1: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:17:33.78 ID:6aL1AKml0
せめて300円にすべきだよね
4: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:18:03.51 ID:myeAJSBqp
いや1000円でいいよ
300円じゃ安っぽすぎる、金を出した気になれない
300円じゃ安っぽすぎる、金を出した気になれない
6: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:18:57.39 ID:1xPr4Ae70
700円くらいが一番
1000円のより良いの多い気がする
1000円のより良いの多い気がする
8: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:19:39.82 ID:uueMNQYzM
ワイは提供してくれる人に感謝の気持ちで払っとるで
9: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:19:52.70 ID:YnnzKL3F0
個人依頼でいいだろ
12: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:20:24.24 ID:WiMFZumO0
普通に高い
つべに外人があげてるやつ聞くで~
つべに外人があげてるやつ聞くで~
17: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:21:42.21 ID:xZsGrD3F0
同人で価格破壊すると中小のサークルの参入を阻んじゃうからしゃーない
21: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:22:21.36 ID:o+txr+ib0
セールとかで500円ぐらいになるしええやろ
29: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:23:48.88 ID:haPwICd60
同人音声買い出したら止まらなくなったわ
35: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:25:35.47 ID:Sa1tFCnw0
2万円で売買される同人音声があるらしいな
37: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:26:25.66 ID:WXvbYUUL0
dlsite「1000円買ったらポイント100円分つくで」
38: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:26:29.31 ID:RtDkJ7Nf0
安いのはどうせ駄作やろって思って買えん
安くていい作品作るところもあるけど
安くていい作品作るところもあるけど
50: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:28:14.41 ID:xZsGrD3F0
>>38
無料配布の本が逆に手にとってもらえないのと同じやね
無料配布の本が逆に手にとってもらえないのと同じやね
40: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:26:47.39 ID:zf2NFzEid
段取録音編集発行の手数料その他を予想される販売数で割ったらそんなもん
42: 名無しさん : 2018/06/04(月) 19:27:03.30 ID:zZg/5I+b0
結局自分の中でヒットするかどうかなんで
ジャストミートするなら2000円でも構わない
ジャストミートするなら2000円でも構わない
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
【画像】「オタクらしさを減らす服」がこれらしいんだが
『心が弱い人と強い人の違い』を描いたイラストが深すぎるとツイッターで話題にwwwwwww
キングダムさん、引っ張り続けた敵将軍をたったの1話で退場させてしまうwwwwww(画像あり)
【悲報】プロゲーマー、給料未払いに憤怒→CEOが言及へ
女性声優さん、ただの金持ちのお遊びだったwwwwwww
アスペにはこの四コマ漫画の意味が理解できないらしい・・・・・・
【画像】男の娘カフェ、想像以上にヤバかったwwwww
7代目火影のナルトさん、開発した忍術一覧がとんでもないことになるwwwwww
この漫画が素晴らしい。「深すぎる。」この一言以外に言葉が見つからない。
主婦(42)「ソシャゲガチャのために30万円借りて離婚届けを旦那に出されました」

コメント
コメント一覧 (102)
1000円越えの糞作品を聴くとほんと怒りがわいてくる
当たりを引いたときが快感なんやで
商業作家になった時に初期の同人とかプレミア付くからそういう青田買いみたいな感じの投資感覚の人もいれば
応援の意味を込めて買ってる人もいるで
音声作品に関しちゃ商業系サークルの糞作品の多さよ…
その為の労力は費やしてるんだし
ぼろ儲けじゃ無くね
マイナーな趣味や性癖にヒットしやすいってのはある。
商品の値段は客が決めるんじゃないよ
そもそもそのお金には声やった人への報酬も含まれてるだろうし、
お前の一時の快楽のために何で他人が犠牲を払わにゃならんのだ
まあオリジナルなら別にいいんじゃね?
どういう動機でやろうが同好向けなのは変わらんし、また法に反するわけでもない
中身と値段が釣り合わなければ「買わない」を選択すればいいだけなのよね
値下げ交渉くらいはしてもいいけど(常識的な範囲で)、勝手に個人的な価値感で値段を決め付けて「これは高い」だの「ぼったくり」だの言う奴の多い事
せめて相場と照らし合わせて逸脱してるとかなら話はわかるんだがな
録音環境最悪時間も短いで1000円なのと
ノイズなし時間は60分以上で1000円なのでは別物
後者になら気持ちよくお金出せるし全部聞いたあとだと上乗せすらしたくなる時がある
視聴ないとこのは安くても高くても一見のサークルなら絶対買わない
どんなに性癖に刺さってても
馬鹿じゃねーの100円にしろとか言い出す
とみみ庵様の作品かな……
最近だとシロクマの嫁様の
夜空の方舟はかなり良質な作品だったぞ
そんなことも分からないとは頭悪すぎる
その値段を商業作品と同じ基準で評価しようってのが根本的に間違い
同人活動は売る側も買う側も共同の活動であり、買うのはその作者への応援なんだから値段にケチつける事自体がおかしい
お客さん気分でいたいなら商業作品だけ買ってろって話だ
嗜好品に値段なんか関係ない。
でもだんだん安かろう悪かろうが見えてくるからね
最近の商業なんて高いだけでスカスカじゃん
絵や塗りはいい、けどそれだけ
塗りに関してはもうお前金属でででも出来てんのかよってくらい
テカテカ光反射してて力の入れ所もおかしい
半端な単位は許さん
頒布同人誌とはまた違う世界だと思う
価格に関しては高いと思ったらそれは自分に向けられた作品じゃない
と思ってスルーすればいいと思う
何に使うんか?? って音声だから聴くんだろ
耳かき、催眠、大人な設定の音声等々があるようだぞ(検索)想像力で補うから、思考とかの練習にはなるかもしれん
そのせいで今の経済が冷え込んでるんやで
支援系サイトも同人音声サークルがめっちゃ多い
ちゅぱにしても派手に音だしてるだけで緩急ないし
まあ高森や仙台はさすがに飽きてきてるけど
同人はマイナーシチュも革新的なのも猟奇的なのも本当に色々あるから自分は同人ばっか買ってる
CDのジャケット的な絵を外注させてってな感じで
企画者の創作活動的な意味での実力が他に比べてハードル低いからな
企画者が女の子にこんなふうに話しかけてもらいたいって妄想を具現化するだけだから
なんの問題もない
ただHシーンしか使わんから全編の一部しか実用性がない
耳かきとかマッサージとか、出た当初は斬新で良かったろうけど、今はもう意味なくね?
100円になったら「100円なんて面倒だからタダにしろ」と言うだけ。
カスを相手にしても時間の無駄。
同じ製作者でもあたりハズレあって難しいわ
あるぞ
むしろすけべシーンはいらない
値段は一時間未満で1000円越えはちょっと高いなぁと思う。
はよ復活してお願いだから
場合によりけりだがな
大衆向けのオーソドックスなカレーを売るチェーン店が商業だとしたら
激辛とかの食べたい人しか食べないカレー売る個人経営か同人
基本その道を知ってる変態がつくってんだからクオリティ高いのはホント高い
けど戻ってこないやろな
あの人の作品は販売と同時にすぐ買ってたわ
これから恋人ごっこするっていうのに嫌味としか思えない卑下&無理矢理な持ち上げとか本当無理。悔い改めて。
会場700円ならdlsiteやメロンでは1000円
商業は良くも悪くもお上品というか
特殊性癖持ちにはストライクド真ん中なのはほぼ期待できない
視覚じゃなくて聴覚だけでシコシコするんでしょ?何が楽しいの?
いちいち外国語で調べるのも疲れるし、結局金出したほうが楽だって事に今更ながら気づいたわ
ファンとしてクリエイターを支える支援者という意識が強い
もちろん企業の商品を買う消費者にもそういう意識がある場合はあるけど、同人とか個人のファンボックスとかに金を払う人はよりその毛色が強い
おまえも高いと思ったら買わなくていいんやぞ
お互い自由で、合意したとき買えばいい
なんで買い手が値段を決めるんだよ
価値観は人それぞれ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
1000円弁当←高過ギィ!買わんわ!
1万負け←実質勝ちやろ。
ハイレゾ
バイノーラル
価格:\1,000
めっちゃコスパええやん
(買わんけど)
それ以下はほとんど儲ける気が無い趣味か宣伝
同人音声を売るにしても800円ぐらいまでしか下げんやろな
撫猫さんとかコン狐ちゃんとか5000円くらい払いたくなる
でもお前ら芸能人のディナーショーや興味ないファッションの価格に文句言うよね
理由はわからんけどランキング上位に来るのはすごいと思う
ガチャみたいなもんだよ
とりあえずこの声優なら買う
他におすすめあれば教えてくれ
伊ヶ崎綾香ええよな。ワイはそこに小花井わか、山田じぇみ子、野中みかんとかも加えたい。
声質だけなら真咲さくらが好みやけど滑舌がなあ…。
全く売れなかったとしても、自分の性癖を100%ぶち込んだ音声が手元に残るわけだし
あと原作とファン同人はもちつもたれつ
むしろ同人人気が原作を支えているという主張は
二次創作のグレーさを肯定する文脈でよく使われている気がするが
実際どうなんだろうと最近思う
原作漫画買わないアニメ円盤も買わない同人とグッズだけ買い漁る
ファンばかり目につく現状
一般向けだけど、浅見ゆい、藍月なくるはほぼ買う
他に野上菜月、藍沢夏癒、かの仔なんかは要検討だけど大体買う