Best MOBA Strife

1: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:22:18.76 ID:gZIb/nUI0
ワイやで クッソストレスたまらんし楽しいわ



2: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:23:28.36 ID:Gm86wtIep
何のゲーム?🤔



3: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:24:27.44 ID:gZIb/nUI0
>>2
FPSとかMOBAとかやな。敵倒して優位になったり勝ち確した時に煽ったり、負けてたら味方に責任なすりつける
格ゲーとかは昔やってたけど今はやっとらん



4: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:26:26.68 ID:3NzGQ06B0
スマブラで1スト落とした後煽りまくりながら3分ぐらいガン逃げして判定勝ちしてるわ



6: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:27:25.95 ID:gZIb/nUI0
>>4
クズやなお前



5: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:27:06.86 ID:e27DF5Tap
負の連鎖や



7: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:29:13.43 ID:gZIb/nUI0
>>5
ワイは元々滅茶苦茶紳士的やったんや 味方が味方を煽ったりしたら「よせ、俺たちは味方だ」みたいな事を英語で伝えたりとかもしてたんや
でも煽る奴も味方のせいにする奴もクッソ大量におるし、闇落ちしたキッカケは台湾連中のあまりのクソさやな
なんやかんや英語圏の連中は「諦めるな!」みたいな事言うたらのってくれる奴も多い
中華はほんまカスや アイツらにワイはトドメさされたんや



11: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:31:26.49 ID:gZIb/nUI0
まあ明鏡止水に入ったワイは何言われてもきかへんで
他人を煽ったり他人のせいにするのは最高の精神安定剤や



12: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:32:05.81 ID:3NzGQ06B0
>>11
わかるわ



15: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:34:00.42 ID:gZIb/nUI0
>>12
いい子ぶるのなんか現実だけで十分やでほんま
まあワイらみたいな連中のせいでいつか匿名性がなくなる時が来たりするのかもしれんが



14: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:33:43.43 ID:DRy5zds0a
no title

no title




16: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:34:02.97 ID:czdai2aS0
ワイはミュートしとるから何言われても喧嘩にならん
一番楽しくゲームやれる



21: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:36:20.80 ID:gZIb/nUI0
>>16
ミュートは逃げやぞ



22: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:36:55.59 ID:czdai2aS0
>>21
誰に対してもミュートしとるから逃げやないで
良いことも悪いことも聞かんスタイルや



24: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:37:14.27 ID:czdai2aS0
褒めてくれても逆にそれがプレッシャーとなるしな
要らんねん



19: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:35:48.90 ID:NyrvMGZ9M
対戦ゲームやないけどネトゲとかは休止して復帰してからはマナーとかどうでもよくなったわ
晒され上等やと快適やわ



33: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:41:13.48 ID:HmU+p3k/p
イッチ半分病気やろ



38: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:43:56.99 ID:gZIb/nUI0
>>33
ワイは病気やがこの病気は伝染病や
元を正せばワイも被害者の一人なんやで



37: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:43:43.23 ID:pady0Uol0
頭ハッピーセットすこ



57: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:54:22.46 ID:heK65t0W0
煽るなら実力ないと無意味やで
こいつ俺より弱いなってわかられると勝者の余裕持たれてしまうからな



58: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:55:08.97 ID:8lFrBmde0
煽るやつとか小学生かなとしか思わんから微笑ましいってのが一番に来るな



62: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:56:33.31 ID:vGCwmB8g0
>>58
効いてて草



67: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:58:17.89 ID:gZIb/nUI0
>>58
これ系の反応が一番すこ
真正面からやり合う度胸は無いけど「自分は大人」と言う盾を思いっきり使いながらも「微笑ましい」と怒りを抑えきれずに煽るタイプw



75: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:00:34.84 ID:vGCwmB8g0
>>67
それな
「自分は大人」ってそぶり作ってるけど内心効いてて煽っちゃうっていうw



59: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:55:18.07 ID:EaGWtS880
シージやっとるけどワイもそろそろダークサイドなりそう



64: 名無しさん : 2018/07/18(水) 06:57:16.20 ID:3NzGQ06B0
スマブラやろうや
煽るために存在してるようなゲームやでこれ



82: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:02:24.56 ID:u9bkr0F1a
煽りとかはしないけど、ファンメは送る



95: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:04:46.41 ID:FoWadR0v0
屈伸とかシャゲダンみたいな独自の煽り文化すき
最近は実質煽り用エモートとかモーションが公式側から用意されてるのも多いからなぁ



114: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:09:03.75 ID:A0PjIm2Xa
ワイは分かるで、イッチの心の奥底ではホンマはこんなことやりたくないということを
煽りにまだ人間的な甘さを感じるで



121: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:10:41.96 ID:yaFi7Ojo0
>>114
やりたくてやってるやつとかガチのサイコパスしかおらんやろ



126: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:11:22.76 ID:gZIb/nUI0
>>114
わかってくれる
ほんまに元々はチームワークやみんなで楽しくやろうって感じの好青年やったんや
でも煽る側の傷つかなさとストレスのたまらなさはちょっとヤバすぎるんや



115: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:09:15.55 ID:u9bkr0F1a
頭ハッピーセットと、このゲーム売ってこいはネタとして使いがち



117: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:09:22.13 ID:YbNoT2MR0
自分がクズなのを人のせいにすんなよ( ̄ー ̄)ニヤリ



128: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:12:20.63 ID:5Oy4F0/60
普段は煽らないけど煽り厨がいたら報復してるわ



183: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:26:49.50 ID:uhDvLF1v0
中学生だったら許すわ



220: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:35:56.71 ID:0rDU9pjEd
こんなんやからEスポーツ(笑)やねん
スポーツマンシップがないとあかんわ



169: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:21:03.77 ID:hsVzdDkP0
罵倒は自分の脳にもダメージ与えてるって言われてなかったっけ



180: 名無しさん : 2018/07/18(水) 07:26:11.86 ID:czdai2aS0
>>169
他人の粗探しするやつは自分についても他のあらゆる物事についても粗探しするようなクセがついてしまうんやで
だから幸福度は下がるし、実際、ゴシップ誌の編集者とかは不幸な人生を送りがちらしい
そういう心理学の研究が既にある



このエントリーをはてなブックマークに追加