1: 2025/07/05(土) 13:52:42.45
楽しいよ!
1001 おすすめ記事
2: 2025/07/05(土) 13:53:01.41
してますよ
5: 2025/07/05(土) 13:53:14.26
対戦相手が臭いから
6: 2025/07/05(土) 13:53:19.85
臭いがちょっとね
7: 2025/07/05(土) 13:53:23.14
初見殺しゲーです
8: 2025/07/05(土) 13:53:28.03
ドラゴンクエストライバルズ楽しい
54: 2025/07/05(土) 14:01:36.54
>>8
バルズの亡霊は成仏して
バルズの亡霊は成仏して
9: 2025/07/05(土) 13:54:23.29
巨人の帽子が似合わない(´・ω・`)
10: 2025/07/05(土) 13:54:27.43
風呂に何日も入らない奴が有利な競技はちょっとな…
11: 2025/07/05(土) 13:54:34.17
他人が組んだデッキをそのままコピーします
12: 2025/07/05(土) 13:54:42.01
使用条件を読んでると恥ずかしくなってこない?
14: 2025/07/05(土) 13:55:08.33
ハースストーンが最早カードゲームではないクソゲーに変わり果ててる
18: 2025/07/05(土) 13:55:59.03
シャドバしてるじゃん
20: 2025/07/05(土) 13:56:06.62
俺はコンシューマーのRPGしかやらねぇ
21: 2025/07/05(土) 13:56:11.78
落としてしまったのですが(´・ω・`)
22: 2025/07/05(土) 13:56:23.77
ハースストーンでもう十分遊び尽くしたから
23: 2025/07/05(土) 13:56:26.52
そういやプロカードゲーマーいないな
才能不必要はいいけどそれはそれで何がおもしろいのか分からんな
才能不必要はいいけどそれはそれで何がおもしろいのか分からんな
24: 2025/07/05(土) 13:56:36.65
つまんねえからだよ
28: 2025/07/05(土) 13:56:54.36
実際テキサスホールデムより面白いゲームなんかない
29: 2025/07/05(土) 13:57:06.75
突き詰めると似たような構成になる
30: 2025/07/05(土) 13:57:17.60
とりあえず遊戯王MDやってみろ
無料だから
無料だから
34: 2025/07/05(土) 13:58:25.14
>>30
ソリティアします
ソリティアします
32: 2025/07/05(土) 13:58:13.32
ポケポケくらい簡単なのがちょうどいい
33: 2025/07/05(土) 13:58:18.13
俺は臭くないからできない
相当頑張らないとあの臭さは出せない
相当頑張らないとあの臭さは出せない
36: 2025/07/05(土) 13:58:46.75
カードゲームやるぐらいだったらポケモンやるわ
37: 2025/07/05(土) 13:58:49.45
お金ないです
39: 2025/07/05(土) 13:59:28.20
自分の体臭で他人の集中力をいかに削げるか競うゲーム
風呂キャンセル界隈が圧倒的に有利
風呂キャンセル界隈が圧倒的に有利
40: 2025/07/05(土) 13:59:32.44
ガチャやん
41: 2025/07/05(土) 14:00:04.00
有料で臭い
42: 2025/07/05(土) 14:00:08.65
最終的に数パターンにデッキ絞られて
頭使う要素無くなって
みんな同じ行動の意思のないNPC化するやん🥺
頭使う要素無くなって
みんな同じ行動の意思のないNPC化するやん🥺
62: 2025/07/05(土) 14:05:57.57
>>42
俺がやってるMTGAがそんな感じ
俺がやってるMTGAがそんな感じ
91: 2025/07/05(土) 14:15:24.76
>>42
ほんまそれ
ほんまそれ
45: 2025/07/05(土) 14:00:29.52
脳汁出たのにカウンターで負けて禿げるからだろ
46: 2025/07/05(土) 14:00:29.91
新しいカードゲーム始めてもよくわからないまま相手にボコられてやめる
格ゲーに似てる
格ゲーに似てる
47: 2025/07/05(土) 14:00:30.27
勝てないから面白くない
不快という意味で面白くない
不快という意味で面白くない
52: 2025/07/05(土) 14:01:31.93
おっさんでも出来るってのが良いな
FPSは二回りも下のガキにボイスチャットで暴言吐かれてボコボコにされるからな
FPSは二回りも下のガキにボイスチャットで暴言吐かれてボコボコにされるからな
53: 2025/07/05(土) 14:01:35.98
デジタルならバグを除けば解釈ミスとかないだろうけど、どうせなら紙でやりたいよな
55: 2025/07/05(土) 14:01:59.91
TCGの有名所はゲーム化したからいい時代だな
ポケカは簡易化したけどあれはそのままやらせると長過ぎるしなあ
ポケカは簡易化したけどあれはそのままやらせると長過ぎるしなあ
56: 2025/07/05(土) 14:02:12.06
ルール覚えるのがめんどくさい
59: 2025/07/05(土) 14:03:33.06
実際は相手も妨害してくるか速攻で轢き殺してくるかで言うほど楽しくないぞ
61: 2025/07/05(土) 14:05:43.18
俺の持ってないレアカードばかりで組んできて一方的にボコられるから嫌
63: 2025/07/05(土) 14:06:09.33
64: 2025/07/05(土) 14:06:33.94
今どきリアルで対戦するの大変そうだよね
ネットのカードゲームにお金使っても資産にならないし
ネットのカードゲームにお金使っても資産にならないし
65: 2025/07/05(土) 14:07:04.20
値段がインフレし過ぎ
70: 2025/07/05(土) 14:08:07.09
対人ってのが嫌だわ
74: 2025/07/05(土) 14:08:53.53
イカサマやり放題で萎えたわ
店舗大会もマスターデュエルでやれ
店舗大会もマスターデュエルでやれ
87: 2025/07/05(土) 14:14:33.03
メリットより負けた時のストレスのほうがデカいやん
88: 2025/07/05(土) 14:14:35.38
ハッタショだけど好きにならないなあ
93: 2025/07/05(土) 14:16:27.83
無理そう
これは逆に陽気というか鷹揚というかそういう奴しか遊べない気がしてる
これは逆に陽気というか鷹揚というかそういう奴しか遊べない気がしてる
95: 2025/07/05(土) 14:17:35.97
無料ゲームのカードコマンダーはやってた
あれはシンプルで出来がよかった
あれはシンプルで出来がよかった
104: 2025/07/05(土) 14:21:11.06
子供とやるポケカ楽しい
99: 2025/07/05(土) 14:18:43.59
ソシャゲと同じだわな
しかも人と競わせるタイプだからたちが悪い
しかも人と競わせるタイプだからたちが悪い
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (125)
東大生だったか高学歴者が1ヶ月くらいガチったら優勝したやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
初期投資もそれなりにかかる上にランニングコストが馬鹿にならない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
臭いカード集めるのは興味ないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵違いやレア違いが高いだけであって
強いデッキ組むだけなら安く組めるようになってだいぶ久しいぞ
最近出たばかりの新しいカードゲームは知らん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買いきりのパーティーゲーならやるけどな
1個2000円~4000円程度でコスパもいいし
onecall_dazeee
が
しました
他のはちょっと子供向けすぎて無理だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
10年20年続いてるゲームはそっちの問題は解決してる代わりにパワーインフレが課題
onecall_dazeee
が
しました
デッキ立ち回りコピペマンに堕ちて飽きる
俺じゃなくていいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無課金乞食には無理だよ
onecall_dazeee
が
しました
学生時代は環境把握した上でコンボ重視のロマンデッキ組む友人とかに恵まれたなぁと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その後はカードゲームとかやらなくなったな
当時は絶望だったけど今にして思えば大人になってこの手のトレーディングカードとか大枚叩いて買い集めるなんて気持ちが全然無いからある意味よかったと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁビデオゲームのクリエイターに悪影響を与えない分だけソシャゲよりカードゲームの方がまだマシかもしれん
頭の体操や人との対戦やら言うなら将棋やチェスでもやっていればいい
onecall_dazeee
が
しました
こんなんだったら畳の目数えてた方がまだマシだわ
onecall_dazeee
が
しました
マスターデュエルでも難しいしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ズババババババッ「はい、あなたのターンです」「え、すみません今なにしたんですか?」
ズババババババッ「はい」「え、あの…」
これでリタイアした
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
引きこもりゲーマーが風呂に入らないのは百万歩譲って分かるとしても
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとは引き次第だと思ったらおもんなくなってしまった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オ〜ナニーして身体洗って無い服も洗って無いみたいな体臭の奴が稀に居る
onecall_dazeee
が
しました
他人が自分と違うって感覚すらない哀れな生き物ってのがすごくわかるね
onecall_dazeee
が
しました
遊ぶ事より勝つ事が目的になり、害悪や1ターンキルなどに走る。くさい。相手が人間であることを理解してない奴しかやってない。
くさい。臭いなど自分さえ良ければいい自分さえ気持ちよく勝てればいいのメンタルでやってるからくさい。
勝ったものが偉いと思い込み相手のデッキにまで口を出してくる。その際勝者が評価してやってる感で相手の持ち物をバカにする形でゴミカードなどと言う。相手を慮ることができない。くさい。
onecall_dazeee
が
しました
たまに今まで使えてたカードが禁止カードになってゴミになるしやってらんないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何やっててもこれが環境最強だからって他人から丸パクリの構成でドヤ顔してて、負けても見直しじゃなくクソ構成じゃんって投げ捨てるみたいな
彼らはたぶん脳汁も出てなければ頭の体操にもなってなければ負けたのは相手に才能があるせいだと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
理不尽なレアの暴力はありません!まあ超頭の良い奴が瞬殺コンボ組んだりするんやがなブヘヘヘヘ
onecall_dazeee
が
しました
撮り鉄なみのヤバさだろ
onecall_dazeee
が
しました
顔には出さなくても、裏ではえーって感じ
onecall_dazeee
が
しました
最適化されてくると皆同じデッキで同じ行動します。じゃ面白くないわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ランクマとかガチになっていくほど、負けたときのストレスが半端ないからやらなくなった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
MTGAはつい最近スタン禁止カードが複数出て環境的には面白くなった
onecall_dazeee
が
しました
といいことなんてないぞ
まぁだからこそアプリがウケてるのかもな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シャドバ程度の課金圧ですら炎上するし
onecall_dazeee
が
しました
後はセンスの問題、強いデッキ使っても勝てない人は勝てない。
onecall_dazeee
が
しました
対人ゲームは「自分の弱さ」をこれ以上なく見せつけられて負けるからクソザコメンタルでは耐えられない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は環境の研究速すぎてつまらない
onecall_dazeee
が
しました
学生時代限定でね
さすがに30代となるともう無理
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネットポーカーもかな
カードゲームより手軽なんよ、ルール変更無いしね
onecall_dazeee
が
しました
オンライン→定石熟知してから始めないと暴言の嵐です・麻雀と人狼の人間性の悪さを煮詰めてます
これをわざわざ手を出す理由
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やってる側だとそんなんよりコミュニケーション必須なのにまともなやり取りする気のない馬鹿の方が気になるし不快だわ
onecall_dazeee
が
しました
馬鹿にしたいから臭くない奴に対して臭いと言うのはどうかと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一人、二人臭いくらいじゃあんなことにはならない、マジでなんであんなに臭いのか意味が分からない
TSUTAYAがカードゲームコーナー新設しだしたけどほんとに止めてほしい
onecall_dazeee
が
しました
風呂に入らない、着替えないは論外としてちゃんとした防臭消臭やってたらある程度は防げる
そんな金あったら別のことに使ってるのがカードゲーマーって奴らだろうが
onecall_dazeee
が
しました
頭の体操すらしたくないし、ゲームやることすら面倒で動画流れてるの眺めてるだけでいいやとかじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
大会で謎のデッキが活躍するなんて今じゃほとんどないっしょ
長く楽しむなら金はかかるがリミテッドの方がいいな
onecall_dazeee
が
しました
挙げてるメリットが過大評価か、言ってないデメリットと釣り合ってないか、そもそもまったくのデタラメかのどれかっていうやつ
onecall_dazeee
が
しました