1: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:32:38.14 ID:ndJg/2Y40
なぜ変わってしまったのか
2: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:32:57.25 ID:gauokKSw0
クソザコメンタルになったから
5: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:21.97 ID:GoRYvr4g0
弱いからや
6: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:27.28 ID:yUIN96Rl0
流行に理由も糞もあるかよ
7: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:29.39 ID:rGSb8ZAO0
坊やだからさ
8: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:34.57 ID:SihRW+LQ0
バブみとかいうパワーワード
9: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:35.77 ID:t7/T4RHr0
今も妹萌え~!ママになって!やぞ
11: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:33:54.54 ID:LqC3wt1l0
まじで貧乏で追い詰められてるってのあると思うで
12: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:34:08.53 ID:x45x+pFOd
見下されるのが嫌われるようになったよな
13: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:34:27.52 ID:LRvNZOj3a
元からどっちもおったやろ
17: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:35:12.81 ID:yA3C8K5Fp
なんか最近のオタクは軟弱だよな
ツンデレみたいなのって耐えられないだろあいつら
ツンデレみたいなのって耐えられないだろあいつら
28: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:36:58.79 ID:ZKXAlKqg0
>>17
きっしょ
ニチャァ…って音しそう
きっしょ
ニチャァ…って音しそう
34: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:37:41.82 ID:Bob82wvg0
>>17
当時ですらツンデレ人気なかったやん
当時ですらツンデレ人気なかったやん
77: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:42:25.94 ID:hhwbcE350
>>17
暴力系が苦手なやつが多い
暴力系が苦手なやつが多い
19: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:35:46.99 ID:BlLTfRjn0
合体してることあるの草
20: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:35:58.69 ID:Qsf+fP9U0
昔のオタクは、キモさの中にも誇りがあった
22: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:36:07.22 ID:4iGuoCr00
ワイの母になってくれるかもしれないから
23: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:36:14.64 ID:MU1P9wO20
妹とかいう未発達のガキより発達済みの方がええやん
26: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:36:53.37 ID:bhaCjb+B0
従属するかさせるかに二極化してる
30: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:37:09.53 ID:5FWCvq0n0
後のシャアである
38: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:37:58.78 ID:arhzk0oz0
今は妹に甘やかされる、だぞ
43: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:38:25.10 ID:VT+h6wqz0
主人公1人を複数ヒロインが取り合うようなのも受けなくなって
高木さんみたいに結末が決まってるものが求められる
どんだけ豆腐メンタルよ
高木さんみたいに結末が決まってるものが求められる
どんだけ豆腐メンタルよ
58: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:40:20.70 ID:x45x+pFOd
>>43
誰選んでも確実に叩かれるからな高木さんは嫌いじゃないがなんか緊張感がなさすぎる作品ばかりになったわ
誰選んでも確実に叩かれるからな高木さんは嫌いじゃないがなんか緊張感がなさすぎる作品ばかりになったわ
64: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:41:06.95 ID:nWoZF94c0
>>43
異世界なろう「せやろか?」
異世界なろう「せやろか?」
46: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:38:44.40 ID:zHFGshJh0
ココアおねえちゃん
51: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:39:35.53 ID:JASg7ukcd
56: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:40:19.34 ID:ELaGTncQ0
ワイ「妹萌え~!ママになって優しくリードしてほしい」
57: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:40:19.77 ID:E1A1dxgJ0
バブみという言葉年下にしか使わない
69: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:41:40.43 ID:RvT81gkN0
昔はルイズとかハルヒみたいな暴力系好きやったが改めて考えるとイライラしかしない
70: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:41:49.00 ID:x45x+pFOd
ママ~とか言う文化だけはマジで気持ち悪い
72: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:42:02.47 ID:cLY/Inmf0
年上好きですまんな
73: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:42:14.72 ID:bwxzMSsiM
労せず思い通りのことが起こる快楽で脳みそ溶けたんやろ
ちょっと前にコンテンツのおかゆ化とか言われとったがありゃマジやな
ちょっと前にコンテンツのおかゆ化とか言われとったがありゃマジやな
79: 名無しさん : 2018/07/16(月) 21:42:36.36 ID:K2xhh8pp0
昔 可愛い女の子は自分が守る存在や!→俺の嫁
↓
今 庇護されたい守ってほしいもう自分ではなにもできん→ママ、お姉ちゃん
こういうことやで
↓
今 庇護されたい守ってほしいもう自分ではなにもできん→ママ、お姉ちゃん
こういうことやで
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ポケモン最新作、ガチで取り返しのつかないミスをやらかすwwwwww(画像あり)
【悲報】まどマギ厨、めちゃくちゃな商売を始めようとして炎上
はじめしゃちょー、『パズドラ』に18万も課金 → それを見た母親から重い一言が伝えられるwwwww
ジャンプさんの新連載、ガチで最速打ち切りになりそう
【画像】大物漫画家が集まった飲み会の様子をご覧くださいwwww
からかい上手の高木さん最新刊、もうめちゃくちゃwwwww
災害救助の自衛隊員さん、ご飯でさえまともに食べるのを許されない・・・(画像あり)
【画像】いちご100%の作者が描いた、野球とサッカーファンの女の子wwww
けいおん最新作、ラブライブのキャラが出演してしまうwwwwwww
『SAO』イキリキッズのキリトさん、何故か美女にモテまくってしまう・・・
ドラゴンボールの鳥山明さん、とうとう悟空の描き方を忘れてしまうwwwwww(画像あり)

コメント
コメント一覧 (134)
女の子をふりむかせて自分のものにしたい
90年代後半~2000年代
女の子の方から自分を慕ってくれるのがいい
ここ数年
甘えやすい女の子がいい
俺の印象だとこんな感じだな
ちな俺は恋愛感情込みで甘えやすい女の子が昔から好きだった
女さんが今も昔もずっと続けてるように相手に依存するだけのが楽やからな。
昔もケツひっぱたいて導いてくれるヒロインは人気だったし根本は変わらん。
逆に女オタのこういうのはあんま見たことないが、男女平等に倣って男を守る女主人公が増えたりはしましたか?してないやろなぁ。
何にせよ弱メンタルのイキリトが増えた事は確か
↓
今のオタク「お姉さん(30)」
ターゲットはずっと変わらない
そのキャラを演じた声優の力も大きいと思う。
現実逃避も限界が来て幼児化が進んでる
>イキリト
???!!?wwwww!?!?!?!?www
そしてたどり着いたのは「純真な少女の優しさに母性を見出しオギャること」だったのだ……
最近は妹とか奴隷とか弱い立場が増えた印象
二人になったら甘えさせて
こういうことちゃうの?(適当)
昔の漫画やゲームどころか自分達まで持ち上げ出したか
それこそ贈呈品イーターがあまり受け入れられずにテッサの方が人気だった辺り
姉とか今も昔も人気ないけど夜のひつじは理想だろ
美琴お姉ちゃん最高だー
集まると少数でも目立つ
だからいままでと逆のものが流行る
細かいところはまぁ個人差だな
芸能界でもアイドルがママになって再ブレークしてる
10年後にはママキャラブームが来るな
今は軟弱で豆腐メンタルの貧弱モヤシばかり
芸能界でもアイドルがママになって再ブレークしてる
10年後にはママキャラブームが来るな
???「つくづく女というものは、御し難いな」
ヲタク(40歳DT)「 28歳くらいのお姉さんに優しくリードされたい 」
なにも変ってない模様
いつの時代の話してんだよ
妹に母になってほしいみたいな訳のわからないことになってるような
下なら「ロ.リコン!情けない!」で
上なら「マザコン!軟弱もの!」って批判されるんだけどな
年齢や学歴、年収とかが互いに一致してるカップルしか認めないってのもおかしな話だよな
むしろ甘ったれで自分に自信がないからこそ、「自分が年上」という大義名分に縋ってた感じがある
当時オフ会行きまくっていろんなオタクと話してきたからそんなに間違ってないはず
シャア「せやな」
問題の根本は男女差じゃないぞ
男もシンデレラになる権利を平等に手にしたとして、それを行使する奴がキモイよねって話
もちろんシンデレラを望む女もうっとおしいことには変わらない
そのままの自分で全面的に認められて、成功したいってバカじゃないの?って
なんでその意見が男の意見だと思うの?
あと世の中には女性差別もあれば男性差別もあるよ
シャアそのものやないか
昔のほうが良かった、なんて大嘘
※59
江戸時代は姉さん女房の方がありがたがられてたぞ
経験豊富な方がいろいろやってくれるからって理由でな
んで、あんたはどの時代と比べてるんだ?
純愛やんけ
弱者利権のポリコレさんはノーサンキュー
ヤツらの目的は平等じゃなくて利権の確保や
不潔なボサボサ髪、ブサイク、恋愛脳足手纏いの暴力ヒドイン、汚いババア声、間違ったことをしても誰からも叱られないで好きになれる要素が全くない
それを埋める理解者の僕(無能)みたいなのも主流だから
女の子を守りたい願望は相変わらずあると思う。
守る為に払う代償はほぼないけど、ヒロインに依存され愛される系になった。
若い子に人気のSAOとかそんな感じ
甘やかしてくれるお姉さんと誤解してる人多いが
お互い困った時は支え合い助け合う、上でも下でもない
でも、自分から行く積極性は無くて受身、こういう印象
仕事に疲れたおじさんが甘やかしてくれる母性を求めるのは
今も昔も変わらない
仕方ないよ、疲れてるんだもの
個人的には俺妹周辺の方が印象に残ってるイメージだが。
というか、妹萌→姉萌→妹萌って感じで交互に来てる気がするんだが。
ヒロインが幼女でもママでもなんでもいいけど、
主人公に男らしさ皆無、草食もしくは口だけ達者でなにも成し遂げない
軟弱過ぎる傾向が多くね?
ラノベはオーフェンとか相良宗介くらいの男らしさはあってほしい
男側がマトモだったらヒロインが幼女でもママでも気にならないから…けど
マトモな男だとそんなヒロイン選ばないもんな……
SAOはアニメ途中までしか見てないんだよね、原作も読んでないし。
対等なパートナーであることに恋愛要素は必要なものではないと俺は思ってる、勿論あってもいいけどね。
顔良し性格良しスタイル良し家事万能で包容力もある
同属性の男からは絶大な支持を得てるタッチの浅倉南を女は嫌ってるという事実に震えろ
声もかわいい追加で
BBAには需要ないから
無知性により自尊心を満たすことも出来なければ高次的視点から承認欲求を満たすこともできない
少女漫画でも道明寺と花沢類に代表される俺様系とフワフワ王子様啓が未だにトップシーンだし、文学でもメインヒロインは無垢なお嬢様か未亡人が大人気だったわけだし
それはただ単にお前らが女として劣った存在というだけだぞ
シスタープリンセスって企画があってね…
その代わり高確率で自己中の無自覚DQN
お互い、一方が辛くなったらもう一方が優しく受け止めるなり
手を差し伸べ、もう一度勇気を振り絞れるまで支える関係であること
あとキリトが危険な目に遭うと知ってでも何かへ飛び込む時は
ほぼ確実に誰かを助ける時。だからこそ
「心配だから行かないで」ではなく「私も一緒に行く」と
リスクを背負い、力を合わせて乗り越えようと一歩前へ進める強さもあるから
アスナやあの2人の組み合わせは人気なんだと思う
そら非処.女は大人の証じゃなくて不純の証だからな
大人だと思ってる奴はかっこつけて酒、煙草やる未成年並みの精神年齢だからな
お前等な、もっと妹もの買えや
ただ、ツンデレ以外の妹だって沢山いるやろ。
ヤンデレとかメンヘラとか。
もっと妹愛せよ!
ここだけ見ると精神イケメンで草
時代はあるんだろうなあ、という点は同意するが、今回の受付嬢についてはなあ…ぶっさとかウザイとか言われてもほーんとしか思わんかったが、イビルの件以降は肯定できるになって見限ったわ
正直僕は好きだけど、他人には受け入れられない要素がある、程度の認識は持っといたほうがいいぞ、他のキャラクターとかにも言えることだが
まあ開き直るのも良くないとは思うが
ただ俺は主人公が妹系ヒロインを守るシチュの方が好きだけどね。…まぁ俺自身は出来ない話だが。
ぶっちゃけるようになっただけじゃないの
男が母性を求めるのはいつの時代も変わらんよ
男の本質は変わってないやんwww
まあシスプリがスタートしたのは99年からだし
ピークだったのも2001年くらいだから厳密には20年前ではないな
なお同時期にやってたハッピーレッスン
こっちは早すぎたんや
アニメ版の再放送しないかな
ママ~っていうのはネタでしょ
ガチで求められてるのは□リ
まぁそれはいいんだ。小児性愛から性犯罪を疑う。それ自体は妥当。自浄作用としての圧力は寧ろ在るべきだ
でもフェミと腐れは際限なく調子に乗って最後の拠り所である二次元までも躊躇いなく攻撃し規制を迫る頭の悪い連中だからな。もし二次口リ規制も遠い未来では無いのだとしたら、捌け口を失った欲望が向かう先は何処だろうな。存在しない物に向ける事ができる欲望なんて無い訳だしな
妹ヒロインが一番人気になる事は稀
が根底があっただろ
ここから先は富野も想像しなかった世界が広がってるんや
今のヲタク「○○ママァ……!」
あんまり変わらんじゃん
ただ露骨にバブみみたいなのは広がった
というか全体的な癒やしを求めるようになったんだと思う
俺の嫁!みたいなのは減った
減らずに増えたなw
自分が同類になってて恥ずかしくないのかよ
それとも同類になってることにも気付いてないのか
幼馴染ヒロインが毎朝起こしに家に押しかけてくるなんてのは、昭和オタ向けコンテンツの鉄板シチュだしな
実際人気投票で上位にきてるキャラ少ないし
求めてたが蔑まれ笑われ叩かれるから言わなかったのでは?
頑張って言い続けてた人達が風穴あけたか
メンタル弱いから仕方ない風潮でもあって言い易くなったのかな?
色々経験したやつに褒められた方が
価値があるだろ?
今の子は喧嘩もしないし競争もしないし好きな人としか触れ合わんから
非難されることに耐性がないのよ
日本史史上最弱のメンタル世代といっていいからな、自分を無条件に受け入れてくれる相手じゃないと満足できんのや
誰が悪いかっていうとこんな世代を育てたのは流石に社会が悪いけどな
過保護にしすぎや
ガンダムも初代はセイラさんだし、メーテルとか響子さんとか。