1: 2025/06/20(金) 22:40:38.85
ある異世界漫画が突然連載終了、出版社が謝罪 編集者が“過剰な修正依頼”→担当変更後も作家に年賀状を送り信頼損なう
小説投稿サイト「ノベマ!」を運営するスターツ出版(東京都中央区)は6月18日、電子雑誌に掲載していた漫画「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」を連載終了すると発表した。原因は作家と、編集担当者のトラブルという。

スターツ出版が公式Xアカウント(@comicgrast)に掲載した文章によると、トラブルの内容は下記の通り。
・雑誌の表紙に使ったイラストのアスペクト比に誤りがあった
・業務上の不備が原因で、ノベマ!掲載時の見開きページに左右のずれが発生した
・作画担当の柊木蓮さんから十分な内容のネームをもらったが、編集プロダクションを介して原作にないエピソードの追加を依頼。柊木さんから「これ以上の修正は難しい」と連絡を受けたが、再度大幅な修正を強制と受け取られるような形で依頼した
・過剰な修正依頼によって編集担当は変更に。しかし、元担当者が柊木さんに年賀状を送ってしまったことがきっかけで、より信頼を損なった
これらの要因によって作品の執筆が困難になったと、スターツ出版は説明。責任は編集部にあるとし、読者に対して謝罪した。スターツ出版は「今後このようなことがないよう、読者と作家により一層誠実に向き合い作品の刊行に務める」と述べている。
ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3f078025c5e56cabe99a981d2fe33068b50b91
小説投稿サイト「ノベマ!」を運営するスターツ出版(東京都中央区)は6月18日、電子雑誌に掲載していた漫画「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」を連載終了すると発表した。原因は作家と、編集担当者のトラブルという。

スターツ出版が公式Xアカウント(@comicgrast)に掲載した文章によると、トラブルの内容は下記の通り。
・雑誌の表紙に使ったイラストのアスペクト比に誤りがあった
・業務上の不備が原因で、ノベマ!掲載時の見開きページに左右のずれが発生した
・作画担当の柊木蓮さんから十分な内容のネームをもらったが、編集プロダクションを介して原作にないエピソードの追加を依頼。柊木さんから「これ以上の修正は難しい」と連絡を受けたが、再度大幅な修正を強制と受け取られるような形で依頼した
・過剰な修正依頼によって編集担当は変更に。しかし、元担当者が柊木さんに年賀状を送ってしまったことがきっかけで、より信頼を損なった
これらの要因によって作品の執筆が困難になったと、スターツ出版は説明。責任は編集部にあるとし、読者に対して謝罪した。スターツ出版は「今後このようなことがないよう、読者と作家により一層誠実に向き合い作品の刊行に務める」と述べている。
ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3f078025c5e56cabe99a981d2fe33068b50b91
1001 おすすめ記事
7: 2025/06/20(金) 22:46:59.59
年賀状ってワロタ
2: 2025/06/20(金) 22:44:48.69
最強漫画描いてるのにメンタル弱すぎでは?
3: 2025/06/20(金) 22:45:12.29
IT土方やってた頃を思い出すな
何度も仕様変更の修正させやがって
何度も仕様変更の修正させやがって
8: 2025/06/20(金) 22:47:26.36
作画担当はやっとトンデモ編集と縁が切れたと喜んでたら年賀状送ってきて気分⇩って感じか
自分が二度と会いたくない名前も見たくないと思われているという認識がないんだな
自分が二度と会いたくない名前も見たくないと思われているという認識がないんだな
40: 2025/06/20(金) 23:11:12.68
>>8
いるよなそういうやつ😅
いるよなそういうやつ😅
9: 2025/06/20(金) 22:47:40.02
年賀状送って信頼損なうってなんだよ
日本の伝統に真っ向から喧嘩売ってんのか
日本の伝統に真っ向から喧嘩売ってんのか
10: 2025/06/20(金) 22:47:55.70
なんで年賀状送ると問題になるの?
めでたいだろ
めでたいだろ
11: 2025/06/20(金) 22:48:10.05
どんなのかとぐぐってみたら
12: 2025/06/20(金) 22:51:21.80
それなりに数あるのに面白いの1つもないとこか
14: 2025/06/20(金) 22:53:27.07
ツンデレ悪役令嬢も編集部のせいで
未完になったんだっけ?
未完になったんだっけ?
16: 2025/06/20(金) 22:54:00.44
年賀状送るとか人の心あるのか
23: 2025/06/20(金) 22:56:09.42
スターツはいい話全く聞かんな
25: 2025/06/20(金) 22:57:14.27
律儀なのになぜ
28: 2025/06/20(金) 22:57:45.02
上司が嫌いで会社辞めたのにその上司から年賀状届いたら嫌じゃん
29: 2025/06/20(金) 22:59:23.18
編集とか早くAI化されないかな
32: 2025/06/20(金) 23:00:47.47
43: 2025/06/20(金) 23:15:39.13
>>32
わらった
こういうのばっか出しているところなんか
過剰修正するほどのもんでもないだろ
わらった
こういうのばっか出しているところなんか
過剰修正するほどのもんでもないだろ
64: 2025/06/21(土) 00:45:04.52
>>32
これもう生成AIで作ってるようなもんだろ
これもう生成AIで作ってるようなもんだろ
35: 2025/06/20(金) 23:03:14.88
正月からテンション駄々下がりだったんだろうな😅
37: 2025/06/20(金) 23:06:03.30
表紙だけみるぶんにはイラストは上手じゃん
45: 2025/06/20(金) 23:23:45.25
年賀状来ただけで描けなくなるの理解出来んが
46: 2025/06/20(金) 23:25:09.62
より一層とか言ってるけど元々の誠実さゼロやろ
48: 2025/06/20(金) 23:29:47.46
なろうコミカライズで編集が無駄なやる気出すなや
49: 2025/06/20(金) 23:31:24.24
出禁にしたのに年賀状送ってきたら切れちゃうよね
50: 2025/06/20(金) 23:31:57.45
仮面ライダーに年賀状送った悪の組織思い出した
52: 2025/06/20(金) 23:37:35.86
知らん雑誌だし知らん漫画
読んでるやついるのかよこれ
読んでるやついるのかよこれ
56: 2025/06/20(金) 23:52:28.37
年賀状に余計な一言でも書いてあったならわかるが…
それとも編集と言えど個人情報的にあかんかったか?
それとも編集と言えど個人情報的にあかんかったか?
57: 2025/06/20(金) 23:52:54.96
出版社も作者も両方知らねーんだわ
58: 2025/06/21(土) 00:29:18.69
リテイク出し過ぎで担当交代だから
漫画家が余程ブチ切れたんだろうな
絶縁状態から和解も経ずに年賀状送ってきたら
何の反省もしてないと捉えたのかもしれない
漫画家が余程ブチ切れたんだろうな
絶縁状態から和解も経ずに年賀状送ってきたら
何の反省もしてないと捉えたのかもしれない
61: 2025/06/21(土) 00:37:35.99
よっぽどそいつが嫌いだったんだろうなw
72: 2025/06/21(土) 02:30:00.03
こういうノリの編集部だと原作者の扱いは……
75: 2025/06/21(土) 03:50:45.09
つーかなろうに編集がついてたことに驚き
ついててあの酷い内容なのかよ・・・
ついててあの酷い内容なのかよ・・・
59: 2025/06/21(土) 00:31:25.45
年賀状「いつも見ているぞ<●><●>」
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (128)
しかもそいつがまだ会社にいて新しい担当編集と交流できる立場にいるってことだからな
自分の知らないところであることないこと言われたって不思議じゃないと思わせる行為だし
普通に嫌がらせだよ
onecall_dazeee
が
しました
余計な一言が書いてあったとかなら分かるけど
急に送らなくなる方が違和感あるわ
onecall_dazeee
が
しました
翌日には存在忘れてそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
原作が明らかに他より頭一つ抜けてるって思う作品の漫画は作画SSRばっかだし原作もお察しなんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
編集者がチェックしたものが世に出ててこれかよ、って感じの内容ばっかりなんだが…
リテイク内容もクソしょうもなさそう
とっととなろう系廃れないかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
喪中なのを知っているはずなのに送ってきたとかなのか?
onecall_dazeee
が
しました
その前のプロットや打ち合わせの時に言うべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見たことないから分からんけどタイトル似てるだけで内容はまったく違うのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それはこれからか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんの発表もなく突然連載終了した漫画もたくさんあるし
onecall_dazeee
が
しました
他の作品で受けの良かった展開を原作に無いのに強引にねじ込もうとしたとかそんなんじゃないよな?
onecall_dazeee
が
しました
「また今年もこきつかってやんよーww」って来たらそりゃ折れるんじゃね
まあこの手の無能編集って人の話を聞かないし非常識だから関わった時点で終わりともいえる
onecall_dazeee
が
しました
編集者に落ち度があっても打ち切られてダメージ食らうのは当事者だけ
こいつは揉めたというケチがついたら弱小クリエイターは終わり
所詮なろう作品だからなくなっても誰も気にしない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
割とはっきり拒否られてるのにアプローチ()続けて最終的にストーカーになる素質ある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間なんだしミスはあるし見開きのミスは担当の責任とは限らないだろう
年賀状も仕事でかかわった年の翌年は「昨年はお世話になりました」と送るのは当たり前(むしろ送らない方が無礼)だし
他に公表できない問題があったり性格が合わないとかあったんじゃないか
onecall_dazeee
が
しました
??? これいる?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
終わって正解 マジでなろう廃れろ
onecall_dazeee
が
しました
修正こそ成長の道、そこでへこたれるようじゃうまくはならない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャンプとかマガジンで連載持ってる人とかじゃないんだから
onecall_dazeee
が
しました
年賀状が作業になってたって事だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
多分編集は頑張ってたんだと思うw
年賀状だって悪気1mmもないだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
デストロンが風見志郎に送りつけたやつとか(古)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今どき年賀状出すやつは時代遅れとかで年賀状大嫌いだったのか?
onecall_dazeee
が
しました
そこへ担当外されたヤツから年賀状と来れば言い口実だろ
「担当交代させられたアホから年賀状来てんだけど、お前んとこ管理体制どうなってんの?もうさ、信頼おけねーから辞めるわ」てな感じでさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイはワンピ購入できる日を楽しみに・・・してたけど、なんかもうどうでもいい感じもする
onecall_dazeee
が
しました
よっぽどこじれてもう二度と名前すら聞きたくない状態までいったんやろなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました