1: 2025/07/06(日) 08:14:07.56
1001 おすすめ記事
3: 2025/07/06(日) 08:15:04.78
漫画家に面なんか関係ねえだろ
49: 2025/07/06(日) 08:34:51.66
>>3
声豚と同じ感じでは
声豚と同じ感じでは
4: 2025/07/06(日) 08:16:36.84
ファッションモデルやってたりするんだよな
なんでそんなに日本と違うんや
なんでそんなに日本と違うんや
5: 2025/07/06(日) 08:16:37.03
作品名は?
7: 2025/07/06(日) 08:17:45.11
声優みたいなもんやろ
本来声で勝負するのがアイドル商売になってるみたいな
本来声で勝負するのがアイドル商売になってるみたいな
8: 2025/07/06(日) 08:17:57.51
付加価値つけなきゃ売れないのは実力不足なのでは
12: 2025/07/06(日) 08:18:27.73
ルッキズムがなぜ悪いかのお手本
こんな奴らの描く物は何の深みもない
こんな奴らの描く物は何の深みもない
13: 2025/07/06(日) 08:18:31.04
見てくればっかりやな
AIみたいな画風と手抜きの1ページ一コマ背景無しの縦スクロールとか楽やろな
AIみたいな画風と手抜きの1ページ一コマ背景無しの縦スクロールとか楽やろな
18: 2025/07/06(日) 08:21:26.20
45: 2025/07/06(日) 08:33:35.81
>>18
この人YouTubeで普通に配信してたで
この人YouTubeで普通に配信してたで
50: 2025/07/06(日) 08:35:09.84
>>18
超高性能3Dアバターなんすよ
超高性能3Dアバターなんすよ
26: 2025/07/06(日) 08:23:28.21
SNSで「私が描いてます」アピールしないと読んでもらえない
28: 2025/07/06(日) 08:24:34.79
何描いてるかも書けよ😡
34: 2025/07/06(日) 08:29:26.89
日本人には美少女アバターがある!
46: 2025/07/06(日) 08:33:50.58
これ漫画家なんか?????
51: 2025/07/06(日) 08:37:13.47
いや来日してメディアが持ち上げて若い女にキャーキャー言われて女食い散らかすのはフツーにある
嫉妬すんなよ
嫉妬すんなよ
52: 2025/07/06(日) 08:41:23.73
つうか若い奴が多いな
53: 2025/07/06(日) 08:42:20.17
向こうの漫画家ってほぼ分業制なんだろ?
55: 2025/07/06(日) 08:45:38.63
ウェブトゥーン自体がオワコンやしな
43: 2025/07/06(日) 08:32:40.30
日本の女が群がりそうだし来日してハグ会とかやりそう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (80)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だったら一定以上の絵を描くスキルあればあとは見た目で選ぶか
onecall_dazeee
が
しました
地獄やなほんま
onecall_dazeee
が
しました
AI絵頼りのコマ割り概念皆無で、でも注目されたいから前からある手っ取り早い整形文化で目立とうって事じゃね?
成長過程の厨二病と一緒
将来に期待して生暖かい目で見守ったらいい
onecall_dazeee
が
しました
要するにゴミ
onecall_dazeee
が
しました
ちょい前・桜井のりお、蒼樹うめ
最近・はまじあき
今はどの女性作家にブヒブヒ言ってるの?
onecall_dazeee
が
しました
韓国国内で現役の漫画家や映画監督などが講師として指導にあたってるんだってさ
そんなこんなで人が増えたからプロになるには見た目も重視になってきてるんでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
3Dキャラクターにポーズと表情をつけてテンプレート背景を貼って
画角を決めたら1コマ作成完了するやつやろ
あらゆる意味でアノ国の特性を表してるのがウェブトゥーン
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スポーツ選手だって美形ならスポンサーも付きやすい
テレビに出しても華がある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そうなると日本の声優みたいな感じでアイドル売りするやつが強いんだろう
onecall_dazeee
が
しました
名前からして臭そうだな
ほぼほぼ日本の漫画のパクりじゃね?
onecall_dazeee
が
しました
韓国のは極度のルッキズムとキョロ充精神と奴隷DNAが根っこ
綺麗どころはみんな同じ整形コスメでその他は政治家までもが国民総丸メガネ
onecall_dazeee
が
しました
漫画家なのに整形だよ
onecall_dazeee
が
しました
絵柄も整形みたいにどれも同じだし
onecall_dazeee
が
しました
ウェブトゥーンなんて誰も知らねぇよ
onecall_dazeee
が
しました
漫画家はまだ少ないけどイラストレーターとか中身で売ってるやつ結構いるし
onecall_dazeee
が
しました
見た目無視して漫画の出来優先な日本の漫画家とは違う
onecall_dazeee
が
しました
は?縦読み漫画って何だよ?
つるピカはげ丸とかコボちゃんみたいな
4コマ漫画かよ
onecall_dazeee
が
しました
ナルト・サム8、押しの子・ようわからん新連載、進撃・なんかの読み切り
作品の面白さがすべて
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あの絵をこんな人が!?って話題にはなるけど作品人気にはそこまで影響してないように感じるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そりゃヘルとか言われて有能な人が海外流出するわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そうやって漫画にかける美形として売ってるんだろ
同じ整形顔してるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
傭兵が転生したぶぉんじゅーるのやつとか広告みたことあるけど、たまに流れる広告のしか知らん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
顔出ししてる漫画家やイラストレーター大抵なんでこいつわざわざ漫画なんて描いてんだって思うような容姿
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鬼滅も呪術も顔隠してたし尾田富樫青山とかもいうほどイケメンか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作品の内容を楽しんだり評価してるわけじゃないから良い作品なんか生まれない、たとえそういう作品が世に出たとしても、作者が表に出たがらない場合は絶対売れないような環境
最近ウェブトゥーン()が撤退したヨーロッパ地域を含む外国でマンファの評価がボロクソなのは、漫画ファンってはまず作品を読んで楽しんで、そのクオリティから作家を評価していくのが普通だから因果が逆だし、K国出身じゃない世界中の皆さんは当然きもい整形男どものことなんか知らないし興味も無いのだから、面白くもない落書きにわざわざ金を落としてくれたりしないわけ
onecall_dazeee
が
しました