1: 23/09/25(月) 07:19:00 ID:Mz0x
1001 おすすめ記事
2: 23/09/25(月) 07:19:23 ID:qF9H
絶許狙いが過ぎるぞ
3: 23/09/25(月) 07:19:49 ID:xy10
風呂に入ればカードゲームの女捕まえられるぞ?
6: 23/09/25(月) 07:20:24 ID:Mz0x
>>3
目的が違う
カードゲームを楽しみたいだけだ
目的が違う
カードゲームを楽しみたいだけだ
7: 23/09/25(月) 07:20:25 ID:6Q9t
風呂に入ってる時に敵に襲われたら死ぬしな
入るメリットが一切ない
入るメリットが一切ない
9: 23/09/25(月) 07:20:57 ID:xy10
>>7
カードゲームで応戦白や
カードゲームで応戦白や
16: 23/09/25(月) 07:21:40 ID:u94C
>>9
お風呂でカードゲームしたら濡れてレアカードがゴミになるやん
お前アスペか?
お風呂でカードゲームしたら濡れてレアカードがゴミになるやん
お前アスペか?
10: 23/09/25(月) 07:21:05 ID:5bo4
風呂はいるやつは情弱
12: 23/09/25(月) 07:21:21 ID:tkof
別に一生入らんでええよ?
13: 23/09/25(月) 07:21:31 ID:Mz0x
風呂に入ることは個人の信条や趣味の範疇やろ
なんで大会参加条件とか入店条件にしちゃうんやろな
なんで大会参加条件とか入店条件にしちゃうんやろな
17: 23/09/25(月) 07:21:49 ID:1zzH
>>13
臭いから
臭いから
20: 23/09/25(月) 07:22:08 ID:NfOa
>>13
軽犯罪に引っかかるんやない?
軽犯罪に引っかかるんやない?
24: 23/09/25(月) 07:22:56 ID:Mz0x
>>20
引っかからないやろ
法律を何やと思ってるんや
引っかからないやろ
法律を何やと思ってるんや
15: 23/09/25(月) 07:21:35 ID:Tt56
カード販売店が貼り紙してくるやろ
18: 23/09/25(月) 07:21:54 ID:WQ4l
風呂に入ってもあいつらと同じ匂いするんやが
19: 23/09/25(月) 07:22:05 ID:g66m
>>18
洗濯してるか?
洗濯してるか?
21: 23/09/25(月) 07:22:15 ID:6Q9t
>>18
服が生乾きで臭いんや
服が生乾きで臭いんや
26: 23/09/25(月) 07:23:53 ID:ISl6
ドレスコード守れないならお店に入れませんってだけの話や
29: 23/09/25(月) 07:24:16 ID:g66m
>>26
書いてあるんか?とか言い出すぞ
書いてあるんか?とか言い出すぞ
35: 23/09/25(月) 07:24:54 ID:Mz0x
>>26
カドショになんでドレスコードをつけるんよ
純粋にカードゲームを楽しめる場にすればいいだけの話やん
カドショになんでドレスコードをつけるんよ
純粋にカードゲームを楽しめる場にすればいいだけの話やん
28: 23/09/25(月) 07:24:15 ID:nagn
風呂入る時間あるならデッキの構成考えるよね?
30: 23/09/25(月) 07:24:33 ID:Tt56
49: 23/09/25(月) 07:27:55 ID:r3DP
>>30
毎日風呂入ってる前提で語ってて草
毎日風呂入ってる前提で語ってて草
52: 23/09/25(月) 07:29:03 ID:Ap3e
メリットないっていうけど
風呂入った方がゲームに集中できるから強くなるやろ
風呂入った方がゲームに集中できるから強くなるやろ
54: 23/09/25(月) 07:30:31 ID:CTmw
>>52
自分は匂わないからむしろ敵の集中力を下げる
自分は匂わないからむしろ敵の集中力を下げる
61: 23/09/25(月) 07:32:12 ID:nagn
>>52
風呂入る時間がもったいない
風呂入る時間がもったいない
72: 23/09/25(月) 07:35:18 ID:cIc9
プレイヤー側のメリットデメリットとかどうでもよくて
開催者側にとってデメリットだからルール設けてるんだぞ
開催者側にとってデメリットだからルール設けてるんだぞ
75: 23/09/25(月) 07:35:34 ID:SjfU
汚臭を撒き散らす事によって相手の思考を鈍らせデュエルに勝利しやすくなるらしいな
76: 23/09/25(月) 07:35:35 ID:54il
風呂入った方がリフレッシュしてデュエルに集中でこるやん!
95: 23/09/25(月) 08:14:47 ID:UQGC
カードゲーマーこそ最優先に風呂入るべき趣味だよな
人と長時間個室で対面するんやし
人と長時間個室で対面するんやし
98: 23/09/25(月) 08:25:19 ID:WB4d
店には店のルールがある
別にイッチの自由やから風呂入ること強要はせんが
それなら店固有のルール付けんのも自由やろ
根本的に自分がお客様やと錯覚して神様顔しとるイッチが悪い
別にイッチの自由やから風呂入ること強要はせんが
それなら店固有のルール付けんのも自由やろ
根本的に自分がお客様やと錯覚して神様顔しとるイッチが悪い
99: 23/09/25(月) 08:26:47 ID:exH9
それでカードバトルしてる場所が臭いんか
100: 23/09/25(月) 08:29:35 ID:ZwMA
風呂入って?言われるレベルの匂い放ってる人は
お互いの匂いは感じないのかな?
お互いの匂いは感じないのかな?
101: 23/09/25(月) 08:30:12 ID:YvOE
>>100
嗅覚死んでるんやろ
嗅覚死んでるんやろ
102: 23/09/25(月) 08:31:03 ID:ZwMA
>>101
なるほどなあ
自分の匂い感じないのはわかるけど
他人の悪臭も平気になるとか無敵やね
なるほどなあ
自分の匂い感じないのはわかるけど
他人の悪臭も平気になるとか無敵やね
107: 23/09/25(月) 08:36:59 ID:ZwMA
でもそもそも匂い気にするような一般人じゃ
無敵モードの人たちの相手になれないんじゃないの?
カードゲームで
無敵モードの人たちの相手になれないんじゃないの?
カードゲームで
108: 23/09/25(月) 08:39:49 ID:mbwC
>>107
そんな難しいゲームじゃないから余裕や
そんな難しいゲームじゃないから余裕や
109: 23/09/25(月) 08:41:40 ID:Mz0x
カードゲームのことだけ考えればいいんだよ
カドショはオシャレしに行く場じゃない
カドショはオシャレしに行く場じゃない
110: 23/09/25(月) 08:53:46 ID:inql
電車がくっさい季節もようやく終わりやなあ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (83)
都内もトイレと風呂が一緒がデフォとか汚過ぎて無理w
囚人みたいだな。狭い部屋だし臭いが充満してそう
onecall_dazeee
が
しました
冬なら10日に1回でもいいけどな
onecall_dazeee
が
しました
嫌われたままの悲しい生き物さ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局コントローラーなげる人同様弱い人の言訳にしか聞えない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事する、食べる、寝るとかの生活に不可欠な事とは全然違うし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ところでスパ銭とかによくある瓶のフルーツ牛乳の絶滅が確定したそうだが俺は悲しいぞ飲まないけど
onecall_dazeee
が
しました
まぁ問題は勝負の場にすら立たせてもらえないことやが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
吐き気を催す醜悪な臭い撒き散らされて迷惑してる周りの人間のデメリットを気にしろよ
無理だろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アナログゲームだからこそ割と致命的なデメリットだと思うけど…
onecall_dazeee
が
しました
腕前の話じゃねえのよ臭いで不快にさせてるだけや
まともな人はう◯この臭いする人とプレイしたくないって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
カードショップに入店拒否される
社会でつまはじきにされるから仕事も出来ずカード買う軍資金が用意できない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
野良犬だって保健所に処分されるのに人がそんな真似して出歩くなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういえば韓国人は毎日風呂に入りたがる…あっ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎日風呂に入っとけ
onecall_dazeee
が
しました
それでカードゲームやめれたら得や
というかそもそもカードゲームだけじゃなく、一人じゃできないことで他人を不快にしないようリスペクトできんならマジやめろ
ソロクライマーでもしとけ、あれならいくら臭くてもオッケーや
onecall_dazeee
が
しました
風呂入ろうが入るまいがカードゲームの強さに差が出ないのであれば、清潔な方が人としてのアドだと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かゆいし、ダニに噛まれるから。1日一回は入らないと生活に支障を来す。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
できないなら死ね!ゴキブリが。
onecall_dazeee
が
しました
管理人同士の横のつながりがあって、お互いが炎上ネタ投稿してまとめてんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
風呂のメリットはシャンプーだな
onecall_dazeee
が
しました
それが理解できないなら入らなくてハブられて紙のカードゲームをできなくなればええ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人の言うことも通じないのよ人の形をした黴菌だし
onecall_dazeee
が
しました
ネタなんだろうけどこの手の理屈こねる奴って弱い奴しかおらん
onecall_dazeee
が
しました
あるいは海馬と遊戯がサウナでサウナバトルする回
カイバーランドにスパを併設するべきだった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
髪や身体洗ってスッキリして湯船に浸かるの気持ち良いと思うんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
においがとれる(人に嫌われる要素が減る)
痒みがなくなる
病気になりにくくなる
デメリット
乾かして着替える時間も考えたら毎回1時間は失う(考え事でもすれば無駄は減らせる)
よって一般的な社会生活をしている人ならメリットの方が大きいはず…
onecall_dazeee
が
しました
風呂だけじゃない、ラーメンとか脂っこいもの食べて洗濯もしてるのか微妙、顔はギトギト、カードとかゲームとか娯楽の話の前
人間になってから娯楽しろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一番は病原菌の定期的な除去による健康、即ち生命維持
近代社会は生息域が衛生整備されて、生命に関わる程の衛生環境は無いから非入浴でも生きていけるが
他者からは本能的にキャリア疑いで排斥される
onecall_dazeee
が
しました
かたくなに風呂に入りたくない理由がわかんねえ…
そりゃたまに面倒臭いなって思うこともあるし、寝落ちして入りそびれることはあるけど洗わないと気持ち悪くない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました