1: 2025/06/23(月) 11:28:09.67
推し活は、他人の人生に自身の生きがいを見いだす行為でもあります。
現実社会がつらいから推しを消費するというマインドが強くなるほど、依存性が増し、その対象を「消費」をすることそのものが自身への救済につながるという感覚も強くなってしまうのです。
推しを消費することが安寧感をもたらす感覚も理解できますが、自身の経済力と見合わない推し活をすることは、消費に対する義務感やプレッシャーにつながり、昨今言われる「推し疲れ」のように「推す」ことをやめたいと感じるきっかけを生みかねません。
オタクの消費は青天井です。突き詰めていけば消費したいという欲求は拡大していくばかりですし、推しへの消費能力は結局のところ現実社会での経済力がモノを言います。
「推しは推せるうちに推せ」とよく言われますが、筆者はまわりのオタクの消費のペースに引っ張られず、「推しは推せる範囲で推せ」という言葉も併せて念頭に置いてほしいと思っています。
また、「推しはみんなのモノ」という意識を持つことが過剰な消費の原動力となる独占欲や嫉妬心を軽減し、ストレスフリーな推し活につながると考えます。
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202307_01.pdf
現実社会がつらいから推しを消費するというマインドが強くなるほど、依存性が増し、その対象を「消費」をすることそのものが自身への救済につながるという感覚も強くなってしまうのです。
推しを消費することが安寧感をもたらす感覚も理解できますが、自身の経済力と見合わない推し活をすることは、消費に対する義務感やプレッシャーにつながり、昨今言われる「推し疲れ」のように「推す」ことをやめたいと感じるきっかけを生みかねません。
オタクの消費は青天井です。突き詰めていけば消費したいという欲求は拡大していくばかりですし、推しへの消費能力は結局のところ現実社会での経済力がモノを言います。
「推しは推せるうちに推せ」とよく言われますが、筆者はまわりのオタクの消費のペースに引っ張られず、「推しは推せる範囲で推せ」という言葉も併せて念頭に置いてほしいと思っています。
また、「推しはみんなのモノ」という意識を持つことが過剰な消費の原動力となる独占欲や嫉妬心を軽減し、ストレスフリーな推し活につながると考えます。
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202307_01.pdf
1001 おすすめ記事
6: 2025/06/23(月) 11:29:10.52
その通りだな
7: 2025/06/23(月) 11:30:17.31
>>1
だもんでさ、非オタクの消費を回復させろよ。
だもんでさ、非オタクの消費を回復させろよ。
9: 2025/06/23(月) 11:30:50.85
自分が底辺だからって上位の他人推しても自分の人生何も変わらないのにな
1/100でも自分推せばいいのに
1/100でも自分推せばいいのに
10: 2025/06/23(月) 11:31:03.57
年収200万が年収10億を応援する地獄
11: 2025/06/23(月) 11:31:54.02
これはずいぶん辛口だ
12: 2025/06/23(月) 11:32:09.23
気持ち悪い推し文化
本気で好きじゃないのに周りが推し推し言ってるから仕方なくファンのフリしてる奴絶対居るだろ
本気で好きじゃないのに周りが推し推し言ってるから仕方なくファンのフリしてる奴絶対居るだろ
125: 2025/06/23(月) 12:38:36.75
>>12
それ オタク界隈だけだった推し文化をどこにでも持ちこんで気持ち悪いわ
元々のファンを追いやって推し活強要するのは迷惑だ
それ オタク界隈だけだった推し文化をどこにでも持ちこんで気持ち悪いわ
元々のファンを追いやって推し活強要するのは迷惑だ
13: 2025/06/23(月) 11:32:19.61
金吸われるだけのクソみたいな文化じゃねえか
子供育てる方がよっぽど有意義
子供育てる方がよっぽど有意義
102: 2025/06/23(月) 12:13:51.68
>>13
それはない
それはない
126: 2025/06/23(月) 12:39:00.20
>>13
自分のブサイクで頭悪いガキに金注ぎこんでなにが楽しいねん
自分のブサイクで頭悪いガキに金注ぎこんでなにが楽しいねん
19: 2025/06/23(月) 11:32:55.31
叩くことに生きがいを見いだすのとどっちがええんや?
20: 2025/06/23(月) 11:33:44.30
自分の承認欲求の押しつけを金で正当化してるだけやで
23: 2025/06/23(月) 11:34:22.58
意味のない行為だよ、なんで自分より金持ちに貢ぐんだよ
一揆だ一揆、金持ちからは巻き上げよ
一揆だ一揆、金持ちからは巻き上げよ
24: 2025/06/23(月) 11:35:29.87
SNS絡んでマウント合戦みたいになってるからねえ
昔は1人でひっそり消費してた
昔は1人でひっそり消費してた
25: 2025/06/23(月) 11:35:31.75
なるほど、納得の定義だ
27: 2025/06/23(月) 11:35:57.31
自分より稼いでる奴を応援するとか
最高に馬鹿
地下アイドルがメジャーになったら飽きるのが正しい
最高に馬鹿
地下アイドルがメジャーになったら飽きるのが正しい
29: 2025/06/23(月) 11:36:28.32
ホストやキャバクラと同じやろ
30: 2025/06/23(月) 11:36:53.10
推し活てきめえ言葉作ってさらに消費させようとするな
37: 2025/06/23(月) 11:38:57.39
>>30
どこから出てきたのこの言葉
どこから出てきたのこの言葉
33: 2025/06/23(月) 11:38:04.24
特に女はヤバイよな
子供を保護する本能を利用されているのか?
子供を保護する本能を利用されているのか?
36: 2025/06/23(月) 11:38:36.68
これが子育てに向かえばなぁ
38: 2025/06/23(月) 11:39:11.75
推し活するなら税金推し活してよー
例)ふるさと納税w😅
例)ふるさと納税w😅
40: 2025/06/23(月) 11:39:24.13
何が推し活だよ
下げ活でもしろ
下げ活でもしろ
46: 2025/06/23(月) 11:40:32.78
会社推しなんです
63: 2025/06/23(月) 11:46:05.47
偶像崇拝だろ
宗教だよ
宗教だよ
65: 2025/06/23(月) 11:46:24.27
正論罪
69: 2025/06/23(月) 11:50:10.87
なんだァ?てめェ…?
70: 2025/06/23(月) 11:50:16.99
>>1
もっと解りやすくハッキリ言えって
ハマってんのなんて大概グレーゾーンなんだから
「推しとかダサくないですか?自分無さすぎなのは格好悪いよ?」とか効くフレーズにしろ
もっと解りやすくハッキリ言えって
ハマってんのなんて大概グレーゾーンなんだから
「推しとかダサくないですか?自分無さすぎなのは格好悪いよ?」とか効くフレーズにしろ
79: 2025/06/23(月) 11:52:58.92
推し活して真の母さまに貢がないとな
80: 2025/06/23(月) 11:53:00.57
飽きた時に虚しくなるから絶対にやらんわ
89: 2025/06/23(月) 12:02:18.02
日本人の自己肯定感の低さが根本にあるよな
自分より恵まれている人間の情報が毎日目に入るから自分を卑下しやすい
他人よりまず自分を応援すべき
自分より恵まれている人間の情報が毎日目に入るから自分を卑下しやすい
他人よりまず自分を応援すべき
97: 2025/06/23(月) 12:09:44.05
能動的に推していたつもりが、
誘導的に推さされていたになってませんか?
誘導的に推さされていたになってませんか?
100: 2025/06/23(月) 12:13:13.06
推し活は自己否定の正当化
134: 2025/06/23(月) 12:48:11.69
楽しければOKなんです
133: 2025/06/23(月) 12:45:19.90
ただの過剰消費を正当化する魔法の言葉
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (74)
onecall_dazeee
が
しました
気持ち悪さが前面に出てくる理由はこれだったのか
onecall_dazeee
が
しました
これじゃあ税金で書かれたエッセイにすぎないよ
onecall_dazeee
が
しました
自民党に人生の全てを捧げてください
与党自民党への推し活は民主主義国民の義務です
自民党以外に推しは存在してはいけません
生活を全て自民党に捧げて日本人全員が幸福になりましょう
onecall_dazeee
が
しました
追っかけとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
救いを他人に求めるなよ
推し活させてる側も推してる奴らのことなんて養分としか思ってないんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
節度を持って楽しみましょうと当たり前すぎることを言ってるだけ
onecall_dazeee
が
しました
推し活どうこうとか関係無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少子化もやむなしやなぁって思っちゃうよね
onecall_dazeee
が
しました
推しが変なカルトの関係者かもしれんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これで目が覚める人がちょっとでも出ることを祈ろう
onecall_dazeee
が
しました
推し活している人が推しに大して好かれてないというのが笑いどころ
onecall_dazeee
が
しました
イエス推し、アッラー推し、仏推し
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう人たちにとっては生きる目標になりうるのかと考えたらそう否定するもんじゃないと思う
onecall_dazeee
が
しました
まぁ趣味があることは良いことじゃん
onecall_dazeee
が
しました
否定はせんが、これについては根本を言ってしまうと対象がスポーツ観戦だろうと漫画だろうと、小説、ゲーム、音楽、映画などなどどれでも一緒じゃないのか?
onecall_dazeee
が
しました
それで人に危害を加えるとかなら論外だが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これがネットだとモーニング娘のオタク達でよく使われるようになったのが25年前くらい。
そして2010年前後からAKBが国民的アイドルになり、「この子を上にあげるためなら全財産ぶっこむ」という公開キャバクラ総選挙をやって、それを大々的にテレビ中継やりだしたあたりでタガが外れたと思う。
急激に「推し」って言うアイドルオタクの言葉・概念が一般にまで爆発的に浸透し始めた。
やはりあのAKBを大々的にメディアで持ち上げ、アイドルに貢ぐAKBアイドルオタクの異常な価値観を好意的にマスコミが取り上げ一般化してしまった、あそこが転換期だったと思う。
onecall_dazeee
が
しました
直接言え
onecall_dazeee
が
しました
あくまでも絵じゃん?
中の人は絵畜生とは別の人生を歩んでるんだが?
中の人の旦那は婚姻中に築いた財産の半分の権利あるんでスパチャする時はちゃんと「まふまふと分けてね」って気持ちで送る必要あるんやで。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なのにキレてる層多すぎやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
感謝の推し活
創価学会員と同じだな
onecall_dazeee
が
しました
子どもや動物が可愛らしくて思うことはあるけど
画面越しの成人男女が飯食ってる、歌ってる、喋ってるetc...だけで「尊い♥️」はドン引きする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
宗教が根付かない日本における偶像崇拝の形
onecall_dazeee
が
しました
公式から供給無くなっても推せるキャラであればね
onecall_dazeee
が
しました
若くまだ実績のないスポーツ選手やアーチストや文筆家を応援するのは昔から行われてきた事だし
極論言うと自分の子供だって自分の人生じゃないのに人生賭けて応援してるじゃん
onecall_dazeee
が
しました
いま救急治療室に入ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました