
1: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:39:07.21 ID:8IQzz86x0
原作ゲーム:アイマス2005年Fate2004年
最初のTVアニメ:アイマス2007年Fate2006年
二つ目のTVアニメ:アイマス2011年Fate2011年
当たったソシャゲ:デレステFGO2015年
大体同じ年月を経ている
最初のTVアニメ:アイマス2007年Fate2006年
二つ目のTVアニメ:アイマス2011年Fate2011年
当たったソシャゲ:デレステFGO2015年
大体同じ年月を経ている
5: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:41:28.53 ID:pWKoe/S50
fateは一応内容あるし細々と続きそう
12: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:43:25.03 ID:8IQzz86x0
これらと並べる長期コンテンツってあるか?
4: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:41:20.70 ID:16iBrJeY0
枝を見ろよハゲ
7: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:41:55.73 ID:8IQzz86x0
>>4
どっちも外伝多いよな
どっちも外伝多いよな
17: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:43:55.64 ID:t03/9CKNa
38: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:49:48.37 ID:MncXOrB70
>>17
これ
太く短くって言っていいのか分からんけどキッズを巻き込んでるから寿命は短そう
これ
太く短くって言っていいのか分からんけどキッズを巻き込んでるから寿命は短そう
19: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:44:13.47 ID:pEDVe+0h0
モバマス fatene
これだけでも勝敗がわかるぞ
これだけでも勝敗がわかるぞ
21: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:44:28.44 ID:A7CakBLAa
アイマスはバンナム・サイゲ・モバゲーあたりか
フェイトは?
フェイトは?
28: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:46:51.45 ID:8IQzz86x0
>>21
Fateは大勝利アニプレ(ソニー)が居るぞ
Fateは大勝利アニプレ(ソニー)が居るぞ
25: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:46:09.73 ID:rzJOjV7x0
アイマスって意外と前からあるのね
32: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:47:45.88 ID:8IQzz86x0
>>25
最初はアケゲーだからな
かなり古い
最初はアケゲーだからな
かなり古い
27: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:46:19.48 ID:SDW32fyd0
Fate終わってくれないと月姫が進まないんだよなあ
はよ終われや
はよ終われや
35: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:48:44.46 ID:8IQzz86x0
>>27
オワコンになると過去のヒット作出すのはよくあるけど
逆はワロタ
オワコンになると過去のヒット作出すのはよくあるけど
逆はワロタ
40: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:50:16.07 ID:AYIySEOKa
ニコ厨御用達のの東方とアイマスは今でも聞くけどボカロとかひぐらしはもうアカンな
46: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:52:30.20 ID:8IQzz86x0
>>40
ひぐらしはうみねこの失敗のせいだろうが
ボカロは何が悪かったんやろ
ひぐらしはうみねこの失敗のせいだろうが
ボカロは何が悪かったんやろ
42: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:51:31.54 ID:LQQkB/g60
fateなんて今FGOの一本柱やんけ
なんかやらかしてFGOブーム終わったら即死やで
なんかやらかしてFGOブーム終わったら即死やで
50: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:53:33.00 ID:+I/JQ43n0
>>42
なんか代わりなるもんが必要やろな
なんか代わりなるもんが必要やろな
52: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:54:14.63 ID:ApjqZZdk0
アイマスは声優に頼りやから、老けて代替わりするたびに訳わからことなっていってる
60: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:55:39.68 ID:H06iwCKXp
アイマスは本家死んどるけど分家のデレが神がかった宣伝で跳ねて、正統のミリが今まさに圧倒的クオリティでブレイクやし、5年先安泰やろ
67: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:57:42.75 ID:8IQzz86x0
>>60
本家も死んどらんで
かろうじて息はある
本家も死んどらんで
かろうじて息はある
78: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:59:48.12 ID:A7CakBLAa
>>60
今年だけででかいライブ2件CDもコンスタントに出してソシャゲにもフィーチャーされてるのに死んでるとかw他の死体に失礼すぎるわw
今年だけででかいライブ2件CDもコンスタントに出してソシャゲにもフィーチャーされてるのに死んでるとかw他の死体に失礼すぎるわw
63: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:57:09.51 ID:gCZ9FpFB0
fateってこれからどうやってコンテンツ広げていくの?HF終わったら終わりじゃん
69: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:58:28.46 ID:8IQzz86x0
>>63
FGO関連で進めるんじゃね
FGO関連で進めるんじゃね
74: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:59:15.24 ID:VvaSqhTh0
>>63
セイバールート再アニメ化とホロウアニメ化やろ
セイバールート再アニメ化とホロウアニメ化やろ
70: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:58:29.50 ID:nLH1ee0z0
2007年頃は東方が風神録ひぐらしがアニメやってて型月が最初に死ぬんじゃないかとか言われてたな
77: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:59:39.99 ID:8IQzz86x0
>>70
大ヒットになるとその分落ちやすそう
大ヒットになるとその分落ちやすそう
72: 名無しさん : 2018/06/05(火) 19:58:44.77 ID:yzcU/Dxb0
月姫 らっきょ まほよ
Fate終わっても余裕
Fate終わっても余裕
90: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:01:29.82 ID:Qj0xLqQba
fateが衰退したら月姫まほよ方向で進めていくやろ
FGOが終わったら勢いは落ちるかもしれんけど消えることは無さそう
FGOが終わったら勢いは落ちるかもしれんけど消えることは無さそう
100: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:02:53.85 ID:4s36+Urp0
zeroアニメ化するまで結構落ち込んでなかったか?
fgoは二部おわるのもまだ一年はあるだろう
fgoは二部おわるのもまだ一年はあるだろう
114: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:05:11.15 ID:8IQzz86x0
>>100
そこもアイマスと似てるな
アニマスまで死にかけてたけど2011年のヒットで生き返った
そこもアイマスと似てるな
アニマスまで死にかけてたけど2011年のヒットで生き返った
150: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:08:56.36 ID:4s36+Urp0
>>114
アイマス知らんけどモバゲー?のゲームでずっと人気のイメージやったわ落ち込んでた時期あるんだ
アイマス知らんけどモバゲー?のゲームでずっと人気のイメージやったわ落ち込んでた時期あるんだ
171: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:10:37.19 ID:8IQzz86x0
>>150
モバゲーのやつが出る前辺りが一番低迷してたんや
アニメが当たってモバゲーのやつがヒットした
モバゲーのやつが出る前辺りが一番低迷してたんや
アニメが当たってモバゲーのやつがヒットした
102: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:03:10.06 ID:tB98iJyjd
まあFGOの人気が落ちるビジョンなんて見えないけどな
121: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:05:55.55 ID:igWHIWF9a
fateというか型月自体が固定ファンアンチ化しとるしいまのFGOブームも一過性のものに過ぎんから近いうちに終わるとは思うで
134: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:07:09.72 ID:8IQzz86x0
>>121
FGOの次が出せるかどうかやな
FGOの次が出せるかどうかやな
130: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:06:57.08 ID:H06iwCKXp
アイマスもfateも派生コンテンツ間というか、ユーザー同士に溝があるねんな
140: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:07:57.48 ID:8IQzz86x0
>>130
そりゃ古参vs新規って構図はどこでもあるでしょ
そりゃ古参vs新規って構図はどこでもあるでしょ
139: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:07:45.18 ID:gCZ9FpFB0
strange fakeとかそのうちアニメやりそう


151: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:08:58.02 ID:l/gH0ehDd
>>139
プロトタイプとかもあるしそのうちアニメ化しそう
プロトタイプとかもあるしそのうちアニメ化しそう
172: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:10:38.90 ID:inlAv/7S0
fateはSN→GO
アイマスは765→モバ勢で新陳代謝できとるから続いとるわけで
このサイクルが先に尽きたほうが脱落や
アイマスは765→モバ勢で新陳代謝できとるから続いとるわけで
このサイクルが先に尽きたほうが脱落や
217: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:16:01.70 ID:TmmYNKWpa
FGOはリリース前のグダグダっぷりからすぐにサービス終わると思ってた
228: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:16:50.12 ID:8IQzz86x0
>>217
俺も…
ただのポチポチだと思ってたのによく続いたよな
俺も…
ただのポチポチだと思ってたのによく続いたよな
279: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:22:27.08 ID:DxW6aVFJ0
305: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:24:23.25 ID:a3g27sjbd
>>279
東方が3TOPからもう外れてるってのがやばい
FGO艦これアイマスの3強かよ
東方が3TOPからもう外れてるってのがやばい
FGO艦これアイマスの3強かよ
286: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:22:45.33 ID:8IQzz86x0
Fateもアイマスも三回ぐらいブームあるよな
316: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:25:42.33 ID:Wguy3ilvH
あと十年は余裕やろなどっちも
328: 名無しさん : 2018/06/05(火) 20:26:35.56 ID:8IQzz86x0
>>316
結構強気だな
結構強気だな
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ウシジマくんついに天罰が下るwwwwwwww(画像あり)
【悲報】声オタ高校生、黒歴史を作ってしまう
漫画家さん「人類最強の11人と神を戦わせまーす!人間サイドはジャック・ザ・リッパー!シモヘイヘ!」
ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
【画像】「オタクらしさを減らす服」がこれらしいんだが
『心が弱い人と強い人の違い』を描いたイラストが深すぎるとツイッターで話題にwwwwwww
キングダムさん、引っ張り続けた敵将軍をたったの1話で退場させてしまうwwwwww(画像あり)
【悲報】プロゲーマー、給料未払いに憤怒→CEOが言及へ
女性声優さん、ただの金持ちのお遊びだったwwwwwww
アスペにはこの四コマ漫画の意味が理解できないらしい・・・・・・
7代目火影のナルトさん、開発した忍術一覧がとんでもないことになるwwwwww

コメント
コメント一覧 (324)
好奇心から聞くんだけどさ
FGO人気落ちてるみたいだけどさ
そこら辺についてはどう考えてるの?
全然盛り上がらなくて大草原
セイレムはほんま盛り上がりのピークだったな。だいぶ勢いが落ちた
アレFGOである意味よくわかんなかったしな…
ガワだけじゃんって感じ
艦これあたりはボカロこーす
fateのご本尊を汚すに近い改変やらなろう展開したらぶっ叩かれるやろ
それでもいままで拡げてた範囲が大きいから潰れるにしてもまだ何年も掛かると思う
ファン層が幅広いのが強いよね
アイマスは現状の客が離れるだけで終わると思う
代替コンテンツが多すぎる
プレイヤーがどんどんアンチ化or黙って去っていくのはまんま艦これと同じ衰退コース
あいつら他の所荒らしまくって、型月サイコー!他は型月のパクリwwって言って荒らすからタチが悪い
アイマスよりも型月にヘイト集まってるのも自業自得だろ
ポプテじゃないけどヘイト集めてた奴らが無様晒したら恐ろしい勢いで叩かれるし
歴史人物バトルものはいちいちfateのパクリ扱いされるのか
セイレムでシナリオに期待してた・シナリオ考察を楽しみにしてた人大分いなくなってそうだね
別にあれが今までで特別酷かった訳ではないんだけど、中盤までの期待からの落差が大きすぎたからなあ
あれで気分が萎えて考察勢やめた人は結構いそう
アイマスはもうあるぞ
しかもアニメキャラ全くついてないK-POPみたいなアイドルが
東方はニコニコで三万再生くらいの二次アニメがYouTubeで240万とか最近聞いてビックリしたね、もう完全に移ったんだな
いつ終わってもいいんだぞ
ツイッターで声がデカいのは、FGOから入った新規が主
艦これは最大規模で500切りかけたとか聞いたが
焚書に次ぐ焚書でFGO内の設定さえ新しいイベントで焚書よ
デレの為なら洗脳込みの拷問さえ厭わない
言い訳リピドーキャラ使い捨てでなんか設定で無事なのあるの?ってレベル
そうだな
ならさっさと終わって月姫出してりゃいいのにな
何を思ったか大焼却なさられてるけど
そして新規が入れ替わっていく中で狂信者が培養されていく
ポケGOなんかは完全に真逆の例やな
大した話題にもならないけどアンチも信者もほとんどいない
新規が増えるかも分からないけど終わる気配がないゲーム
評判の悪かった2章4章はいやー監修する時間なかったわ〜キツイっすわーって言い訳して、6章7章に関しては僕が書きました!!!!って言い出したの草だった
それが真実かどうかはさておきメインライターなんだから批判は自分がかぶるくらいの覚悟しておけよ
アイマスはそれぞれがこっちくんなと毛嫌いしてそー
ごめんFGOでの設定改変って具体的にどういうのがあったっけ?
後書きでの死徒二十七祖以外に何かあったっけか
なおきのこのヤル気
ぱっと思い付くのはゴルゴーンのマイルームセリフで上姉様下姉様の死因が餓死になったことだろうか
ホロウ(全年齢版)でもゴルゴーンになったメデューサに捕食されてるんだが、本当に謎改変
あと、zeroイベで守護者が意思持って歩き回ったところとか、電脳楽土で基本見守るだけのムーンセルが最低ssばりに介入してきたりとか他にも色々あったと思うが、ありすぎて覚えてられない
そこで軟着陸に失敗したら、かなり厳しくなると思うが
キッズから老害になってしまった
fgoは今でこそ騒がれてるけど旬が過ぎれば一気に落ちるでしょ
イナゴとキッズの巣窟だぞ
どっちも新作と現在展開中作品が一区切りつくだろう2〜3年先までは全然消える気配ないわ
十年選手だし
現にここのコメ欄でさえ批判卒業側も設定や話を把握し続けてるようだし
ハッキリ言って異常だよ。今までのオワコン化していった作品ファン層と比べても
そういう状況で不満を抑えられなくなると悲惨なくらい落ちぶれるよ
今後に乞うご期待ってやつだな
FGO以外の信者が揃ってアンチ化、Fateは売れないしFGOは下火
この状況をそこまでポジティブに変換できる精神力は評価する
下火でその手のジャンル群の中〜上位位置を維持できてるようじゃ、まだ終わりまで先は長いだろって話しかしてないんだがな
そういうところが嫌われるんだぞ、マス豚
このfgo叩きがマス豚の嫉妬に見えてるのか?大丈夫?塩分の取りすぎで頭おかしくなってない?
その間にどんどん他のコンテンツに客層持っていかれてるし
骨が肝硬変でもなって続編作れなくなったら狂信者共が何するかわかんねえな
シュタゲゼロでアマデウスの単語出てきて「これ実質fgoじゃん!」と言いながらマウント取ってきたの忘れてねーからな
これでも勢い落ちてるんだから乾いた笑いしか出てこない
FGOが下火はないやろ。何かイベントやってピックアップガチャ始まればセルラン1位確実なレベルやろ
これまでもオワコンとか言われつつ生き延びてきたし
そらFGO以外のソシャゲが揃って自主規制してますし
FGO厨に被害者面する権利なんぞねえよ
今は設定も後付や改変やりすぎでボロッボロ
もしかして原作者まともに考えてないんじゃないかと疑われてる最中に
スピンオフの作者によって原作者の設定集焚書発言や「設定共有めんどくさい、そんなことよりこのピザ美味しいね」等が暴露されて信頼が地の底に落ちた模様
アイマスが無ければラブライブもバンドリも生まれていなかったかもしれない?
※93
あれはアイマスの黒歴史です。
触れてはいけません。
ボカロは全盛期もリンレン、GUMI、IAとか人気だったし最近でもウナとかflowerが人気ある。ミクしかヒットしない訳じゃない。
fateは死んで生まれ変わるを繰り返してる感じ
ストーリーかける奴が居なくなったら死んでしまうからきのこ長生きして
AKBのCD売り上げ誇るようなもんだろ
バンナムが畳まない限りは続けられるだけのポテンシャルがあるし何よりライブというリアイベが盛況というのが最大の利点
fateは完全に進み方を間違えた
FGOで一般層を取り込めたけどそれでにわかが増えたせいで一気に寿命縮めた気がする
あとユーザーに望まれてないリアイベ強行してゲーム蔑ろにしてるから先は長くなさそう
元々セルラン課金しか話題にならなかった作品が何度も不死鳥の如く蘇ってきたアイマスに勝てる訳がない
Fateって設定でウケたのにそれすらFGOじゃテキトーになったからな
正直テキトーすぎて信者絶賛のシナリオすらなろうと大差ないわ
>>アイマスは何度も死んだはずなのに復活するからな
コンテンツとしてそれだけ魅力に溢れてる証拠でしょ?
ソシャゲのミリマス、デレマスそして今度のシャニマスや
PS関連ソフト(こっちはやらないからタイトル不明)の各シリーズ開発の皆さん。
そしてそれらを支えるP(ファン)のキャラクター達への愛情。
この全てでアイマスは成り立ってる!
でないと、湧いては消える数多有るコンテンツの中で十何年も続かないよ。
そのセルランしか売りがないから他のソシャゲみたいに天井掛けられないんだぞ
大体のゲームはもうちゃんと天上掛けてるからガチャ運悪くても上限払えば欲しいキャラが手に入る
いまだに1キャラに何十万も払わなきゃいけないFGOが狂ってるだけ
てか相変わらずセルランしか言えないのなFGO信者って
元々ブームは過ぎ去っており、新作も出していたがそれ程話題にも上がらず、Fate貯金を切り崩しながら食いつないでいたというのが実情。
寿命は既に尽きる寸前だった。
むしろ、息を吹き返したというのが正しい。
なんかごめんなさい
俺アイマスもFateも好きだよ
要は昔のファンだけでなく世代交代できるかだよな
本人は巨大コンテンツ生みの親としての自負でもあるんだろうが、まほよや月姫その他の作品おろそかにしてるのはそれらにいくら注力しても所詮狭い範囲でしかウケない同人上がりとしての限界を直視したくないんじゃない
DAUとかも同RPGジャンルの中じゃ頭抜けてるけど、それよりも"勢い"を表すなら一番手っ取り早いからでしょ
アプリゲームとしての共通の指標だし
真逆できのこ自身は何年も前から一貫して自分は引いて他の作家に任せたいと言ってるのに周囲がきのこに書けと強要してる状態
きのこ以外が書くと売上とか大幅に下がるから仕方ないんだろうけど
設定握ってるのが大きいと思うわ
ストーリーは同じ設定で作った人がきのこと被ったとかあるからどうだろ
原作者が死んだら(二次はともかく原作は)終わるってファンの多くが判断してるけど
原作者不在でも続けられる地盤建設したFateとどっちが良いんだろうな
zeroを虚淵に丸投げした上そっちの方が凄い盛り上がってたのに?
なお型月信者はzeroの矛盾を意地でも許さない模様
彼らの中ではアニメも失敗でござる
Fate古参面している奴らはほとんどがFGO産なのが笑えるところだよね
クソみたいな信者が暴れまわった結果そのコンテンツが好きだって言っただけでキチ扱いされるような環境になるなら閉じコン化した方がまだマシだったわ
fate終わったな
ZEROアニメが話題になっただけで売上自体は型月のコンテンツの中だと大した事は無かったりする
まあ型月のコンテンツの中だとで他の会社ならぶっちぎりレベルで売れてるけど
丸投げしたんじゃなく虚淵が勝手に一巻分書いてきて強引に売り込んだって経緯だぞ
元は切嗣と言峰の決戦だけのはずだったって普通にぶっちゃけてる
当時は自分が書いた作品が全く売れず筆を折ろうかどうか迷ってた時期とか語ってるから必死だったんだろうけど
>>世代交代できるかだよな
確かにコンテンツとして配信側からはミリマスを見れば分るとおり世代交代してるね。
しかしプレーヤー側を見れば、昔からのファンのハートはガッツリ掴みつつ新しいファンも確実に増やしてるね?
ただしきのこが倒れたらほんまに終わる
アイドル物とSF(ザックリ)物を横並びに比較していいの?