1: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:22:10.383 ID:8CUGXi//0
6: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:24:11.741 ID:2aN8o7OKr
パクリの集合体みたいなもんだし今さら
9: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:24:56.384 ID:M4I5c8jwa
で、どっちのイラストレーターが先だったの?
19: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:26:48.349 ID:D800jLGL0
これだけでパクリとか言われるの?
22: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:27:13.677 ID:853ExYT40
>>19
パクりというかトレースですな
パクりというかトレースですな
27: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:29:02.024 ID:25az0Gse0
あートレースか
それはちょっとな
それはちょっとな
12: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:26:03.993 ID:853ExYT40
元からこの手の際どいことやってるゲームだろ
海外製の萌えソシャゲは大抵日本の絵のコピペ
海外製の萌えソシャゲは大抵日本の絵のコピペ
31: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:29:40.327 ID:853ExYT40
pixivだの各所からパーツ拾ってきて画像加工で合成してるとかだろこんなん
34: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:32:03.582 ID:f0ZMjFkGp
明らかにパクリだけどAnmiのスタイル可愛いし今風だし気持ちはわかる
40: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:34:28.592 ID:8CUGXi//0
アズレン絵師がこの人の絵柄に似せてるのは確実だよね
塗りは本家よりだいぶ下手だけど絵柄から眼の処理まで、ここまで被る事はないから
実際アズレンに実装された時もanmiだろうという声が多かった
塗りは本家よりだいぶ下手だけど絵柄から眼の処理まで、ここまで被る事はないから
実際アズレンに実装された時もanmiだろうという声が多かった
45: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:36:34.604 ID:3+3vgi8z0
目玉の形ねえ また随分と細かいな
53: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:40:24.380 ID:IzWIAMsDF
割と最初からパクリでスレ立ちまくってなかったっけアズールレーン
61: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:43:56.619 ID:PiFAn+sc0
こんなその辺の同人作家でも描けそうなハンコ絵のしかも目だけでトレスとか
71: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:47:06.956 ID:WErzeq2c0
アズレンに一ミリの興味もないがこれをパクリとするのは無茶だ
世の漫画家、絵師がパクリ認定怖すぎて絵書けなくなる
世の漫画家、絵師がパクリ認定怖すぎて絵書けなくなる
89: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:53:01.272 ID:8CUGXi//0
anmi起用してる少女前線運営と喧嘩別れしたアズレン運営がanmiもどきみたいな絵を描かせてるというのが一番深い闇
94: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:55:08.497 ID:lBgXqfBQ0
ただのリスペクトじゃねえの
元が有名なら良くありそう所詮有象無象の萌え絵だし
元が有名なら良くありそう所詮有象無象の萌え絵だし
95: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:55:23.822 ID:LeNFLmXc0
画風が似てても決定的なトレースがないと中々厳しいね
100: 名無しさん : 2018/07/16(月) 23:56:37.791 ID:3nzP22gFd
目玉の形トレースって参考書とかほとんどこの形だぞ
127: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:04:26.914 ID:KxSBS5mf0
135: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:06:45.308 ID:tGWrLI8a0
>>127
それはたしか訴えたんだろ?
それはたしか訴えたんだろ?
137: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:07:37.483 ID:zKEbEGv90
こういう萌え系のは似てる絵多すぎる
一時期pixiv絵ってのがあったがそれと一緒
一時期pixiv絵ってのがあったがそれと一緒
138: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:08:46.129 ID:HPUBEG++0
>>137
絵師とかめちゃくちゃ増えたし絵もうまい人多くなってきてるから似てる絵が出てきちゃうのは仕方ないよなー
絵師とかめちゃくちゃ増えたし絵もうまい人多くなってきてるから似てる絵が出てきちゃうのは仕方ないよなー
164: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:22:07.061 ID:hu+a/qxA0
瞳とか個性出るのにほぼまんまだからパクってるのは間違いない
これはアウト
これはアウト
176: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:28:29.137 ID:g+fT7/Hda
昔の黒猫みたいだな
179: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:29:50.017 ID:iq/cI9W30
線が一致してるのあれば掌返すから早くして
189: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:33:45.396 ID:BzEQ/Lge0
結論的に言うと別の絵
だから問題ないよ
ルールに反してないからな
だから問題ないよ
ルールに反してないからな
198: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:40:15.520 ID:hu+a/qxA0
笑えるのはanmiのパクリ絵師が担当してるキャラは前任者が居たけど
運営が「売れるキャラは自社のイラストレーターに任せるからお前いらないわ」って
言ったのを担当絵師が暴露したからなんだよなぁ
その後にこいつの絵柄が露骨にパクリ気味なったから面白い
運営が「売れるキャラは自社のイラストレーターに任せるからお前いらないわ」って
言ったのを担当絵師が暴露したからなんだよなぁ
その後にこいつの絵柄が露骨にパクリ気味なったから面白い
200: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:41:28.201 ID:d7a+KkcVr
>>198
その絵師のいうことがどれだけ信じられるというのか
お前らっていつもソースを要求するというのに
その絵師のいうことがどれだけ信じられるというのか
お前らっていつもソースを要求するというのに
230: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:58:43.474 ID:hu+a/qxA0
普通パクらずに目の描き方がここまで一致することはない
配色もスポイトで抜いてんじゃねえのってぐらい酷似してる
配色もスポイトで抜いてんじゃねえのってぐらい酷似してる
233: 名無しさん : 2018/07/17(火) 01:00:38.429 ID:x8+8H7yza
色調の調整は絵師の仕事じゃないだろ
238: 名無しさん : 2018/07/17(火) 01:09:20.932 ID:hu+a/qxA0
>>233
色も同じ絵師が塗ってたぞ
ソースはアズレンTV
色も同じ絵師が塗ってたぞ
ソースはアズレンTV
239: 名無しさん : 2018/07/17(火) 01:11:25.883 ID:x8+8H7yza
>>238
塗るのはね
イラストをゲーム上のグラフィックとして切り出して調整するのはイラストレーターの仕事ではないよ
塗るのはね
イラストをゲーム上のグラフィックとして切り出して調整するのはイラストレーターの仕事ではないよ
234: 名無しさん : 2018/07/17(火) 01:02:27.523 ID:hu+a/qxA0
少なくともこのアズレンの絵師は100%パクってはいるな
何で言い切れるかって言うと
アズレンのTV番組の時本社のオフィスにこのAnmiが作った同人グッズが
飾られてたからなwww
何で言い切れるかって言うと
アズレンのTV番組の時本社のオフィスにこのAnmiが作った同人グッズが
飾られてたからなwww
251: 名無しさん : 2018/07/17(火) 02:24:22.459 ID:akhhypWq0
絵のタッチ変えてきたとしたらすごいな
257: 名無しさん : 2018/07/17(火) 03:31:42.053 ID:P08S0zJD0
二次で絵柄かぶりなんてよくあることだろ
128: 名無しさん : 2018/07/17(火) 00:04:28.996 ID:hu+a/qxA0
社命でこんな画風で内容はこれの真似しろといわれればやらざるえない
絵師はある意味被害者なんやな・・・
絵師はある意味被害者なんやな・・・
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ポケモン最新作、ガチで取り返しのつかないミスをやらかすwwwwww(画像あり)
【悲報】まどマギ厨、めちゃくちゃな商売を始めようとして炎上
はじめしゃちょー、『パズドラ』に18万も課金 → それを見た母親から重い一言が伝えられるwwwww
ジャンプさんの新連載、ガチで最速打ち切りになりそう
【画像】大物漫画家が集まった飲み会の様子をご覧くださいwwww
からかい上手の高木さん最新刊、もうめちゃくちゃwwwww
災害救助の自衛隊員さん、ご飯でさえまともに食べるのを許されない・・・(画像あり)
【画像】いちご100%の作者が描いた、野球とサッカーファンの女の子wwww
けいおん最新作、ラブライブのキャラが出演してしまうwwwwwww
『SAO』イキリキッズのキリトさん、何故か美女にモテまくってしまう・・・
ドラゴンボールの鳥山明さん、とうとう悟空の描き方を忘れてしまうwwwwww(画像あり)

コメント
コメント一覧 (190)
いつもの中華クオリティやん
これじゃあ叩きどころが無いよw
っていうか中華のパクり云々言うなら、自分等の所の著作権侵害のオンパレード、コミケを潰してから物言えやwww
わざわざ日本語で騒いでたけど
日本人ファンに騒がせて特攻させたがるのは韓国人絵師の性質なのかね
パクリもへったくれもねーわ、ハンコと一緒だわ、こんなもん
(半分以上自滅な気もするが)
やっぱパクり方が上手いわ
日本人「よかった、次から気をつけよ」
特定人「やったぜ、やり放題!ヒャッハー」
この民度の差な。
中国が日本のアートスタイルに依存せず
独自のアートスタイルを確立させれば済む話
まぁ無理だろうが
今のイラストレーターほとんどアウトになるんじゃねえの
何を今更驚く事があるんだよ
ただまぁアニメでもギャルゲでも模倣なんてしょっちゅうだからなー
ひとつの絵柄がヒットすると似た絵で溢れる
意図的じゃなくても影響されたりとか
これはパクれって言われてるんだろうけど
アウトとはいえないけど敵対企業からそれするのは品がなさ過ぎる
まあ黒髪黒眼や金髪碧眼じゃなしに髪色目の色同じなのはパク要素ではあるから積み重ねでアウトと言いたい気持ちも分かる
意味わかってねえだろ
キャラパクとトレパクは前からだろ
アズールレーン トレパクで検索すれば腐るほどヒットするだろ
何一つオリジナリティが無いのがアズールレーン
仮にアウトになるならオリジナルがいなきゃいけないんだがじゃあオリジナルって誰だ?って話になる
ワイ「アズレン陽炎ちゃんの連装砲ちゃんもどき」
アズ豚「ブッブゥゥゥッゥ!!ブッビィィッィィィィァァァァァアア!!!(発狂)」
ザッコw
アズレンが大人気だから嫉妬するのはわかるが
前に成年漫画で悪質だと判断されて出版停止になったとかって記事見たけど
パクられ元の絵師()とか誰も知らんわ
売れている「物」があれば、「物」そのものをそのまま複製しようとする
売れている「物」を分析して独自の異なる「モノ」を生み出す、と言うプロセス=創作そのものを悪意もなく純粋に「無駄」な事だと考える
まず1ミリたりともトレースしてないからトレースしてるように見えるなら眼科に行きたまえ、ほぼ失明寸前レベルでしょう
システム、設定、キャラ、デザイン、敵、全てパクリなのに何を今更・・・
トレースなら出来るだろ
Anmi目が流行ってるだけだと思ってた、最近こうゆう目の絵師って多いし
それ全部何からパクったのか教えて
これをパクリとみなすかどうかのドグマの定義は中世神学並の大問題な訳よ
仲良くやれよ
イチソwwwwwwwwwww
アズレンのアンチは、人気が出る前からいたよ
主に艦豚だけど
盛り上がりの波が完全に移っちゃったから必死にアンチ活動する気持ちも何となくわかるだろ?
じゃあ、どのキャラが何を元にしてるのか答えて、言い切れるだから出来るだろ。
ちなみに現在実装されてるは288なその9割は約259
正体現したね
人気絵師やと一枚おいくら貰えるんですかい?
グロス発注で一枚一万以下とかだったら草
それを指摘したらアニオタたちはブチ切れるだろうけど、やってることは同じだ
創作に関する意識どころか概念すら失われてるよ
パクリで利益を得ているからこそパクられた時の損失も知っている
シナ人にとって創作とはただパクられるだけの無意味な行為
タナコロさんちーっす
アズレン1周年迎えたんだっけ
来年までサービス続くといいね
そういやお船は何周年だっけ?
流行りの似てる絵柄同士でも瞳の書き込みは違う
それがまるで同じなのはトレースと言われても仕方ない
長い時間をかけて積み上げた努力や技術、人間に対する敬意が1ミリもない、控えめに言ってサイコパス連中だわ
どこかちゃんと訴えて前例作ってくれないかな。
そうじゃないとどんどんトレパクが増えていくばっかりだ。
トレスって言葉を使ってみたくてたまらない結果
ワケ分からないことに
更に、ソシャゲは流行ってる絵柄じゃ無いと売れないから、そういうオーダーを受けてより一層似通りが大きくなる。
今時、絵を商業にして成立してる人ほど個性が薄いと思う。運と実力を兼ね備えた極一部を除いて。
個性のある絵ほど有利なのは漫画家くらいのもんよ。
エンタメの話であって、芸術家の話ではないからね。
この比較に限っては極度の模倣。だがトレース(パクリ)じゃあない。
言い方を変えると絵柄をパクってるが絵はパクってない
まぁトレスじゃなきゃなんでもいーわ。絵なんて模倣してされてなんぼだわ
師匠の絵柄取り入れるアシスタントは当然いるし、誰だって最初は好きな絵柄真似するし、絵歴史上の有名な画家も○○の影響を受けて~だろ?
・疑わしきは被告人の有利に
法治国家日本の基本的な姿勢です。納得できないなら、他国へ移民してどうぞw
いつの間にか人気も実力もついてそのオリジナルを超えちゃってる和遥キナみたいな例もあるしな
トレスはアカンけど絵柄が似てるからって後発を叩くのは違うわ
日本の絵師が「この絵みたいな絵描いてくんない?」という依頼を日本の会社から受けた話をしてたがそれには違和感あんの?
どっちのゲームに出ても違和感ない、なら分かるけど。
オタク界隈って結構型を重視する世界だから余計マネが横行するのよね
むしろマネなきゃいけないまである
売上とセルラン大したことないのに大人気ですか
これなら殆どのソシャゲが大人気だな
トレスマンガでメガバカっていうレジェンドがあるから
ググるよろし
形が全く一緒ってわけではないからトレースではないんじゃね
ガチャで荒稼ぎしてる上位と違って、課金要素は薄い。枠拡張とスキンとケッコン用アイテムがメインだかセルランがそれほどではないのは当たり前。
一応新しいスキンが販売されればセルランは上がる。
というかセルランだけが人気の基準じゃないだろ。
それにpixivでは絵師がこぞって描くほどの一大勢力になってるだろ。
F&Cからみつみが離脱後、絵柄パクリ&トレスで有名な池上茜をF&Cが原画として採用してたしなw
ネット上の噂でも絵師の評価に直結するのに
トレースやデザイン完コピなら分かるけど絵柄や雰囲気似せるくらいならパクリと言わない
アズレン叩く材料出来てアンチはウキウキなんだろうが
多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、ネット上で暗躍する五毛党アズ豚工作員のステマに惑わされずにこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
こんなのあちこちで書き込んでて、艦これのイメージがさがるだけ
中国アレルギ―発症して発狂した結果、日本人にブーメラン投げるとか