maxresdefault

1: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:41:34.03 ID:Tm+8BqB60
あと一つは?



3: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:42:08.98 ID:Y/+4699D0
浮いてるスクーター



5: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:42:26.06 ID:H790CtHgr
コポコポ?



8: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:43:01.36 ID:Tm+8BqB60
>>5
ドラゴンボールのメディカルマシンみたいなやつや

C12tB0lUAAAIbWz



12: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:44:05.71 ID:nzKXQR6U0
>>8
もうあるやんけあるやんけ



15: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:44:42.08 ID:Tm+8BqB60
>>12
あるの!?



25: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:47:10.06 ID:Ffg9Xeo40
>>15
あるで
少し違うのは呼吸用のチューブが無くて完全に液体に浸かることくらい



9: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:43:17.65 ID:r9c6+LbWa
空飛ぶ車



13: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:44:06.52 ID:49unL0G50
デュエルディスク



17: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:46:09.36 ID:olXKrcjxa
片鱗でもいいからタイムマシン技術
きざしだけ確認してから死にたい

y



29: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:48:14.37 ID:Tm+8BqB60
>>17
出来ないって断言されたらしいけど出来て欲しいわ
特に過去に戻る方面



54: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:57:16.03 ID:q8VRYb7t0
>>29
タイムマシンが実用化されてたら
どんなに管理されてようがアホが過去でやらかして発見されてるだろうから実用化されないぞ
過去と似た別の平行世界になら跳べるかもしれんが



20: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:46:17.45 ID:a3TcjUK80
アンドロイド



22: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:46:32.58 ID:VRBRlRBJ0
空中に高く張り巡らされている立体的な道路



24: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:46:59.71 ID:Tm+8BqB60
寝てるだけで悪いとこ全部診て直してくれるマシンみたいなのはAI発達したら近いのはできるやろか



26: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:47:11.93 ID:7Fx7g//va
サイコガン



27: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:47:18.67 ID:dVm4OP+4d
自動運転の技術が進むほどあのチューブ建設する意味無いやんってなるのが目に見えてて悲しい



28: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:47:22.34 ID:nCT6TlcWM
空中ホログラムディスプレイ



30: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:49:16.04 ID:kzcpKSqc0
意識と自我を持った強いAIは死ぬまでに見てみたい



32: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:49:35.69 ID:NedCzn4vd
意識だけ電脳世界に飛ばすやつ

o0800045013269563943



41: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:51:14.85 ID:Tm+8BqB60
>>32
怖いけどやってみたいわ



33: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:49:42.73 ID:Tm+8BqB60
透明なバリア装置



40: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:51:07.66 ID:4EyQ53Yt0
記憶の外付けHDD



43: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:51:20.91 ID:MWoRJ+Gxd
ガンダムとは言わんからマジンガーZくらい作れんのか



51: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:54:59.88 ID:7m9qYOPmd
>>43
ロボットって軍事利用の利点全くないやろ
ガンダムでさえ生身の人間に破壊されかけたし



44: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:51:44.92 ID:Tm+8BqB60
ライトセーバーっぽい剣も見てみたい
振り回したい



45: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:52:39.73 ID:LTpdQkbo0
GANTZのあれ



52: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:56:24.97 ID:U1GIT0sip
スターウォーズみたいな立体映像の電話
ARとかあるしやろうと思えばいけるやろ



56: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:58:34.98 ID:Tm+8BqB60
>>52
生きてる間に見られそうな気もするな



53: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:56:32.18 ID:I4I7tYUE0
働く人の居ない世界



58: 名無しさん : 2018/05/31(木) 09:59:17.17 ID:Tm+8BqB60
>>53
SFでとことんオートメーション化が進んで働く必要がなくなった世界…ってあるけど
とことん進んでも人間は働くんやろなぁ



61: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:01:07.29 ID:Tm+8BqB60
巨大な統括用マザーコンピュータも見てみたい



62: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:01:09.74 ID:EYq4la86d
取り敢えず個人個人がお手軽に空飛べる機械



67: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:03:20.08 ID:Tm+8BqB60
>>62
ワンピのナミが乗ってるアレみたいなの憧れる
ワイは乗りこなせないやろうが



71: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:05:41.01 ID:Tm+8BqB60
「一日一粒水に溶かして飲むだけで完全な栄養が取れる」みたいな完全栄養剤



72: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:06:11.48 ID:kH/bq4ZJ0
ホイポイカプセル

e9166ff3791498968f641efd2a2181bd8ebfc293_l



82: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:14:35.72 ID:EYq4la86d
>>72
間違えて足元で開いてもうたら大惨事になりそうだからいらん



74: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:07:53.64 ID:Tm+8BqB60
クローン復活させた絶滅動物による絶滅動物パーク



78: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:10:23.54 ID:MQC4wuTX0
光学迷彩



79: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:11:55.08 ID:LlacplrZ0
デトロイト今やっとるけど、こんな未来になったらええな
アンドロイド便利杉内



83: 名無しさん : 2018/05/31(木) 10:14:50.12 ID:qiXRm1Bdp
SAOみたいな体感ゲームってあと何年待てばええんや



このエントリーをはてなブックマークに追加