1: 2025/06/20(金) 21:51:49.49
「人生やり直したい」1か月で退職した新入社員の後悔。再就職に失敗し“手取り20万円のホテル従業員”になったワケ

入社後すぐ辞めたことに今となっては後悔しかない

 ただし、これ以上再就職の時期を先延ばしにするわけにもいかず、求職活動を行うも苦戦が続く。面接では新卒採用の会社を短期間で辞めた理由を必ずといっていいほど聞かれたからだ。その部分が選考する企業側にとってネックになっていたのは間違いないだろう。

「15社ほど応募して、ようやく採用されたのは大手チェーンではない地元のビジネスホテル。給料は手取りでギリギリ20万円。正直、前の会社の初任給より少ないです。今さらながら完全に選択を誤ってしまいました。

 自分のやりたいことを優先した結果のため、言い訳はできませんが人生をやり直せるなら今度は新卒採用された会社を辞めなかったでしょうね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c73f33d6280eaaa94dcd2ab75bcf120c08e336




1001 おすすめ記事
2: 2025/06/20(金) 21:52:31.99
就職できてるじゃん



11: 2025/06/20(金) 21:55:02.04
転職すりゃいいだけ



15: 2025/06/20(金) 21:56:11.71
その年で手取りで20万もらってたら十分だろ



17: 2025/06/20(金) 21:56:23.99
俺なんて就職先すらなかなか見つからないわ
やっぱ学歴だね世の中



22: 2025/06/20(金) 21:57:12.01
20万ありゃ豪遊できるわ



23: 2025/06/20(金) 21:57:42.59
普通に就職できてね?



26: 2025/06/20(金) 21:58:14.44
転職で総合商社に行った同期が、40歳で年収3,000万近く貰ってるのを知った時は気絶しそうになったわ
商社エグすぎるだろ



29: 2025/06/20(金) 21:59:07.60
つーか手取り20万もあるのかよ
もういいじゃん高望みしなくても



30: 2025/06/20(金) 21:59:18.64
15社って普通やないの
ゆとりやけど転職のとき書類選考も含めて70社くらい受けるよ🤮
それで5つくらい内定もらって選択や



35: 2025/06/20(金) 22:00:48.06
採用側だけども1ヶ月で辞めた人間と3年勤続して辞めた人間どちらを採用しますか?って話よ



44: 2025/06/20(金) 22:03:45.73
辞めた理由を嘘でも前向きに答えられればいいのに
嫌だったからしか無くても適当に取り繕えや



65: 2025/06/20(金) 22:12:49.86
>>44
1ヶ月で辞める前向きな理由て難しいだろ
ほぼ初期研修しかしてない

やりたいことが他にあります!の場合、まずなんで就職したの?ってなるし
働いてるうちにビジョンが見えて!て、1ヶ月で何を知ったの?ってなるし
会社が超ブラックとかパワハラにあったとかネガティブな理由のかまだ自然



46: 2025/06/20(金) 22:04:03.55
手取り20万もらえる仕事につけてるなら失敗やないやん😂



50: 2025/06/20(金) 22:04:59.24
地元のホテル勤務ならこどおじ行けるだろ?
実家に5万入れても15万残るじゃん



53: 2025/06/20(金) 22:05:56.38
ホテルのフロントとか夜勤もある不規則勤務だろ
普通にしんどそう



55: 2025/06/20(金) 22:06:57.39
どうせそのホテルも1ヶ月半で辞めちゃうんでしょ



57: 2025/06/20(金) 22:07:29.91
パソコンすら使えない人多いしパソコン使えるオッサンの方が価値高いやろ



59: 2025/06/20(金) 22:08:46.58
そりゃ学だけあっても資格がないとな
まだ若いんだからこれからだろ
何寝言言ってんだよ



66: 2025/06/20(金) 22:13:01.97
氷河期は手取り12万

no title




74: 2025/06/20(金) 22:16:13.45
>>66
高卒新入社員(作業員)なら8万(実家)0-3万(寮)
ですおyw



69: 2025/06/20(金) 22:14:32.00
手取り20万とか多いじゃん
俺なんて楽面17万だぞ



75: 2025/06/20(金) 22:16:27.28
手取り20万めちゃくちゃ良いじゃん…



76: 2025/06/20(金) 22:17:11.73
ホテルマンはいいぞ
豪華なベッドで昼寝できる



82: 2025/06/20(金) 22:21:08.08
二種電工取って電気工事士なれば手取り30余裕だろ
若いくせに涼しいホテルで楽しようとするな



85: 2025/06/20(金) 22:25:13.15
業種はともかく手取りでそれなら生活するには困らんし平凡すぎてどうでもいいわ笑



48: 2025/06/20(金) 22:04:38.37
新卒社会人
後悔したってもう遅い




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加