1: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:54:14.35 ID:cDPmZgoV0
4: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:54:45.76 ID:GH250xKa0
クロスさせたヘアピンやで
5: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:55:04.19 ID:Rjm7IYDNp
十字架やぞ
6: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:55:05.70 ID:YYW7Dack0
これは実際謎
7: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:55:23.59 ID:04oTaAqM0
なずな「美少女じゃないのにつけてる人もいますよね」
8: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:55:24.15 ID:0Vj/Qx1u0
紐やぞ
14: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:57:22.76 ID:GH250xKa0
19: 名無しさん : 2018/07/27(金) 10:58:43.47 ID:jYodwtJXd
描くの楽なんちゃう
25: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:01:05.01 ID:tL2iyVxhp
26: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:01:11.86 ID:Q34a9RPD0
曲がってるタイプのヘアピンって普通にあるんやないの
28: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:02:45.04 ID:vVXbLDhg0
確かに
あれいっつも何だろうと思ってたんだよ
ヘアピンってクロスさせるもんなんか…?
あれいっつも何だろうと思ってたんだよ
ヘアピンってクロスさせるもんなんか…?
33: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:04:18.44 ID:jR2TyiQr0
>>28
普通しないけど見たことはある
普通しないけど見たことはある
35: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:05:10.88 ID:vVXbLDhg0
>>33
実用的ではないってことか
無垢な人が付けるにはちょっと異常やね
実用的ではないってことか
無垢な人が付けるにはちょっと異常やね
30: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:03:20.26 ID:VC4sOx4Td
34: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:04:55.85 ID:+Smd/Xssd
ヘアピンつけるにしてもクロスさせねーだろ
38: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:06:02.68 ID:jR2TyiQr0
>>34
学生がルールと予算の中で人と違うオシャレをしようとするとああいうことをする
学生がルールと予算の中で人と違うオシャレをしようとするとああいうことをする
43: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:08:09.29 ID:+Smd/Xssd
>>38
それでアニメキャラみたいになるのかよ…
それでアニメキャラみたいになるのかよ…
44: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:09:16.70 ID:KNJQpSJQM
ヘアピンてあれは髪がバサバサしないためにまとめてる、ってことでええんやろか
46: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:09:45.43 ID:+Smd/Xssd
>>44
前髪が目に入らないようにとかちゃうん
前髪が目に入らないようにとかちゃうん
45: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:09:29.90 ID:Pm64jyiX0
57: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:11:41.60 ID:vVXbLDhg0
>>45
これならわかるなぁ
無垢な人はこんな感じになるよな
これならわかるなぁ
無垢な人はこんな感じになるよな
50: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:10:26.68 ID:qBpuhHvc0
ほんまこのバッテンなんやねん
52: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:10:39.25 ID:w4xn7P4Ra
ヘアゴムやろ
縛ってるんや
縛ってるんや
54: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:11:10.04 ID:pqWOBY160
立体感ないからな
わかりにくいよな
女のことも知らないし
わかりにくいよな
女のことも知らないし
56: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:11:33.38 ID:SdI4sbwXa
62: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:12:34.38 ID:vVXbLDhg0
>>56
なんかSF世界の人が付けてそう
なんかSF世界の人が付けてそう
58: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:11:41.84 ID:vnLrmGwY0
リアルでしとるやつおったけどちょっとドキッとしたわ
60: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:11:51.13 ID:zM813Qp9a
一時期これリアルに男にも流行ってアニメ内の男にも適用してた時あったよな
64: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:13:15.85 ID:ao51ED+Pd
アニメだからなんとも思わんけどまあクロスはないわ
66: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:13:36.96 ID:Cyc1pRu0d
ヘアピンであっても使い方間違えてるやろ
73: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:15:26.60 ID:diT5pcX1a
74: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:15:48.51 ID:qBpuhHvc0
>>73
このジャギジャギなんなん? 先住民族か?
このジャギジャギなんなん? 先住民族か?
80: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:16:26.69 ID:j7ycMHzC0
片足の太ももに付ける謎の輪っかも気になる
82: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:17:07.68 ID:jR2TyiQr0
>>80
あれはほんまリアルでは見たことないわ
あれはほんまリアルでは見たことないわ
83: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:17:31.58 ID:vSpBaGULd
90: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:19:29.55 ID:vVXbLDhg0
>>83
鏡みないんかな
鏡みないんかな
92: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:20:19.35 ID:04oTaAqM0
>>90
見てるけど死ぬほど不器用やからできないんやで
見てるけど死ぬほど不器用やからできないんやで
85: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:18:24.28 ID:RjJrn20oM
ゴムでメビウスの輪を作り、2つの穴の中に髪を通してる
100: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:24:28.92 ID:KU79eLEb0
バツに止める必要ないやろ
102: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:24:35.38 ID:Pm64jyiX0
81: 名無しさん : 2018/07/27(金) 11:16:54.30 ID:vVXbLDhg0
いやぁやっぱり実用的には見えんわ
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
実写映画『ニセコイ』、主人公・楽のペンダントの再現度が凄いと話題にwww
【悲報】なろう主人公、敵の水源に毒をぶち込んで絶賛される
オルガ・イツカさん、ついに漫画版鉄血でも止まってしまう・・・・
ソシャゲ版スパロボ、ついに超えちゃいけないラインを超えてしまうwwww
【画像】この漫画の男みたいなやつは、女性から嫌われるらしい
ウマ娘の円盤売り上げ、とんでもないクソ商法でガチの覇権へwwwwwww
スイス人さん、日本のアニメに洗脳されて完全に頭がおかしくなってしまうwww
【画像】Twitterで17万いいねを記録した恋愛漫画をご覧ください
ポケモン新作、とんでもないゆとり仕様で大炎上wwwwwww
嘘松認定マン、絵師さんに論破されて完全敗北wwwwwww
1日で80万リツイートを記録したこのとあるTwitter絵師の漫画が素晴らしいwwwww

コメント
コメント一覧 (116)
いるにはいるんだろうけど
ちのちゃんは髪の流れに合わせて曲がってるからヘアゴムのクロス留め
でっかいリボンはファッションとしてはわりとよく見るけど、学校ではほぼダメなんじゃね?
体は性的な興味しかないからボディペインティングみたいな服着せとくだけだしな
描き分けできないから小物で差別化からじゃねえの?
しらんけど
どういう仕組みで髪まとめてんのかあまり分かってないという
オシャレに実用もクソもあるかよ
なんで知らねえんだよ
いくらでも付けてるやつ居るだろ
・片足の太ももに付ける謎の輪っか
・でかいリボン
全部達成してる小倉唯は2次元ってことでええか?
日本では一般的ではないけどオシャレとしては実在するものだよ
あれ?美術学校の下宿の話やなかったかこいつ
色のピンを前髪に二本クロスしてつけるの
アニメ界隈のファッションってダサいから
元のギャルファッションを知らないし
本物がどういうものかわかってないから
ああいう簡易な書き方になって元の形がなくなるんじゃないの
すっげーダサいwwから3次元だと可哀想
女友達とかにすごく馬鹿にされてそうなファッションだから
2次元でいいと思う
仕事とはいえ本人気の毒に
男のヘアピンってだけで嫌悪感あるのにあの性格だし
軽くて大きな玉ってあるんやで
クリスマスツリーとかに飾る・・・あ、ごめん
今漫画やアニメを作ってる連中の主力って
大体その位の頃に小学生~高校生だった連中だろう
XXXみたいな感じの
それ以上でも以下でもない
平行にしてるだけだと、運動中にズレてきちゃうから。
ヘアピン クロスで画像検索したらいくらでも出て来るけどな
ヘアピンじゃなくてリボンか何かか?
やるにしても、がっちり固定しないと出来ないだろうし、あんなフワッとしなくね。
最初からバッテンに見えるデザインのヘアピンもある
ということも知らないオタクが「謎!謎!実用的じゃない!」と言ってるのほんと草
つうかうちの妹がそうだった
いやクロスさせてるのもあるかもしれんけど
息が臭かったけど
今の時期なんかだと浴衣で髪の毛アップにしてる子とか
よく見たら後頭部ピンいっぱいつけてると思うよ
まあ知らない人の後頭部じろじろ見るのはよくないから彼女や女友達のセット見せてもらって
スレもコメも見ずにコメントしてるだけじゃないの?
自分の「いやこうはならないだろ」「こんな事してる奴いない」「アニメだから許される」「アニメーターもよくわからないで描いてるんだろ!」という謎の知ったかぶりに絶対の自信でも持ってるんだろw
記事やコメント書いてる連中の私服想像してフフッってなる
拘り症状に刺さるんかねぇ
あれはヘアピンなのかゴムなのか。
当時から謎のアクセサリーって言われてたなw
いい歳してやるようなモノではない
オシャレでやってるやついたで、バッテンヘアピン
そのころにオタクの脳に刷り込まれて、2次元のスタイルに定着したんやろな
男性向け萌え絵には最低でもちょい古いくらいのファッションが馴染み良いんや
最先端ファッションを取り込んでウケるのは女性向けだけで
男性向けでやるとまったくウケないどころか反発くらう
ただゆのっちのバッテンはバレッタにしても位置がおかしいと思う
もう20年くらい前だよね
クロスヘアピンもリボンで一束だけぐるぐるも、ハルヒみたいなリボンカチューシャ?みたいのも、2次元だといまだになぜか廃れないのが不思議
グランドクルスを放つための装飾品
とはいえてっぺんのリボンは見ねえなあ
でかリボンは、あれリボン付きカチューシャとかだよな。ライブ会場とかに行くと結構いる
(・x・) くぱぁって開くんだぞ
それ以上でも以下でもない
無駄に狙って無い所が良い!
初めて見た。
まあでも今は隠しピンくらいしかクロスさせんからね
辻ちゃん
デカリボン→顔を洗うときに着ける
デカい太い
しかもダブル
学校でつけてたら友達に馬鹿にされるレベルだろあれ
太ももにつけるとしか言ってないのに足首どっから出てきた
アンクレットは一般的でないってほどでもないような
vVXbLDhg0の無垢な人ってなんなの元ネタでもあるんか
たぶん今はピンをクロスさせるの少数派だからなんなのか分からない層が出てんだろ
ヘアピンタイプの他は紐やリボンタイプがあるな
3次元ならファッションの場合もあれば実用目的もあるだろ
髪をとめれるだけで実用的だしファッションに実用性を求め過ぎるのは野暮ってもん
「無垢な人が付けるにはちょっと異常やね 」
無垢かはともかく普通に可愛い子がお洒落研究の結果行き着いたクロスヘアピンはどうなるの?
君的にはやっぱり異常?
>>102
フィクションのキャラにわざわざリアル思考でツッコミを入れるお馬鹿さん発見!
かわいかった
まぁサムネみたいな纏めてない落ろしてる束にクロスさせてる実用性ゼロのは中学生特有のダサいオシャレ扱いでいいと思う
でもやっぱ金銭面辛いのは見え見えなんだなぁ…
そもそも髪型や髪色があり得ない創作物で
んなこと気にするのが野暮だし