1: 2025/06/22(日) 20:42:31.09
1001 おすすめ記事
3: 2025/06/22(日) 20:43:05.19
4: 2025/06/22(日) 20:43:25.46
5: 2025/06/22(日) 20:43:40.92
消せ消せ消せ
6: 2025/06/22(日) 20:43:49.45
埼玉千葉神奈川県民じゃん
7: 2025/06/22(日) 20:44:05.57
ガチで比べたらそこじゃなくて食料品の糞さだろ
8: 2025/06/22(日) 20:44:08.75
83: 2025/06/22(日) 21:13:49.59
>>8
一流企業でこれって悲しくなるな
一流企業でこれって悲しくなるな
99: 2025/06/22(日) 21:27:56.50
>>8
一流企業でも電車通勤なんでしょ
一流企業でも電車通勤なんでしょ
123: 2025/06/22(日) 21:48:39.99
>>8
生涯給料てどういう計算?
生涯給料てどういう計算?
10: 2025/06/22(日) 20:45:18.37
まじでそれ
一極集中すぎて人が多すぎる
はやく日本は栃木に遷都すべき
一極集中すぎて人が多すぎる
はやく日本は栃木に遷都すべき
11: 2025/06/22(日) 20:45:31.32
馬鹿みたいに集まった結果だろw
ちょっと考えれば分かるだろうにw
ちょっと考えれば分かるだろうにw
13: 2025/06/22(日) 20:45:56.89
満員電車乗るのって戸建かマンション持ってる奴らだろ
60: 2025/06/22(日) 21:02:08.70
>>13
東京まで行って狭小賃貸マンション生活って・・・
東京まで行って狭小賃貸マンション生活って・・・
14: 2025/06/22(日) 20:46:26.88
満員電車なんとかするって話はいつ実行されるんだ?
15: 2025/06/22(日) 20:46:28.60
テレワークやフレックス導入しろやほんま
16: 2025/06/22(日) 20:46:53.23
ウチの父ちゃんはサラリーマン
満員電車が我が人生
満員電車が我が人生
19: 2025/06/22(日) 20:47:05.77
丸ノ内線なんて随分良くなったよ
中学生の頃国会とかを社会科見学で行った時に痛勤時間の丸ノ内線に乗ったけど、あまりに混みすぎで、途中駅で人が降りるまで足が地面に着いていなかったことがある
中学生の頃国会とかを社会科見学で行った時に痛勤時間の丸ノ内線に乗ったけど、あまりに混みすぎで、途中駅で人が降りるまで足が地面に着いていなかったことがある
20: 2025/06/22(日) 20:47:57.73
キラキラしてないとこに住んでるからこうなるのでは?
23: 2025/06/22(日) 20:48:17.44
満員電車でうっかり傘落としたらそのまま立ってたな
26: 2025/06/22(日) 20:48:34.83
原付買って通勤すればいいじゃん
ああ、オフィスに駐輪場すらないんかwww
ああ、オフィスに駐輪場すらないんかwww
27: 2025/06/22(日) 20:49:05.81
32: 2025/06/22(日) 20:50:22.26
これなんで車両増やさないの?
34: 2025/06/22(日) 20:51:04.87
それでも田舎よりマシと判断する方が大多数なのがなー
42: 2025/06/22(日) 20:54:29.44
十分キラキラしてる
こういうのに憧れて上京した
こういうのに憧れて上京した
45: 2025/06/22(日) 20:56:18.97
これ外人哀れむらしいな
46: 2025/06/22(日) 20:56:25.99
それでも東京に集まるんでしょ
だから東京は女余り
だから東京は女余り
50: 2025/06/22(日) 20:59:10.91
大阪住んでるけどめっちゃ快適だぞ
53: 2025/06/22(日) 21:00:13.79
哀れな人生だな
こんな人生何が楽しいんや?
大阪なら混雑5分くらいで終わる
なにわ筋線開通したら更に緩和する
こんな人生何が楽しいんや?
大阪なら混雑5分くらいで終わる
なにわ筋線開通したら更に緩和する
54: 2025/06/22(日) 21:00:30.16
そもそも街並みも汚いからな
55: 2025/06/22(日) 21:00:32.00
これ毎回疑問なんだけど
こんな混んでたら目的地で降りられないんじゃないの?
こんな混んでたら目的地で降りられないんじゃないの?
69: 2025/06/22(日) 21:04:49.64
>>55
折りまーす折りまーす!て連呼しながら押しのけていくんや
折りまーす折りまーす!て連呼しながら押しのけていくんや
84: 2025/06/22(日) 21:14:32.90
>>55
だから皆極力真ん中に行かないようにするしそのせいで扉付近が特に混む
だから皆極力真ん中に行かないようにするしそのせいで扉付近が特に混む
56: 2025/06/22(日) 21:00:59.31
結果は人によって異なるよ
知らんの?
知らんの?
70: 2025/06/22(日) 21:04:53.61
銀座線は元々狭いからな
アホらしいわ
アホらしいわ
73: 2025/06/22(日) 21:07:22.44
始発駅から乗れば確かに座れるんだが混んで来ると人の足の間にぐいぐい身体入れて来られて圧迫感半端なくなる
76: 2025/06/22(日) 21:10:16.45
そりゃ痴漢するやつもおるわな
79: 2025/06/22(日) 21:10:50.81
地方車通勤最強やな
98: 2025/06/22(日) 21:26:55.33
普通に始発から乗れば座ってられるんだけどなw
100: 2025/06/22(日) 21:28:09.62
キラキラ(汗だく)
105: 2025/06/22(日) 21:31:14.96
でもインスタでは東京のカフェでキラキラしてるよ?🥺
150: 2025/06/22(日) 22:05:08.80
キラキラと言うよりもゲロゲロ
151: 2025/06/22(日) 22:05:42.35
中にはぶつかりおじさんとかいるんでしょ女子は大変だね😭
161: 2025/06/22(日) 22:18:06.01
ギュウギュウしてるw
183: 2025/06/22(日) 23:04:32.80
お前らはキラキラの燃料のほうやぞ
192: 2025/06/22(日) 23:29:14.39
満員電車何十年も改善しようとしないの何でなん?
車両増やしたり駐輪場や駐車場を整備して自転車やバイク車と分散したりさ
車両増やしたり駐輪場や駐車場を整備して自転車やバイク車と分散したりさ
213: 2025/06/23(月) 01:41:08.65
これがキラキラだぁ!だろ?
みんな満員電車に憧れて東京に住むんだよw
みんな満員電車に憧れて東京に住むんだよw
214: 2025/06/23(月) 03:28:12.73
夜職で良かったわ
金ないオッサンなのにキラキラ女子は食い放題だし都心への通勤電車は空いてて快適だし
金ないオッサンなのにキラキラ女子は食い放題だし都心への通勤電車は空いてて快適だし
44: 2025/06/22(日) 20:55:42.61
人が住むところじゃねーな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (156)
onecall_dazeee
が
しました
生まれ東京だけど、最寄り駅もここ20年くらいでもめちゃくちゃ人増えて迷惑
田舎帰ってくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これからは実家ぐらしすら何のアドバンテージにならない貧困家庭増えるし好きにしとけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまに雨の時ほんま地獄やけど山手線数駅やからまだ我慢できる。
家賃は会社持ち、スーパーはオーケSEIYUライフ京急となんでもござれ、高輪の京急はa5ランク牛肉がよく半額になる、マジおすすめ。
これが東京に住むってやつよ。
onecall_dazeee
が
しました
何かを得るには何かを我慢しなければならない
onecall_dazeee
が
しました
というか電車通勤より早いまである
onecall_dazeee
が
しました
それこそカプセル並でかまわん
立地、衛生面、環境がなにより優先
広さは仕事に必要な荷物おけてシングルベッドおければ十分
onecall_dazeee
が
しました
いっぽう何もないところからはあれよあれよと去って誰もいなくなるのです
そんな誰もいないはずの空間に残るのは訳ありさんとか隔離された何かやうわなにをすふじこ
onecall_dazeee
が
しました
平均に憧れて状況する位なら地方に骨埋めた方がよっぽどストレスフリーで楽しく生きられるだろ
特にわざわざ都内のF欄通う為に上京してくる馬鹿ってなんなん?
onecall_dazeee
が
しました
むしろ若者なんて上京したところで物価高いから生活苦しくて結婚子育て出来ないのが数字として出てる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プロジェクションマッピングよりはまともな金の使い方だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
神奈川よりの某所住んでたけど近所にスーパーないこと以外良かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんな混雑状況を毎朝味わって耐えられるのは凄いと思う
onecall_dazeee
が
しました
上行けなさそうなら他の選択肢考えた方がいいよ
onecall_dazeee
が
しました
都会の人らは大変だね。
onecall_dazeee
が
しました
東京が嫌なら、ちょうどいいくらいの地方都市をうまいこと探すんだな
onecall_dazeee
が
しました
こらえてくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔の西武線や井の頭だと乗客を押し込み過ぎてドアの開閉が出来なかったからな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
慣れるというか感覚はずれてくるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
by tomin
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
田舎者がやろうとするなら15~20億くらいの資産を持って上京しなきゃ無理だよ
23区の外れの方の狭小マンションでも当たり前のように5億くらいするし
不労所得で食っていこうと思うのなら金融資産が5億くらいは必要だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから皆極力真ん中に行かないようにするしそのせいで扉付近が特に混む
これのせいで中程いくと立ちやすかったりするんよね
onecall_dazeee
が
しました
自分には絶対無理ですので裏日本で大人しくしてます
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
半端に隙間あるより楽だぞ
onecall_dazeee
が
しました
日々の生活で満員電車ほどストレス溜まるもんなかなかない
onecall_dazeee
が
しました
毎度ヴォエ!ってなるんやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単身を除く1世帯あたりの所得から生活費を引いた自由に使える金(可処分所得)は
都道府県別で比較すると東京は20位台で別に豊かな生活でもないのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これ以下は都内でも下層の家庭って自覚持って偉そうに生きるなよ
ローン()払い終わってから都民面しろよ
お前らはまだ田舎者だぞw
onecall_dazeee
が
しました
自分も電車通勤で病みかけたけど、ここで病んだら田舎に帰らないといけないと思ったから持ち直せた
あんなしみったれた田舎に帰るくらいなら東京の電車に飛び込んだ方がマシだね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高い家賃でウサギ小屋同然の賃貸を借りてまで東京にしがみ付くよか
埼玉の蕨市だの千葉の船橋みたいな都内まで電車で30分ぐらいで行ける
隣県のまともな部屋に住む方が人らしい生活できるぞ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同じ水準の会社はこの3倍はあるよ。ただし東京にしかない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なお急行は・・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました