 ID:qeMLkVo1d
円盤の売上とか無視して夕方アニメになってクレメンス…
137: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:01:42.34 ID:OpBrkX2I0
ナルミの腕がちぎれるシーン2話目くらいになりそう
140: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:01:50.06 ID:nD1dXPVKa
原作は忘れて見ないと不満ばっか出るで
161: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:04:05.11 ID:CUc4belk0
村編はいらんぞ
184: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:06:03.00 ID:+7GgF8/X0
分割二画面で同時進行すれば余裕なんだよなぁ
185: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:06:03.53 ID:jo3B13Mxd
1巻からアニメ化するんじゃなくて時系列順にやっても面白いんじゃないかな?
その場合白金の物語になるけど
その場合白金の物語になるけど
186: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:06:05.86 ID:OEIzted7r
ある程度でき良かったら多少不満出てもカーテンコールで許されそう
194: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:06:41.96 ID:zWyz/ku7a
薄っぺらく全部やるぐらいなら
アフリカ編か過去編だけをやった方がええんちゃう
ファンが観たいの絶対ここやろ
アフリカ編か過去編だけをやった方がええんちゃう
ファンが観たいの絶対ここやろ
208: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:07:58.15 ID:KBsYmJSEH
3クールくらい掛けてほしい
221: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:09:17.39 ID:qP3imiJt0
228: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:09:36.61 ID:fvsllTLx0
どこを削るかやね
3巻までは2話くらいで駆け抜けないと話にならん
後クソガキ編はすべて削除でいいわ
3巻までは2話くらいで駆け抜けないと話にならん
後クソガキ編はすべて削除でいいわ
242: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:10:53.29 ID:RfzEehFF0
>>228
シルベストリ戦
コロビーヌの変化
この辺重要やろ
シルベストリ戦
コロビーヌの変化
この辺重要やろ
243: 名無しさん : 2018/08/01(水) 13:10:54.42 ID:5t+7KaOaa
一話1巻分のペースやないと厳しいやん
98: 名無しさん : 2018/08/01(水) 12:57:44.65 ID:OpBrkX2I0
アニメ化のストック足りてねえんだろ?
じゃあ8クールくらいやろうや
じゃあ8クールくらいやろうや
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ハンターハンター作者さん「引き延ばしてるジャンプ漫画に一読者として怒りを覚える」←これwwwww
【悲報】オタク、pixiv規制に絶望「現実で犯罪が増えるなァ(ニチャア」
1995年の人から見た2018年、もうめちゃくちゃwwwwwww
ナイチンゲールさん、とんでもないフィギュアにされてしまうwww
【画像】マガジン新連載、全員”FW”のサッカー漫画が始まるwwwww
コナンくん、数を数える時の指の立て方が人間業じゃない
異世界系漫画、もはや異世界というよりただのRPGwwwww
【画像】この4コマ漫画の「究極の二択」、選択肢が酷いwwww
女さんが描いた男叩きの漫画、もうめちゃくちゃwwwwww(画像あり)
実写映画『ニセコイ』、主人公・楽のペンダントの再現度が凄いと話題にwww
オルガ・イツカさん、ついに漫画版鉄血でも止まってしまう・・・・

コメント
コメント一覧 (72)
いったい何本見ないといけないんだよ
非難されがちが黒賀村あたりだって作品としては必要なところだと思うし単発話も少ないからカットできる部分全然思いつかん
サーカスあたりの話だってフェイスレスがそれを見て勝の行動にイラつくとか重要な描写に繋がるところ多いしほんとに全体で一つの物語として完結してるからマジで余計なことはしないでほしい
大丈夫かよ
うしおととらなんか作画良いだけのゴミアニメだろ
凶羅カットしやがって絶対許さんからな!
普通に最終戦まで描写があるキャラなのに・・・
逆に言えば、文句があってもこちらは封神演義の時ほど言えないという事でもある
めちゃくちゃ嬉しい
急ぎ足でやると過去の因縁を解説する回想がややこしくなりそう
金足りんのやったら、正直に言うてキックスターターも使えばええやん。うしとらがあんなんやったら、金出したで、頑張って10万やけど。
エピソード単位、キャラ単位の省略は多そうだ
コナンのおっちゃんやってるんでなおさら。
力ちゃんなら丁度いい感じだな
鳴海は体デカいからあの声で合ってた。未成年としてみると貫禄ありまくるけどさ
読み直したらあの辺のベタな感動っぷりがキツイわ、それでいて長いし
カット前提だけどそれを責めるんじゃなくてどうまとめるかって方向で見ていきたいな
梁師範とかミンシアとか中国要素関連は絶対にカットしないはず
せめて6クールは用意しろ
しろがねはちょっとなあ……
そこは桑島か川澄あたりにしてくれ
うしとらの時もそうだったけど、藤田さんが削る話を選ばなきゃいけない状況ができた時点で無能だろう。
話削られて腰折られるくらいならコミック見返した方が面白いし満足できる。
元々アニメ絵より線も描写も細かいし。
勝編やらないとコロンビーヌの最後が見れないだろうが
カットとか気にせずに新鮮な気持ちで楽しめそうだわ
なんだかんだ満足だわ
あのレベルでやってくれりゃからくりもいいんだが…
後ネタバレ回で結構長い24~28巻辺りをどうまとめるかだな
シルベストリは神
あの女の子三人共可愛いやんけ…俺は見たいぞ
飛ばしすぎたせいで各話の登場人物に思い入れがあまりなくて最後の全員集合がいまいち感動しなかったんだよなぁ
原作が凄過ぎるものはハンパなアニメ化はなあって思うけど、これでまた宣伝になるならそれで良いよねって気持ちもある
もちろん有名な作品だけど、知らない世代の人もいるしね
良い作品はもっともっと広く読まれるべき
小僧とかだいたいつまらないからいらないだろ
しかしこれマジ泣きしたような作品だから悪い出来だとけがされるおもいだ
原作準拠で一話一話丁寧にクオリティを大切にして行けるとこまででいいのに
中途半端にアニメが終わっても面白ければ続きは原作を買って読もうとなるし、最後までやれば原作はもう見なくていいやにもなるし出来が悪ければ原作自体も貶されることがあり得るしメリットが思いつかない
ネットではメチャ叩かれているし確かに凶羅のカットとか残念なところもあるけど、原作ファンである自分もまあ尺的に科せられた制限の中では頑張ったと思うわ
からくり時代にアシスタントしてたからな、雷句
同じように吉松さんがキャラクターデザイン担当してたハンタの新アニメみたいに3年以上の放送期間ならともかく
まあ楽しみな気持ちはあるけど
本気で名作だから漫画原作のほうも見てほしい。
ベタ塗りのおどろおどろしい原作表現が再現しきれてなかったように感じる
顔がもうダメ 筋肉とかなんだよこれ 奇形だろww