1: 2025/06/19(木) 23:28:58.72
1001 おすすめ記事
5: 2025/06/19(木) 23:30:13.63
どっちが?どっちも?
8: 2025/06/19(木) 23:31:54.30
40代でもメイクしてええんか?
16: 2025/06/19(木) 23:35:07.60
>>8
ええよ
ええよ
48: 2025/06/20(金) 00:07:56.17
>>8
俺は60代でメイクしてるぞ
俺は60代でメイクしてるぞ
9: 2025/06/19(木) 23:32:10.95
平成すぎる見た目
17: 2025/06/19(木) 23:35:10.88
弱男でも白髪染めぐらいはするでしょ
26: 2025/06/19(木) 23:40:22.97
メイクはメイクでも目黒蓮とか吉沢亮みたいな感じだったらあり
27: 2025/06/19(木) 23:45:11.24
メイクってどんなもんなの?
化粧水つけるとかのこと?
化粧水つけるとかのこと?
36: 2025/06/19(木) 23:57:03.82
オロカモノだろ
46: 2025/06/20(金) 00:05:38.83
こんな攻殻機動隊みたいな髪型が今はカッコいいん?
47: 2025/06/20(金) 00:07:06.25
まあ俺もメイクしてるからな
59: 2025/06/20(金) 00:23:48.98
正直化粧してると同性から嫌われるからな
61: 2025/06/20(金) 01:06:57.77
最近は家電量販店の店員なんかでも普通にメイク入れてて真面目なもんだと思ったが
67: 2025/06/20(金) 01:19:57.31
女々しくて
71: 2025/06/20(金) 01:41:25.95
74: 2025/06/20(金) 02:19:28.51
>>1
髪型を整えてくれ
髪型を整えてくれ
63: 2025/06/20(金) 01:09:35.33
日本だけらしいよメイクして白髪染めして会社行くのって
そんなに若く見られたいか
メディアに洗脳されすぎぃ
そんなに若く見られたいか
メディアに洗脳されすぎぃ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (269)
目が小さいからもっと大きく見せようよ
onecall_dazeee
が
しました
汚い肌のヒョロガリは男らしいとは言わんぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「弱者男性が言ってると思い込みたい」っとこはちょっと情けなくて女々しいかな。
俺も身長や顔、年収でいうと圧倒的に強者男性のカテゴリーに入るけど、
きっと俺という強者男性には怖くて反論せず、なぜかどこかの弱者男性めがけて反論し始めるんやろなあ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はい論破
onecall_dazeee
が
しました
名前の聞き覚えすらない
個人主義極まってきてるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブスは言ってはいけない
コイツラはドブス
お前が言うなですね
onecall_dazeee
が
しました
少しでも良くしようと頑張ってんなら健気だね、うん
onecall_dazeee
が
しました
説得力ある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
韓国っぽいメイクは男女ともになんか嫌なんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
取り上げる権利なんて誰にもないんだ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただ、どこまでをメイクに含めるかにもよる
眉整えたり化粧水だったりは含めないと思うけど、BBクリーム使うのは含める?
シャドウ入れたら完全にメイクに含むと思うが
onecall_dazeee
が
しました
この髪型とこの顔で?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現状雛人形とか能面みたいやん
onecall_dazeee
が
しました
メイクしてコレじゃメイク否定派を肯定するようなもんじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世の人間誰しもどこか足りない部分はあるやろ
それを全部しない事を正当化してるって当てはめるつつもりなんか??
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
明治以降からか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
必死で元の顔から遠ざけようとしてる人間と、ありのままの顔で堂々としている人間。どっちが女々しいかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ノーメイク=雄々しいと表現しろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>そんなに若く見られたいか
なお欧米では金髪に白髪染めしている模様
onecall_dazeee
が
しました
人に不快感を与えないようにするのは男らしい
onecall_dazeee
が
しました
これは平成に始まり令和になっても変わらぬミステリー
onecall_dazeee
が
しました
世の中でイケメンと言われてる男の半数以上はただの「雰囲気イケメン」だからな、地顔は別に大した事ないんだ
だからと言って「俺は地顔が良くないから誤魔化すような真似は卑怯」と言って、髪や眉毛をボサボサのままにしておきはしないだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
骨格から変えないと無理じゃね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
外見に拘るのは好きにすりゃいいけど
それで結局やってることが他者を見下すことなん?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けど本音は「コイツら気色わる」なんとちゃうか?
onecall_dazeee
が
しました
メイクしてても不細工ってすぐ分かるよこいつらみたいに
将来に何して食べていくのか知らないけどそんなナリでまともな収入得られる仕事はないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やり直し
onecall_dazeee
が
しました
頑張るとこ間違えてるだろとは思うな
onecall_dazeee
が
しました
えっ!?メイク済み?wwwwwwwそれで!?!?!?!?
onecall_dazeee
が
しました
身の程をわきまえるべきだw
onecall_dazeee
が
しました
体鍛えてる体育会系やスポーツマン、マッチョで肌焼いてる経営者たちも女々しいと思ってる。
筋骨隆々とした肉体労働者も、ジム通ってる仕事できるリーマンたち、etc、みんな身なり整えてるけど「こういう女々しい男にはなりたくない」と思ってるよ。
女性たちの中にも「男でメイクしてるとかキモイ。筋肉付けて短髪にしてヒゲはやしてほしい」って女性も大勢いる。
「女々しいと言ってるのは身なりを気にしていない弱者男性だ!」と思い込むことで現実逃避してるんだよな。ネットの向こうにいる相手の容姿、性別、年収の透視機能なんてないはずなのに、「自分たちに何か言ってきた奴は全員弱者男性」とレッテル貼って黙らせようとしてるだけ。自分の主張に自身があるなら相手がマッチョな強者男性でも女性でも自分の主張を正々堂々とすりゃいいんよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました