1: 2025/07/05(土) 13:50:46.22
設計ミス?「90度直角カーブ」の高架橋に批判殺到⇒「こうする以外なかった」とインド当局、技術者7人処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec64c6b0a68f97611dd4b9fb231bbad0ae702631


インド中部の都市ボーパールに新たに建設された高架橋が、完成直前に設計上の欠陥が発覚し、大きな批判を呼んでいる。

橋への進入直後に90度の直角カーブに直面するデザインになっており、「どうやって車が曲がるのか」「危険すぎる」と安全性に疑問が呈されている。
no title





1001 おすすめ記事
37: 2025/07/05(土) 13:51:22.14
インド人を左に



39: 2025/07/05(土) 13:52:21.46
ちゃんと速度落としてイン・アウト・インで走れよ
免許持ってないエアプかよ



40: 2025/07/05(土) 13:52:27.20
クランクやね



42: 2025/07/05(土) 13:52:29.83
攻めがいのあるコースじゃん



43: 2025/07/05(土) 13:52:36.88
ジャンプ台も設置してやれ



44: 2025/07/05(土) 13:52:38.50
インド人を直角に!



45: 2025/07/05(土) 13:52:39.43
インド人ならこのぐらい余裕で曲がれる



46: 2025/07/05(土) 13:53:15.20
まあええやんこういうのも



48: 2025/07/05(土) 13:53:18.72
普通はドリフトで行くのがセオリーだけどわざと敵に当たって吹っ飛ばされたのを利用してのショートカットが巷で人気



49: 2025/07/05(土) 13:53:23.65
くお~!!ぶつかる~!!



50: 2025/07/05(土) 13:53:29.77
no title




51: 2025/07/05(土) 13:53:36.98
歩道?



52: 2025/07/05(土) 13:53:39.69
教習所かな?



53: 2025/07/05(土) 13:53:50.57
インド人を右に



54: 2025/07/05(土) 13:53:56.63
ここでアクセル全開にできる奴が勝つ



55: 2025/07/05(土) 13:54:01.77
インド人なら余裕



56: 2025/07/05(土) 13:54:04.33
マリオカートっていうよりスーファミのF-ZEROだなw



58: 2025/07/05(土) 13:54:14.22
マリオカートアドバンスのクッパキャッスルみたいだな



59: 2025/07/05(土) 13:54:23.05
どこの馬鹿が設計したんだよ



60: 2025/07/05(土) 13:54:26.75
角度もさることながら路面ガタガタすぎじゃないか?こっから舗装するにしてもヤバそうなんだが



61: 2025/07/05(土) 13:54:38.50
ここでアクセル全開!



62: 2025/07/05(土) 13:54:49.30
インドのゆるさは異常



63: 2025/07/05(土) 13:54:53.43
インにちょっとひっかけて反動で曲がる



65: 2025/07/05(土) 13:54:59.46
入る前にしっかりケツを振らないとな



66: 2025/07/05(土) 13:55:00.00
F-ZEROで直角カーブあったような気がする



67: 2025/07/05(土) 13:55:08.82
アウトインアウトで対向車と衝突の未来



68: 2025/07/05(土) 13:55:10.79
ドリフト魂が疼くな



69: 2025/07/05(土) 13:55:20.08
ぶつかりそうなのにアクセルを全開にする理由は?



72: 2025/07/05(土) 13:55:41.26
クッパ城はこんな感じだろ



75: 2025/07/05(土) 13:56:12.37
その手前からヒールアンドトゥでスピード落としつつ回転数上げとくんだよ



76: 2025/07/05(土) 13:56:16.95
羽根でショートカットすればええやん



83: 2025/07/05(土) 13:56:57.43
これもうラリーXだろ



84: 2025/07/05(土) 13:56:59.63
ジャンプしながらドリフトしてワザと壁に当たって加速させるカーブだろ



99: 2025/07/05(土) 13:59:00.24
総工費が安すぎる



100: 2025/07/05(土) 13:59:19.99
手前から横向けるンだろ



101: 2025/07/05(土) 13:59:24.09
中卒が設計したのか?



103: 2025/07/05(土) 13:59:44.16
大阪にもあるじゃん



106: 2025/07/05(土) 14:00:31.80
首都高だとこんな感じ
no title




108: 2025/07/05(土) 14:00:59.90
スーファミのレインボーロードじゃん
今のガキは知らんからビビるやろ



110: 2025/07/05(土) 14:01:11.47
121: 2025/07/05(土) 14:02:25.46
>>110
事故ったら線路に落ちるのか
熱いぜ



136: 2025/07/05(土) 14:06:02.76
>>121
日本にも新幹線と事故れるカーブがあった。首都高KK線。
no title

no title




113: 2025/07/05(土) 14:01:25.01
曲がりきれんって時はサイド引いてケツ滑らせればええんやろ



115: 2025/07/05(土) 14:01:45.73
首都高の設計者はちょっと許されないよね
反省して都民に対して謝罪すべき



119: 2025/07/05(土) 14:02:09.59
その先のカーブもおかしい
no title




124: 2025/07/05(土) 14:02:59.89
>>119
まごうことなきヘアピンカーブ



133: 2025/07/05(土) 14:04:56.62
>>119
テクニカルコースだな



139: 2025/07/05(土) 14:06:30.01
>>119
サーキットかよ



144: 2025/07/05(土) 14:07:02.38
>>119
なかなかシビレるコース設計だな熱いぜ!



120: 2025/07/05(土) 14:02:20.27
まさにインド人を右にだな



142: 2025/07/05(土) 14:06:57.43
歩道だと言ってくれ



147: 2025/07/05(土) 14:07:04.54
マリカーよりはひどくなくね
マリカーと同じぐらい



156: 2025/07/05(土) 14:08:41.39
実際は120度位か
それでも事故多発しそうだな
no title




157: 2025/07/05(土) 14:08:43.03
アニメーターが「道路知らねえのかよ」って叩かれるやつ



177: 2025/07/05(土) 14:13:33.43
コレくらいの高架は日本にもあるわけで。
no title




179: 2025/07/05(土) 14:14:48.95
>>177
それでもちゃんと内側を少し削ってるのは優しいな。



182: 2025/07/05(土) 14:15:51.88
>>177
でもそれ一通じゃねえの❓



85: 2025/07/05(土) 13:57:00.27
初代のレインボーロードもびっくりだな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加