1: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:52:06.15 ID:cK1dGeeb00606
3: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:52:55.04 ID:p/06n0uJ00606
ええ・・
6: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:53:29.82 ID:l8K7j0sg60606
いやこれ編集者の調査不足やろ
9: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:54:09.35 ID:HX9ldAjbp0606
作中何書いてたか知らんが、表現の自由にはならんのか?
106: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:01:39.82 ID:UdRLp8qQa0606
>>9
表現の自由って別に好印象を保証させてやる制度ではないんやで
人にどう思われてもええし売り上げがどうなろうと構わんのなら続けりゃええだけや
表現の自由って別に好印象を保証させてやる制度ではないんやで
人にどう思われてもええし売り上げがどうなろうと構わんのなら続けりゃええだけや
456: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:18:41.05 ID:DJ2NzS2B00606
>>9
自費出版なら好きにすればええ
自費出版なら好きにすればええ
10: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:54:19.66 ID:58t8U6P200606
これ10月放送ならもう制作はある程度進んじゃってるよね
どうすんだろ
どうすんだろ
43: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:57:47.44 ID:q24HD6/a00606
>>10
3か月前やと早い作品なら作画結構進んでるやろうしな
3か月前やと早い作品なら作画結構進んでるやろうしな
15: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:54:50.47 ID:8IKrAbc400606
19巻も出しといて今気づいたんか
83: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:00:07.30 ID:an9Zxfg300606
>>15
これも驚き
これも驚き
181: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:05:28.41 ID:01R+Ur1zd0606
>>15
出版社が作者だけのせいにするのはムリぽ
出版社が作者だけのせいにするのはムリぽ
30: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:56:37.15 ID:OsAOo78h00606
なぜアニメ化しようと思ったのか
こんなに注目されなければ作者も安泰やったのに
こんなに注目されなければ作者も安泰やったのに
50: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:58:16.69 ID:VONp4FhI00606
>>30
そらアニメ化しましょうって来たらハイっていうのが普通やろうしな
こんなことになるとは思ってもなかったんやろ
そらアニメ化しましょうって来たらハイっていうのが普通やろうしな
こんなことになるとは思ってもなかったんやろ
223: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:07:40.61 ID:01R+Ur1zd0606
>>30
作者に話が来た時点で断れないというのはある模様
まあ、そいつは断る気は無かったらしいが選択の余地なんかないという
作者に話が来た時点で断れないというのはある模様
まあ、そいつは断る気は無かったらしいが選択の余地なんかないという
34: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:56:43.70 ID:axvwJ+n200606
77: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:59:41.33 ID:J6bg2Ltqd0606
>>34
アイコンが熱烈な共産主義者で草生える
アイコンが熱烈な共産主義者で草生える
127: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:02:19.00 ID:li51mAd+H0606
>>77
作家の1件があったからこれに変更したんやぞ
作家の1件があったからこれに変更したんやぞ
35: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:56:46.50 ID:unRAFRDL00606
もはや作者自身が異世界に転生するしかないな
47: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:57:59.47 ID:vvnVxQn/M0606
74: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:59:35.92 ID:ougvB7Bdp0606
>>47
ほんとブレないからすこ
ほんとブレないからすこ
418: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:16:53.17 ID:Qz3qfIJ2a0606
>>47
ツイート内で矛盾は草
ツイート内で矛盾は草
101: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:01:16.30 ID:VlNt1U8s00606
>>47
早よアニメ化しろ
早よアニメ化しろ
103: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:01:24.56 ID:FeoFH1rYd0606
>>47
ほっこりした
でもコイツ実際その流れになったらビビるやろ
ほっこりした
でもコイツ実際その流れになったらビビるやろ
55: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:58:45.08 ID:v8BK8+PA00606
ほんまかわいそう
担当編集が
担当編集が
78: 名無しさん : 2018/06/06(水) 15:59:44.36 ID:JyxnppL+H0606
流石にこれで打ち切りは度が過ぎてる
アメリカとかでもこういうのはバッシングの対象になるけど流石に即打ち切りとかはありえねーよ
アメリカとかでもこういうのはバッシングの対象になるけど流石に即打ち切りとかはありえねーよ
116: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:01:56.41 ID:fDbCIEPi00606
>>78
アメリカのほうがよっぽど厳しいやろ
アメリカのほうがよっぽど厳しいやろ
89: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:00:16.80 ID:83PRe2Tr00606
85: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:00:11.79 ID:cGPFRNOG00606
おまえらのマネジメント不足だろ
ていうか遡ったツイートの読み方しらんのか
ていうか遡ったツイートの読み方しらんのか
156: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:04:03.97 ID:LXuaYj6ra0606
生きにく世の中になったとは感じるね
思想は持ってええけど表現はしたらあかんよってまんま独裁やし
思想は持ってええけど表現はしたらあかんよってまんま独裁やし
188: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:05:53.26 ID:ECs/5vQxM0606
>>156
別にしてもええぞ
言われた相手にも対応する自由があるだけやで
別にしてもええぞ
言われた相手にも対応する自由があるだけやで
234: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:08:04.03 ID:GKb5Pcbla0606
>>156
表現した結果が出ただけやん。
表現した結果が出ただけやん。
180: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:05:26.85 ID:0gvJWzpq00606
プレミアつくかもしれないから回収される前に本買っておけよw
185: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:05:43.63 ID:X0FBWfvI00606
やっぱ今のアニメ業界って中国に逆らえないんだなw
昔なら無視してたと思うけどw
昔なら無視してたと思うけどw
245: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:08:27.88 ID:2dTCqeo800606
266: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:09:29.22 ID:RNG+GQ64a0606
>>245
まさつぐみたいやな
まさつぐみたいやな
306: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:11:22.43 ID:0Ygwc9dvH0606
>>245
ありがちすぎて草
ありがちすぎて草
376: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:14:34.94 ID:fDbCIEPi00606
声優降板したのは意外やったな
ちゃんとリスク管理できとるやん
ちゃんとリスク管理できとるやん
392: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:15:36.06 ID:GKb5Pcbla0606
GATEとかいうやつはなんでセーフやったん?
453: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:18:24.66 ID:bSnyBKJYa0606
>>392
運が良かった
運が良かった
416: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:16:46.71 ID:VONp4FhI00606
>>392
ツイッター発言がなかったからやろ
ツイッター発言がなかったからやろ
441: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:17:53.78 ID:pGD8zm4K00606
ツイッターやってないから知らんけどこういうのって裏垢とか作ってこっそりやるもんちゃうの?
538: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:23:43.21 ID:oD3R7uyA00606
作者は書籍も修正する言っとるけど出版社どうすんやろね?
仮にそうなったらその前の版全回収なりそうやけど
仮にそうなったらその前の版全回収なりそうやけど
630: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:27:54.23 ID:cI84wJ2Pd0606
国内だけで完結しとる事業ならまだしも
オタク産業なんか常に輸出も視野にいれてるんだから
ちゃんとリスクマネジメントせんといかんよ
オタク産業なんか常に輸出も視野にいれてるんだから
ちゃんとリスクマネジメントせんといかんよ
636: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:28:09.43 ID:BS3NHXPwp0606
なにが問題なのか全く理解できない
最近こういう類の感情的な問題多いな
発信する裏には不満を感じるものがいるのは当たり前だろ
こんなんいちいち問題化してたら上辺だけの内容スカスカのことしか発信出来ないだろ
最近こういう類の感情的な問題多いな
発信する裏には不満を感じるものがいるのは当たり前だろ
こんなんいちいち問題化してたら上辺だけの内容スカスカのことしか発信出来ないだろ
706: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:31:56.52 ID:Pm/83UsSa0606
>>636
理論的じゃないのよ
理論的ならば、人権団体等の過剰反応を除いて批判はある程度は容認される
理論的じゃないのよ
理論的ならば、人権団体等の過剰反応を除いて批判はある程度は容認される
272: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:09:40.80 ID:XbhJyBFkd0606
漫画読んだことあるけどいわゆるいつもの転生なろうものやなぐらいの感想しかなかったがワイが鈍感すぎるんか?
311: 名無しさん : 2018/06/06(水) 16:11:32.86 ID:B25qiN/o00606
>>272
最近は作者がSNSとか通して表に自分をガンガン出していく傾向にあるから
作中の表現の裏付けが強烈なだけやぞ
最近は作者がSNSとか通して表に自分をガンガン出していく傾向にあるから
作中の表現の裏付けが強烈なだけやぞ
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ウシジマくんついに天罰が下るwwwwwwww(画像あり)
【悲報】声オタ高校生、黒歴史を作ってしまう
漫画家さん「人類最強の11人と神を戦わせまーす!人間サイドはジャック・ザ・リッパー!シモヘイヘ!」
ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
【画像】「オタクらしさを減らす服」がこれらしいんだが
『心が弱い人と強い人の違い』を描いたイラストが深すぎるとツイッターで話題にwwwwwww
キングダムさん、引っ張り続けた敵将軍をたったの1話で退場させてしまうwwwwww(画像あり)
【悲報】プロゲーマー、給料未払いに憤怒→CEOが言及へ
女性声優さん、ただの金持ちのお遊びだったwwwwwww
アスペにはこの四コマ漫画の意味が理解できないらしい・・・・・・
7代目火影のナルトさん、開発した忍術一覧がとんでもないことになるwwwwww

コメント
コメント一覧 (217)
みんな批判したいものを批判してるだけ
お前も好きなように批判すれば?
パナソニックの工場が壊された時なんてかなり怒ってた人もいたし
2012年当時なんて嫌われて当然の事してたのに
今後の商売考えたら今回の対応は当然とも言える
反発するにしても言い方書き方ぐらい選べって話よ
こんなん誰だって怒るわ、あっちが無茶苦茶やったからってこっちも何したって良い訳じゃない
悲しいけど世界の道徳は中学生程度だよ
ヘイトもダブルスタンダードがどこでもまかり通ってる
いかに相手を貶めるかが主題だ
服装から見ると味方っぽいのに斬ってるのは何故だ
逆に宣伝してるようなもんじゃね。
焼いた人間に怒れよ、なんでそれを平然と中国人全員に転嫁した上で差別発言をするのかと
なってないぞ、普通にKindleで読めるって出てる
間違いなく打ち切られるし下手したら書店から回収までされるかもしれんからな
今のうちに確保しておこうっていうコレクター気質の人たちの駆け込み需要はあるだろうな
でも言った通り間違いなく打ち切られて大赤叩き出すだろうから出版社はむしろ泣いてるんじゃないかな
作品内容は別に問題ないのに売れた作品が打ち切られる事なんてないわ
うまいことやれば儲けれるが配慮ないやり方するとこうなる
たぶんスレ見てないんだろうけど
上にあるテコンダー朴がなってない時点で自分の言ってる事どうかなって思わない?
思想はたとえどんなであれ書き込んじゃあかん
少なからずいる敵に餌を撒いてるようなもんだ
テコンダー朴は元々炎上芸を前提にしたスタンスの作品なのに対して、今回の件は完全に意図せぬ炎上で、出版社が「当該書籍の取扱については慎重な対応をおこなってまいります」って公式に発表してるんだから全く別の問題だと思うが
まあ書きこんだあとに自分でも打ち切りはないかもって思ったけど、なろう作品ってこういう時に気軽に尻尾切りされそうなイメージがあったから
俺らは知らんけど中国の配信では人気あるから元取れるんだろうな
※72
ここがそんな右寄りに見えるか? 一応両方乗ってんじゃん。
ほとんどのサイトは「ここのカンリニンは在日だーorネウヨだー」
と、両方から攻撃されてるぞw
保守速報とか行ってみ。一色だぞw
言い方は過激だがいくらなんでもこれはやりすぎだろ
もう作者は異世界転生してチート貰ってやり直した方がいいな
「自衛隊が異世界で戦闘して…」とかいうのとはヤバさの次元が違うわな
「アメリカが攻撃的な異星人の攻撃を受けたので本星に乗り込んで現代兵器で無双する映画」と
「イラク戦争で捕虜虐待した兵士がタイムスリップして十字軍のヒーローになる映画」ぐらい違う
だからこれは作者が過激思想をもってることが問題なんじゃなくて、それをSNSという誰でも見ることができて発言の内容が残り続ける場で口にしたのが問題なんだって
現実であれを目の前の中国人に向けて言ったら普通に名誉毀損で訴えられるわ
出荷停止も制裁じゃなくて自分たちがダメージを負うのを防ぐための合理的な判断
今のアニメ産業は中国勢を馬鹿にできないからな
こいつらから嫌われると色々と面倒
ぶっちゃけこれからの動き次第だろ、HJ文庫の物言いからして打ち切りアニメ中止も普通にありえるアニメのバナーは変えられたりしてるし少なくともアニメ中止は視野に入ってる
アメリカなんて女優のヘイト発言一発で人気ドラマが吹き飛んだぞ
ボロクソに日本ヘイトしまくってんのになぁ……
へー、日本でドラマとか展開してる作品なら炎上できるんじゃない?
とりあえずソースくれ
割合だせよ低脳w
抗日作品への抗議された作品数が過半数超えてから日本のこといってねw
アニメ中止に出版も停止決定みたいだぞ
もっとやってこうぜ。
じゃあ出版社やアニメはどんな問題があっても販売し続けなければいけないのか?それって自由でもなんでもなくね?って思うんだけど
生徒の態度が悪かっただけでプッツンしてSATSUGAIとかマサツグ様よりヤベーだろこいつ
中韓の意に沿わない作品は全てバッシングで潰される
最悪の前例になった
そのうち全部主人公が特ア人になって
邪悪な日本人を蹂躙するだけの話になる
サッカー漫画の作者が過去にサッカーしてたくらいのことだろ
つまり出版社が悪い
山口メンバーだって示談がせいりつした
山口メンバーだって示談が成立したあとに問題を掘り起こされて無期限の活動停止処分食らっただろうが
作者にザマァって言ってる奴はもうちょい想像力働かせろよ
声優の住まい特定して殺害予告する程の中国人がいたのもあって中止になってんだぞ?
いえーいwwwパヨク作者見てる〜?wwwアンチの大勝利やでwww
「作者がヘイトスピーチしたからって作品の打ち切りはおかしい」とか言ってるのは面白すぎるでしょ
お花畑みたいな頭してるやつ多すぎだろ、教科書的に褒められることをして悦に入ってるのは愚の骨頂
論点ずらしやめてくれるかな
中韓がヘイトしてるのに俺らがヘイトするのを文句言う奴もおかしい、も立派な論点ずらしなの理解してます?
その方が余程頭お花畑じゃねえか
アメリカで主演女優が人種差別発言しただけで人気ドラマが吹っ飛んだって書いてあるだろうが
何を勘違いしてるのか知らんけどヘイトスピーチは絶対にやっちゃいけない、アニメ化中止だって仕方のないくらいのことなんだよ
だって向こうもやってるもんってお前ら小学生かよ
殴られるのが嫌なんだったらその返しの手段が「殴る」なのは当然NGだろ
低レベルの相手に自分が低レベルになる必要がどこにあるのか
それに手放しで味方して悦に入るのもヤバイわ
ならこんなまとめサイトで匿名で書きこんでないで
この作者みたいにツイートしたら?
「殴る」が嫌だって言ってるのにその返しが「殴る」しか思いつかない連中がバカなだけでそれ以外の方法を考えれば?ってだけの話だぞ?
実際に「殴る」を選択したバカはご覧の結末になったわけで
有名になった瞬間炸裂する時限爆弾、今のうちに消しておいた方がいいぞ
これは作者に損害賠償を幾ら請求するのか楽しみだなwww
犯罪者がオタクだったからオタクからカツアゲしても良い理由にはならんだろ
それをガン無視で作者の過去のヘイトスピーチの部分だけで叩くのは筋が悪いわ
ネットリテラシー小学生から習わせろや
それで降板した声優に反日声優って追い討ちをかけてる日本人もヤバイぞ
フィクションの良さ、異世界という建前消えてるじゃん
色々終わりが近づいてるな
作者の中韓叩きは脇が甘かったで済むのか?
炎上してるのは一部だぞ
しかも大半は盛りすぎてリアリティが無いから若者は反日のこことが育たないんだ
もっと控えめにリアリティ出して反日の精神を植えつけろって
むしろ真逆の反応だぞ
※日本人へのヘイトは除く
だからみんな頭にきてるんだろ
とにかく特定国叩きたいだけならそういうのがたむろってる板にいけばいいのに
そっちの方が話が合うだろ
何十回も言われてるけどだからと言って作者がヘイトスピーチしたって事実は変わらんしそれでヘイトスピーチが正当化されるわけでもないのだから別スレでやれ、としか言いようがない
まあこれなんだよな、俺は日米の方がいいけどな
過度な民族主義の国は受け付けられない
元から貴族出身の地位を使って教師にイキってたこいつらに
一発お灸を据えるよう元冒険者の知り合いから頼まれていた
刃引きはしてるから斬殺はできない(殴り殺せる可能性はあるが)し
この場所では致命傷を負うと場外へ放り出す結界が張られている
逆を言えば致命傷を与えないよう徹底的に痛めつけ
逃げたくても逃げられない、蹂躙される側の恐怖を与えている
当たり前だよなぁ
当たり前だよなぁ
うん…なんていうか…なろうってこんなもんなんだろうけどネットまんまの偏ったイキリオタクノリきっつい
どうかなと思う表現あるし
妄想やネットの中でだけならいいけど現実に触れる部分では気をつけて発言しなきゃまずいって注意怠ってた気はする
出版停止は、行き過ぎという考えは変わらないけど
広く流布する商品となった時点で、出版社が事前にもっと指導するべきだったとは思う。
まあ、そうしたらそうしたで編集の不当な圧力がーって騒ぎそうだけど
ツイッターは見てないが、GATEって作中で不当な差別発言とかは無かったろ。
中国を仮想敵国として描いてたり工作員の描写とかはあったがこういうのは差別とは言わん。
無関係な声優に直接的に矛先向けるという言わばテロだよこれ
とにかく作者や作風が気に入らない人や意識が高い系、問題起こしたくない人は作者が悪いってことにしたいと
アイマスやラブライブとかでも同様のことが起きる可能性は十分にあるよ
エスカレートしていったのはネトウヨじみたネット民のヘイト発言も同様だからなんとも
作品自体が理不尽にアウトになるならまだ同情したけど
あのツイートは擁護は難しい。
理論的に批判してた所は別に問題ないかと、とか厨 国とか余計な用語いれたのはまずかった。あれですべてが台無しになる。