1: 2025/06/23(月) 18:15:10.55
【独自】コメ価格ついに値下がり4カ月ぶり3000円台に…このあと小泉農水相が発表へ 前回からの値下がり幅は200円程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a91b890c242f4659693457d7aa380cbb346251

スーパーでのコメの価格が4カ月ぶりに3000円台に下がり、このあと小泉農水相が発表することがFNNの取材でわかりました。
関係者によりますと、全国のスーパーで販売された最新のコメ5kgの平均価格は2月以来、4カ月ぶりに3000円台に下がりました。
このあと小泉農水相が発表する見通しです。
コメ価格は4週連続で値下がりし、前回からの値下がり幅は200円程度となります。
石破首相は6月中旬に3000円台にする目標を示していて、それが実現した形です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a91b890c242f4659693457d7aa380cbb346251

スーパーでのコメの価格が4カ月ぶりに3000円台に下がり、このあと小泉農水相が発表することがFNNの取材でわかりました。
関係者によりますと、全国のスーパーで販売された最新のコメ5kgの平均価格は2月以来、4カ月ぶりに3000円台に下がりました。
このあと小泉農水相が発表する見通しです。
コメ価格は4週連続で値下がりし、前回からの値下がり幅は200円程度となります。
石破首相は6月中旬に3000円台にする目標を示していて、それが実現した形です。
1001 おすすめ記事
2: 2025/06/23(月) 18:16:34.96
まだたけえよ2,500まだ下がらんと銘柄米は買わんんぞ
6: 2025/06/23(月) 18:18:23.94
「台」
5: 2025/06/23(月) 18:17:55.37
3980円定期
4: 2025/06/23(月) 18:17:54.84
一生懸命並んで古い米買ってる奴…w
8: 2025/06/23(月) 18:18:59.20
秋の新米収穫とのチキンレースや(・ω・)
9: 2025/06/23(月) 18:19:04.43
ありがとう進次郎😭
10: 2025/06/23(月) 18:20:20.55
日本の宝である米の価格が下がったらやばくね?
政府はなにしてるんや
政府はなにしてるんや
13: 2025/06/23(月) 18:21:45.82
たけーよ
5キロ1000円台やろ
5キロ1000円台やろ
22: 2025/06/23(月) 18:23:09.98
>>13
無名はそのへんが目標やな
無名はそのへんが目標やな
14: 2025/06/23(月) 18:21:46.15
知らん間に麺料理スキル上がってもうしばらく米普通にいらんわ
16: 2025/06/23(月) 18:22:14.37
うおおお
備蓄米かってもうたやん
備蓄米かってもうたやん
17: 2025/06/23(月) 18:22:20.95
下がっとる下がっとる言うけど銘柄米は変わらず上がっとるんやろ
20: 2025/06/23(月) 18:22:43.92
>>17
ブレンド米でもいいやん
ブレンド米でもいいやん
25: 2025/06/23(月) 18:24:17.13
>>17
今日から購入価格に利益乗せるの自体禁止になるから多少は変わるんちゃうか?🤔
今日から購入価格に利益乗せるの自体禁止になるから多少は変わるんちゃうか?🤔
18: 2025/06/23(月) 18:22:39.45
台って言い方やめろや
28: 2025/06/23(月) 18:29:09.72
カルフォルニア米は普通に食べられたな
特別美味しい訳でもマズイ訳でもない
ただ洗うのメンドイから無洗米にして売ってくれ
特別美味しい訳でもマズイ訳でもない
ただ洗うのメンドイから無洗米にして売ってくれ
29: 2025/06/23(月) 18:30:08.69
でもまたガソリン電気ガス上がるんよね
30: 2025/06/23(月) 18:30:20.36
まあ実際下がった下がったけど今度は在庫がないよな
カリフォルニアかるやかだけ山積みで
カリフォルニアかるやかだけ山積みで
32: 2025/06/23(月) 18:32:01.48
政治は結果
悔しいが小泉を評価せざるを得ない
悔しいが小泉を評価せざるを得ない
36: 2025/06/23(月) 18:35:37.13
46: 2025/06/23(月) 18:45:26.82
>>36
輸入品やからそれは無理
米も輸入になれば不作時にチョコみたいに天井知らずになる
輸入品やからそれは無理
米も輸入になれば不作時にチョコみたいに天井知らずになる
37: 2025/06/23(月) 18:36:41.62
パールライスのやついつも3,280で並ぶようになった
41: 2025/06/23(月) 18:40:36.67
>>37
Amazon価格だと2000円も下がっとるな👍
Amazon価格だと2000円も下がっとるな👍
40: 2025/06/23(月) 18:38:04.35
わいが許す範囲は税込3500円やな
42: 2025/06/23(月) 18:42:11.69
楽しい食卓って名前の米って最初のJAの入札した
備蓄米だっけ?
あれ近所のスーパーに5kg3480円でずっと置いてあるわww
あんまり売れてないwww
備蓄米だっけ?
あれ近所のスーパーに5kg3480円でずっと置いてあるわww
あんまり売れてないwww
43: 2025/06/23(月) 18:42:30.48
焦って古古古古米買った奴wwww
47: 2025/06/23(月) 18:46:04.38
くらしの応援米とかいう謎米が大量に売って
江藤米らしい
江藤米らしい
48: 2025/06/23(月) 18:48:15.36
自民党には入れないけど進次郎は応援してるわ
離党しねえかなあ
離党しねえかなあ
54: 2025/06/23(月) 18:55:43.28
最近生協で古古米並ぶようになったわ
潤沢にあるでー
潤沢にあるでー
63: 2025/06/23(月) 19:07:15.44
ネットじゃ全然下がってないぞ
68: 2025/06/23(月) 19:18:12.85
一部店舗だけピックアップされてもな
71: 2025/06/23(月) 19:19:42.17
カルローズ米もようやく2800円とかで店頭に並んでたわサンキューセクシー
69: 2025/06/23(月) 19:18:22.55
備蓄米買いだめしたやつがばかみたいじゃん
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (64)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
8月に入る頃には2000円前後まで下がるからおとなしく待ってろ
onecall_dazeee
が
しました
なんなら備蓄米に精米回したせいなのか棚スカスカやぞ
高値で仕入れたの売り切りたくて入荷してないんかもしれんがね
onecall_dazeee
が
しました
ほんの3年ほど前までライフやマックスバリュでコシヒカリ5kg安売り時1680円、通常2300~2500円だった
新潟魚沼ブランドで3000円くらいで次にミルキークイーンが続く感じ
米農家が生活できないというのならJAの様な中抜き制度は廃止して政府が直接支援しろ
今回の事でわかっただろ
そりゃ仕方なく食べるけど、やっぱりブレンド米や古古米は歴然たる味の違いがある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこで取った統計なんだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けど備蓄米はもう3割しか残ってないから、また値上がる
そして増産が間に合えば次期からグッと値下がる
なので落ち着いて構えればいい
それより備蓄米を飼料にしてた鶏、卵の値上がりが怖いわ
onecall_dazeee
が
しました
あと米は5000円でも農家的には安いのに消費者馬鹿すぎるわ
onecall_dazeee
が
しました
安くできるところのデータだけにしないと今月中に3000円台にするって石破の言ったことが嘘になってしまうからね
onecall_dazeee
が
しました
米なんて食ってるの底辺だけだしなくしたほうがいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今年はもう諦めて下さい(笑)
onecall_dazeee
が
しました
それにまだまだ高いって気づいてる?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はっきり言って農家なんて維持する意味は全くない
下手に自国で生産するより輸入したほうが安いからな
onecall_dazeee
が
しました
5千円でも売れると小売が味しめちゃったから
以前のように下がることはもう決してないぞ。
onecall_dazeee
が
しました
10月まで精米コントロールできれば、新米まで持つか 量はあるが、価格は別だな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すでに米不足がささやかれていて備蓄米の放出を検討せよ、との声に
「今放出したら米の値段が暴落して米農家が再起不能になるだろ!」
結果は御覧の通り
そもそもわんこーるチギュと独身弱者男性は、普段ロクに米を炊かずに外食で二郎やカレーやチーズ牛丼ばかり食ってるような負け組なのになぜ米の値段の暴落について語ってしまうのか?
わんこーるチギュとわんこーる独身弱者男性に独身税を課して米農家への補助の足しにすべき
onecall_dazeee
が
しました
舐められすぎて草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無理させられて逆ザヤで倒産する? でも結局どこも倒産してないじゃないですか
好き勝手に値段を釣り上げて豪遊してた分のお金が消えただけっすよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もちろん農家も収入アップや
これをwin-winという
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
10キロ3000円台まで戻せや
onecall_dazeee
が
しました
でも結局それ以外はそれほど下がってないてか同じ
まあ数量的に売り場に在庫が積みあがって売れてない状態だし
再精米しての精米時期ロンダリングもそうそう使えないだろうからいずれ下がるだろうがな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブレンド米(パールライス)は登場時点から3500円のまま
今はブランド米がほとんど置いてなくてブレンド米ばっか置いてるから、平均として下がってるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
4千以上のお米の売り上げすごく悪くなってそうだけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました