1: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:00:21.35 ID:qBuZcaWZ0
嘘だと思ってた
すまんな
すまんな
2: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:00:52.20 ID:7A6cglaVM
できるけどクソつまんねぇわ
ちゃんと動かんし
ちゃんと動かんし
4: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:01:05.79 ID:qBuZcaWZ0
>>2
出せた時のドキドキがあるやろ
出せた時のドキドキがあるやろ
5: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:01:50.36 ID:qBuZcaWZ0
あの方法最初に発見したやつ何者やねん
3: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:00:56.23 ID:IbTBhH/U0
Xで出来るって嘘ついたわっくん許さない
6: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:02:12.75 ID:7vrJ7MMY0
そんなんあるんか嘘やろ
7: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:02:30.26 ID:qBuZcaWZ0
>>6
DXのみの裏技やけどな
DXのみの裏技やけどな
8: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:02:38.07 ID:pB6F5P7ya
これはホンマにびびった
9: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:02:44.82 ID:G/NUCCPza
64しかやったことないけどどれでできるんや
12: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:10.01 ID:pB6F5P7ya
>>9
DX
なお試合終了後にフリーズする模様
DX
なお試合終了後にフリーズする模様
10: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:03.32 ID:7A6cglaVM
なんか2コンで同時押しみたいなことするやつやろ
16: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:18.27 ID:EV5w85xsa
DXでできるで
名前編集するときにどうたらこうたらってのは覚えとる
名前編集するときにどうたらこうたらってのは覚えとる
15: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:16.58 ID:qBuZcaWZ0
DXだけネタというか面白バグ多くて好きだわ
カービィ平たくするやつとか
カービィ平たくするやつとか
24: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:04:53.77 ID:EV5w85xsa
>>15
ゲームウォッチフライパン出したまま
サムスの掴み伸ばしとホーミング
ネス静電気
リンク大ジャンプ大車輪
他にもいろいろあった気がする
ゲームウォッチフライパン出したまま
サムスの掴み伸ばしとホーミング
ネス静電気
リンク大ジャンプ大車輪
他にもいろいろあった気がする
17: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:19.48 ID:0AgvkhAa0
1分で飽きる
18: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:03:20.25 ID:TgZ/BJ+Ta
ぼく「改造」
20: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:04:10.78 ID:Nwmcl71Rp
なおクソザコの模様
23: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:04:39.69 ID:qBuZcaWZ0
>>20
ふっとばないから無敵やぞ
ふっとばないから無敵やぞ
26: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:05:19.59 ID:Nwmcl71Rp
>>23
あれ体力なかったっけか
すまんな
あれ体力なかったっけか
すまんな
30: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:06:11.81 ID:qBuZcaWZ0
>>26
体力制乱闘なら死ねた気がする
体力制乱闘なら死ねた気がする
21: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:04:13.39 ID:SIQHlkJ5p
マスターハンド使いたいがためにPAR8000円も出して買ったけど結局改造コードの入れ方わからずに終わった思い出
28: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:05:38.19 ID:qBuZcaWZ0
まず、コントローラを2台用意します。
マスターハンドを操作するコントローラを“3P”に差します
もう片方はどちらに差してもいいです。
大乱闘など2人以上遊べるモードを選択します。
①3Pをキャラを選んでいない状態で、カーソルを名前の欄の『Name Entry』に合わせます。
※選んでいない状態でないとできませんので注意してください。
②別のコントローラのカーソルを右上にある『Back』に合わせます。
③ここで2つのコントローラのAボタンを同時に押します。
④成功するとステージ選択画面にいきます。
⑤乱闘が始まると同時にマスターハンドが降臨し3Pで操作できます。
これやな
マスターハンドを操作するコントローラを“3P”に差します
もう片方はどちらに差してもいいです。
大乱闘など2人以上遊べるモードを選択します。
①3Pをキャラを選んでいない状態で、カーソルを名前の欄の『Name Entry』に合わせます。
※選んでいない状態でないとできませんので注意してください。
②別のコントローラのカーソルを右上にある『Back』に合わせます。
③ここで2つのコントローラのAボタンを同時に押します。
④成功するとステージ選択画面にいきます。
⑤乱闘が始まると同時にマスターハンドが降臨し3Pで操作できます。
これやな
37: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:07:43.62 ID:5F5zrDFA0
>>28
いかにも裏技って感じの裏技ですこ
いかにも裏技って感じの裏技ですこ
68: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:13:27.91 ID:Yzqiu3IP0
>>28
マスターハンド呼び寄せるタイミングがシビア過ぎるわ
選択したステージによってはフリーズするけど独特な操作性楽しい
マスターハンド呼び寄せるタイミングがシビア過ぎるわ
選択したステージによってはフリーズするけど独特な操作性楽しい
29: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:06:02.80 ID:YIQMVHRxd
知らんかったわ
32: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:06:42.44 ID:qBuZcaWZ0
もう片方の1つのコントローラーのみでやるやつは難易度高すぎて出せなかったわ
33: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:06:43.57 ID:aMcIXXAy0
ずっとガセやとおもっててすまんな
なんで最近のゲームはおもろい裏技いれてくれんの🤔
なんで最近のゲームはおもろい裏技いれてくれんの🤔
41: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:08:12.55 ID:sJh4CMlE0
>>33
裏技っていうかただのバグだからね…
裏技っていうかただのバグだからね…
39: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:07:53.00 ID:N3i7cGSX0
あれ確かに見つけづらいバグやけどプレイヤーの人口考えるともっと早く見つかってもおかしくなかったバグだと思うわ
明らか意図的に仕組んであるしバグってか仕様と言ったほうが正しいのかもしんないけど
明らか意図的に仕組んであるしバグってか仕様と言ったほうが正しいのかもしんないけど
42: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:08:30.61 ID:qBuZcaWZ0
>>39
いや3Pがマスターハンドになるとかまず見つからないやろ
いや3Pがマスターハンドになるとかまず見つからないやろ
40: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:07:59.28 ID:IKDATA790
昔色んなソフトの裏技のせた広辞苑みたいな本あったよな
60: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:12:23.71 ID:9ZbU4wLF0
>>40
広技林やぞ
広技林やぞ
43: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:08:41.44 ID:wBA6x/Hi0
ヨッシー小さくするバグでどこまで小さくできるか試したわ
44: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:08:53.98 ID:8LLkLlhwp
裏ワザいうか隠しコマンドみたいなもんやろ
どういう経緯で見つけたんやろなあれ
どういう経緯で見つけたんやろなあれ
46: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:09:31.89 ID:42BTTdeB0
大嘘付き扱いされたワイやで
55: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:10:42.79 ID:0+UgjsO1p
はえー知らんかったわこんなにザ裏技って感じの出し方なんか
56: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:11:17.99 ID:5GdbL/Qlp
DXのミュウツーかアイスクライマーかで相手をフリーズさせる裏ワザもあった
57: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:11:34.32 ID:qBuZcaWZ0
>>56
アイスクライマーやな
アイスクライマーやな
81: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:17:15.17 ID:pMe5KWQt0
ネットも普及してない時代になぜか全国の小学生が同等の知識を有していたよな
コロコロの影響か?
コロコロの影響か?
51: 名無しさん : 2018/07/19(木) 22:10:26.46 ID:iscAcTlK0
あの頃の裏技って誰が拡散してたんだよ
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
オタクさん、チェックシャツのダサさに気づき一斉に縦棒を消す
【画像】京大生、大学構内にゲームによくある加速パッドを設置するwwww
なろう作家さん、Amazonレビュー☆1にブチギレしてしまうwwwww
ポケモン最新作、ガチで取り返しのつかないミスをやらかすwwwwww(画像あり)
【悲報】まどマギ厨、めちゃくちゃな商売を始めようとして炎上
はじめしゃちょー、『パズドラ』に18万も課金 → それを見た母親から重い一言が伝えられるwwwww
ジャンプさんの新連載、ガチで最速打ち切りになりそう
【画像】大物漫画家が集まった飲み会の様子をご覧くださいwwww
からかい上手の高木さん最新刊、もうめちゃくちゃwwwww
災害救助の自衛隊員さん、ご飯でさえまともに食べるのを許されない・・・(画像あり)
けいおん最新作、ラブライブのキャラが出演してしまうwwwwwww

コメント
コメント一覧 (38)
その情報うちの地区まで回ってこなかったわ
ソフト新しくて出来なかったの泣いたわ
普通ID0あたりのマリオじゃねえの?
「宇宙センターで〇〇回ロケット打ち上げると~」
殺すぞ
ハイラルでカブブラックホール作ってたわ
>>どういう経緯で見つけたんやろなあれ
意図的に入れたなら戦闘後にフリーズしないだろうからただのバグじゃないの?
レベル100のフーディン増殖しまくった思ひ出
ちょっぴり違法くさいけど
大技林、だろ
いかにも裏技らしい出し方で
友人がサイコブレイクって技名つけてたわ
Wiiuのだとアプデでバグつぶされて悲しい
無限スコープ→リフレクター→大根で遊んだな。
初代ポケモン思い出す
金田一技彦監修だぞ。
おかげさまで見たこともやったこともねーゲームの裏技いっぱい覚えた。
誰かとレトロゲームやると、
初見で持ち主も知らない裏技できるっていう無駄な特技。
バトルドッジボールやんけ
8逃げも色んなフラグを1変数で管理してたから起きた話や
昔は楽しかった