1: 2025/07/06(日) 07:42:52.98
1001 おすすめ記事
2: 2025/07/06(日) 07:43:59.36
断トツでブレア・ウィッチ・プロジェクト
3: 2025/07/06(日) 07:44:36.35
スゥイートホームないの
4: 2025/07/06(日) 07:45:46.68
浅すぎるやろ
5: 2025/07/06(日) 07:45:54.50
シャイニングのマリオカートや
6: 2025/07/06(日) 07:45:54.95
B級ホラービデオ界隈を無視する大メディアを許すな
39: 2025/07/06(日) 08:15:31.86
>>6
今そんなの見る方法あるか?
今そんなの見る方法あるか?
7: 2025/07/06(日) 07:46:25.46
小学生の頃はバタリアンが一番流行った
8: 2025/07/06(日) 07:46:50.10
女優霊やな
9: 2025/07/06(日) 07:47:50.53
リング
綺麗な展開が好きやな
綺麗な展開が好きやな
10: 2025/07/06(日) 07:48:40.93
断トツでスウィートホーム
11: 2025/07/06(日) 07:49:18.29
ローズマリーの赤ちゃんはないのか
12: 2025/07/06(日) 07:49:36.99
なんで零が入ってないの
13: 2025/07/06(日) 07:49:48.09
千葉のテーマパークで「ホーンテッドマンション」オープン
草
草
14: 2025/07/06(日) 07:50:22.39
ジャンプスケア要素ゼロのホラーが良いよね
15: 2025/07/06(日) 07:51:22.37
富江って1980年台なんだな
16: 2025/07/06(日) 07:51:22.68
バイオってこんな古いんか
17: 2025/07/06(日) 07:52:27.82
USOジャパンってめちゃくちゃ怖くなかった?
個人的にはテレビ番組の中で1番怖かったまである
個人的にはテレビ番組の中で1番怖かったまである
18: 2025/07/06(日) 07:52:44.44
ホラーってよりコメディだけどゴーストバスターズ好きだな
20: 2025/07/06(日) 07:55:51.36
マイケルのスリラーはちょっと違うんじゃないか?wwwww
21: 2025/07/06(日) 07:56:28.74
サメ映画入ってて草🦈
22: 2025/07/06(日) 07:57:41.32
10年毎にアニメ化される鬼太郎
23: 2025/07/06(日) 07:58:46.73
千葉のテーマパークで草
気遣いすぎやろ
気遣いすぎやろ
24: 2025/07/06(日) 07:58:51.55
悪の教典ってホラーなんか?
別ジャンルな気がする
別ジャンルな気がする
25: 2025/07/06(日) 07:59:06.49
コズミック・ホラー系統がないやん
27: 2025/07/06(日) 08:00:58.11
メディア化されてない小説は除外なんか
33: 2025/07/06(日) 08:06:35.88
きさらぎ駅みたいなやつ好きやな
34: 2025/07/06(日) 08:07:49.64
バタリアンや
金ローはオッヤの間に挟まって見てた👀
金ローはオッヤの間に挟まって見てた👀
37: 2025/07/06(日) 08:13:31.03
ムー無いんやな
38: 2025/07/06(日) 08:15:29.99
ゴーストランドの惨劇ない時点でニワカ
42: 2025/07/06(日) 08:17:22.74
リングってほんまようできた映画やと思うわ
今みてもあまりに綺麗な流れの映画やわ
今みてもあまりに綺麗な流れの映画やわ
43: 2025/07/06(日) 08:19:22.64
その最高なリングを撮った中田秀夫監督が枯れすぎてゴミみたいなホラー映画量産してるの悲しい
45: 2025/07/06(日) 08:21:01.60
はっきり言ってリング怖いか?
ビデオ見て死ぬだけやん
ビデオ見て死ぬだけやん
46: 2025/07/06(日) 08:22:28.35
◯◯して死ぬだけやんは多くのホラーがそうだろ
47: 2025/07/06(日) 08:24:52.37
ローズマリーの赤ちゃんないやん
41: 2025/07/06(日) 08:16:50.42
やっぱJホラーの金字塔リングやな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (73)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当初は別作品ベースでアトラクションの要望を業者に伝えたら
「それは人が〇ぬ」と返され色々考え直して作られたのがホラー
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
続編のらせんまで作ってるけど完結作のループ映像化はよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
00年代の都市伝説ブーム、近年のモキュメンタリーブーム
各時代の流行りが見えて面白いリストやね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小説とかないのかよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サイコは作家(原作者)のロバート・ブロック込みで好きだけども(もちろんヒッチコックもなw)、映画の続編ズとは別にも作品かいてるけど、あれのいつくかはクトゥルフ神話扱いになってんだろうか?
因みに『ミスト』も原作執筆時点ではクトゥルフ神話だった(今はキングのダーク・タワーシリーズに編入)
onecall_dazeee
が
しました
こいつ絶対見てねーだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
映画よりファミコンの方が怖かったよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれひたすら不気味なんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
死霊のはらわたぶち撒けるSFX部分で日本の食材が使われてたと記憶していたがwikiには載って無かったから何かと混同してるかも
続編が進むにつれギャグ描写寄りになったのは何だかなぁ・・・と
onecall_dazeee
が
しました
今じゃ貞子は始球式してたり加弥子と殴り合ったりどうしてこうなった
onecall_dazeee
が
しました
マイケルお兄ちゃん好きなんだよね
onecall_dazeee
が
しました
丹波哲郎の大霊界はホラーなんか?w
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
って思ったら公式がホラー・ミステリーって書いてたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近のドキュメンタリー風なの面白いわ、フェイクドキュメンタリーQとかイシナガキクエとか
ビデオを探すバラエティ風なのが1番面白かったが
onecall_dazeee
が
しました
オタクにありがちな「情報詰め込みすぎで読めねーよ!!」もなければ、「ぼくが好きだからマニアックだけど入れる!」も「ぼくが気に入らないから存在を抹消!」も「ぼくの中ではホラー=映画!映画以外はノーチェック!」みたいなこともない。
onecall_dazeee
が
しました
あと初見のリング(流行る前の2時間ドラマのやつ)は非常に怖かった記憶がある
onecall_dazeee
が
しました
派手さがない静寂の中にある恐怖
onecall_dazeee
が
しました
原作者は、こんなんワイのシャイニングやない💢ってキレたらしいけど
onecall_dazeee
が
しました
まぁ確かに霊能犬ゼロはある意味怖いか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
超ヒット作のグレムリン無くね?
onecall_dazeee
が
しました
怪談がもっと流行ってた80年代からやってるイメージだったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイトル一緒で紛らわしいがアニメも映画も書籍も全部
あとチャイルド・プレイと漫画の富江
テレビならあなたの知らない世界とか夢中で見てた
onecall_dazeee
が
しました
ホラー小説好きとしては物足りないな
onecall_dazeee
が
しました
生き残った二人のどちらかがエイリアンに乗っ取られている可能性もあるラストも最高だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
母親が信者だったから一緒に見に行かされたなぁ…
onecall_dazeee
が
しました