1: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:22:09.75 ID:j56M9kLOa
19: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:25:14.31 ID:v17l40YNM
立体物にはバンダイ限らず厳しいやろ
だからこそワンフェスが盛り上がるんやし
だからこそワンフェスが盛り上がるんやし
21: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:25:17.68 ID:5ZTeZz65d
公式絵をそのまま立体物に貼り付けて売ったらそらキレるよ
26: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:25:52.05 ID:CfjlVJi+0
規制するならもっとグッズ出せ定期
46: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:28:31.36 ID:1grLUyhDM
創作じゃなくて公式絵で販売してんの?
68: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:30:42.12 ID:5ZTeZz65d
>>46
せやで
校章バッチ作ってオークションで売ったやつとか見せしめ逮捕されとる
せやで
校章バッチ作ってオークションで売ったやつとか見せしめ逮捕されとる
263: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:51:26.55 ID:1grLUyhDM
>>68
えぇ…
創作目的じゃなくて金儲けしか考えてないパターンか
えぇ…
創作目的じゃなくて金儲けしか考えてないパターンか
55: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:29:35.46 ID:Sfs3Pb7K0
グッズだとガッチガチに業者みたいなのも多いんやろ
同人誌とはまた違ってくるわな
同人誌とはまた違ってくるわな
62: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:30:14.44 ID:j1hY4cFo0
グッズでボロ儲けした同人ゴロがいるんやろなあ
規制が同人誌に及んでないならええんちゃう
規制が同人誌に及んでないならええんちゃう
80: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:32:16.58 ID:SvoBxAROp
これどっちかっていうと薄い本以外の商品への注意喚起やろ?
なら別にええわ
なら別にええわ
91: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:33:30.59 ID:8XMdFBZW0
グッズの許可とれば出せるってことやろ?
許可もらえばいいだけやんけ
許可もらえばいいだけやんけ
96: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:33:50.97 ID:5ZTeZz65d
多分版元も出す可能性のあるグッズ類がNGなんや
同人誌はたとえ著作権に触れてるとしても版元の縄張りと被らんからままえやろってことやろ
同人誌はたとえ著作権に触れてるとしても版元の縄張りと被らんからままえやろってことやろ
97: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:34:22.95 ID:ahejfcD70
まぁグッズは駄目だろ。公式の商売邪魔するのは自分達の首も締める
105: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:35:39.02 ID:8XMdFBZW0
公式の利益損なうレベルになってもうたんやな
やり過ぎた同人野郎が悪いやろ
やり過ぎた同人野郎が悪いやろ
115: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:37:02.64 ID:97r5PHwKp
ワッペンは幾ら何でもダメでしょ
公式でも出しそうだし
公式でも出しそうだし
131: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:38:20.04 ID:zXAWp67Ud
ゲーセンにあるようなチンケな海賊グッズ規制ならわかるが同人活動まで規制してどうすんのや
ただでさえ空気になりかけてるのに自分からトドメ刺していくんか
ただでさえ空気になりかけてるのに自分からトドメ刺していくんか
137: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:38:51.16 ID:XLXRv75E0
同人誌じゃなくてグッズか
そりゃそうやな
無法地帯になってまう
そりゃそうやな
無法地帯になってまう
141: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:39:08.35 ID:7t5ywv/Ud
そらあ正規版と競合するような同人商品出してたら怒るわ
150: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:39:47.95 ID:bEqzcl93d
そらグッズは公式で売りたいからなあ
薄い本は公式で出せへんから黙認しとるようなもんやろ
薄い本は公式で出せへんから黙認しとるようなもんやろ
168: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:41:09.91 ID:cU/JyLhla
同人誌を黙認しとるからややこしい事になるんや
いっそのこと薄い本も公式が出せ
いっそのこと薄い本も公式が出せ
174: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:41:28.03 ID:+w+BKfix0
同人誌を読む=ガルパン公式に興味を持ってくれる可能性がある
同人グッズを買う=元々ガルパンに興味ある奴しか買わないから公式のグッズの売上が減る
公式も本当は同人誌も規制したいけどあえてやらないようにしてるのを分かってない奴が多いのが同人作家
同人グッズを買う=元々ガルパンに興味ある奴しか買わないから公式のグッズの売上が減る
公式も本当は同人誌も規制したいけどあえてやらないようにしてるのを分かってない奴が多いのが同人作家
185: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:42:47.91 ID:Y5u5A8K9M
これで困るような奴はパチモン業者やろ
ほとんどの人は影響ないわ
ほとんどの人は影響ないわ
190: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:43:35.56 ID:U9XfIr1Y0
オリジナル缶バッジとか
アクリルキーホルダー作ってるやつどこでもおるよな
アクリルキーホルダー作ってるやつどこでもおるよな
244: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:49:27.42 ID:VBqkZUd9a
そもそも二次創作してる奴はその作品も公式が権利持ってるってわかってない奴大杉
公式がダメって言ったら素直に従うべきやろ
公式がダメって言ったら素直に従うべきやろ
256: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:51:04.25 ID:wYPnMrym0
ほんなら公式でちゃんと色んなグッズ作って数も作れや
オリジナルあるならみんな普通にそっち買うやろ
オリジナルあるならみんな普通にそっち買うやろ
278: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:52:48.56 ID:gpqxmY3md
>>256
割と腐るほど出してるぞ
割と腐るほど出してるぞ
274: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:52:30.12 ID:3UCf34r7a
大洗は明らかに許可とって無さそうなグッズもある気が
280: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:53:05.25 ID:b1L3Tq8s0
UFOキャッチャーのプライズとか、非公式なの多いよな
283: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:53:17.73 ID:eN90jfETa
同人誌はギリギリのラインで黙認されてるイメージなんやけどグッズ化して収益あげてるのはなんかちゃうやろやっぱ
288: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:53:51.74 ID:+YYovQ/2M
立体はアカンのやろ
気持ちはわかる
気持ちはわかる
291: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:54:18.18 ID:8XMdFBZW0
ガルパンがやるとなると流れ出来そうやな
グッズゴロどもが消えるのはありがたい
グッズゴロどもが消えるのはありがたい
113: 名無しさん : 2018/06/08(金) 08:36:44.80 ID:tJ+Qi9OTM
本はファン活動の一環としてギリギリセーフ
グッズは完全に営利目的だからアウトって事だろ
グッズは完全に営利目的だからアウトって事だろ
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
炎上ラノベ『二度目の人生を異世界で』のイラストレーターさん、とんでもない被害を受けてしまう・・・
【悲報】初代おじゃる丸声優さん、業界の闇を暴露する
漫画版『化物語』の羽川さん、出るたびに美少女さが上がる
ウシジマくんついに天罰が下るwwwwwwww(画像あり)
【悲報】声オタ高校生、黒歴史を作ってしまう
漫画家さん「人類最強の11人と神を戦わせまーす!人間サイドはジャック・ザ・リッパー!シモヘイヘ!」
ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
【画像】「オタクらしさを減らす服」がこれらしいんだが
『心が弱い人と強い人の違い』を描いたイラストが深すぎるとツイッターで話題にwwwwwww
キングダムさん、引っ張り続けた敵将軍をたったの1話で退場させてしまうwwwwww(画像あり)
女性声優さん、ただの金持ちのお遊びだったwwwwwww

コメント
コメント一覧 (77)
ときメモみたいに一気に廃れる事になる可能性あるからな
一方グッズは「同人で買ったから公式グッズ買わない」ってのが普通に起こるのでNGな事が多い
まるっきり犯罪じゃまいかw
著作権は無視、違法ダウンロード等も大歓迎
しかし、オタク以外の他人の行動には厳しいクズ
それがキモオタだよ
パチもんみたいなアニメグッズ沢山あるよな…。
公式絵の無断使用かよもはや同人じゃなくて海賊版じゃねーか
同人誌は本来アウトだけど、一応布教的な意味で公式にも利があるから黙認してるだけ。
でも同人グッズは布教要素ほぼ0だから、黙認する意味がない。
ましてや二次創作絵じゃなくて公式絵なんて、ド直球で喧嘩を売る行為だ。
二次創作もダメって言ってるから
指摘されたら自分で描いたって言ったバカもいたんだろうな
無許可業者を擁護する人はいないねえw
他の作品よりグッズ作られやすいってのがあるんだろうな
・公式にロイヤリティを払ってるグッズメーカーと完全に競合する点
・立体物の同人活動でもフィギュア等はワンフェスなどでちゃんと版権許諾申請して頒布してる点
において状況が全然違う。
ロイヤリティ払ってるメーカーから公式に対して海賊版と同人グッズの違いを問い詰められたらそりゃ全部禁止になる
そらその手の権利侵害にはうるさいだろうよ
加えて言えば、大洗でコラボしてるグッズなんかもあるしね
他よりも厳しくもなるだろう
これを無断転載ブログコメ欄で批判してるところだなw
本はお目こぼしでグレーだけど立体はそんなの無い
映画も空気感やん
それはもう同人ですらないだろ
だけど、公式は公式で持っててもなぁ、ってレベルのグッズ平気で出すよね
わざとダサくしてんの?ってレベルの奴
公式絵使ってたんなら以前の問題だわ
昔の小学生はたいていガンダムのプラモデル持ってたモンだけど、今はそんな小学生居ないだろう。
カツカツなのに無許可のグッズ販売なんて許せる訳がない。
散々迷惑かけて規制されたら別の作品に行くだけ
損するのは本来のファンばかり
まさにイナゴや
無用承諾確認、今より撃墜する。
で、済ませたかったのだろうな。
はやくなくなんねーかな。
人気なのを脱がせてヤラせてるだけで
その作品に愛着もなにもないのに
何が二次創作だよ。
他人のふんどしで金儲けしてぇだけだろ
オワコンだったらこんな声明出さなくていいと思うんですけど
同人作家に公式で書いてもらおう
刺繍ワッペンで自衛隊とかに納入しているメーカーに依頼しているから、
品質は保証つきとか自慢しているサークルもあったな。
中国人じゃないんだからさぁ…
元中国人
中国人の手先
なりすまし中国人
まあいろいろあるさな
あとゲーセンは違法エミュレータで動かしてる昔のゲームとかあるし
ゲーセンの取り締まりゆるすぎるんだよね
あれこそ商売で堂々とやってんだから取り締まれよと
2日前の秋山殿の誕生祭は平日なのに650人のファンが大洗に来たらしいぞ。
勘違いさせんなよ
いまさら驚くことじゃない
てかスレタイ悪意あるやろ
同人活動じゃ、金儲けなんてできないけどな。
黒字になってるのなんて、少数のトップサークルと、今回みたいなズルしてるやつだけだぞ。
よし、まずキモい君が潰れよう
同人誌作るには印刷依頼しないといけないしコミケは出店料で予想以上にお金掛かるんだけど本当に儲かるとか思ってんの?
他人のふんどしで金儲けどころか赤字でみんなやってんのに
同人活動自由ですよって公言してるジャンルでもグッズは頒布に個数制限あったりする
割れサイトは人気なの脱がせてヤラせてるだけの愛着の無いやつばっかだろうけど現実はそうじゃないぞ
君も割ればっかみてシコってないで一回イベント行ってみたらどうだ
コミケエアプやろ
小さいのでもいいから一度即売会に顔出してみな
同人即売会の現実が見れるぞ
組織立った犯行が得意といえばモラルのない例の連中だろ
たぶん公式とかだけじゃなく二次創作からも無断転用してたり
そいつらの国の工場から横流しとかもやってるんじゃねえの
売る場所はネットにいくらでもあるんだし
そんな怒るならガルパンの同人関係は全面禁止にしろよ
公式も原作にはないデフォルメ絵使ってグッズ作ったりしてるから公式・非公式の区別がつかない
それだけでは甘い
一次以外、二次創作の同人誌及び即売会を全面禁止にしないと駄目だ
この認識じゃいつまでたってもなくならないわな
グッズ=在庫のリスク ってのが分からないんだろうね。
リスクは抑えたいので確実かつ少数と成らざるを得ない。
ガルパンはクリアファイル関係以外の出来が悪過ぎる、特にカチューシャの抱き枕とかあまりに酷いぞ
当然だね
買わんやろ。お前らって全く触れたことのないゲームやアニメの
同人誌とかをその場で手に取って買うんか?
好きなサークルの同人見て原作に入ることはあるよ
あとは表紙買いとかかな
コミケみたいな大規模じゃない即売会なら流してる時に気になった本は買うし
きょうびチャイナでもそんなことしないわ
※8
正論でもお前らが言うと自虐にしかならんぞ
委託販売で普通に店売りしてるのも違和感凄いわ
公式がこれだけ警鐘ならしてるなら買う奴も同罪だな
こうゆうのは多分東方で同人を知った人間がやらかしてんだろう
ガルパンは公式がファンのニーズに応えないグッズばかりだしてるから比較的そういうアウトな同人グッズが多い
ついでに目障りだからエ.ロい薄い本も規制しろ
あと人気なくなるとかいってる奴何様だよ、自分らが支えてるとか思い上がりもいい加減にしろよ
たとえ影響でようと業界で足並み揃えて規制したらノーダメだから
そういうのが多くたってそもそも大部分が不許可だし一部でも脱がしてスケべする物がある限りこういう事態は無くならない
普通に考えておかしいだろ他人のキャラ勝手に使うだけじゃ飽き足らず汚してもOKってのを信じて疑わないのは