1: 2025/06/19(木) 17:56:42.48
ホストクラブの広告に法規制「〇億円プレイヤー」「指名数No.1」「覇者」「神」→全部違法に

改正法では、料金の支払いのための売春やAV出演の要求が禁止される。また、ホストの広告や宣伝も規制される。
施行前に発出された警察庁の通達では、具体的にどのような広告や宣伝が違反か示されている。

たとえば「〇億円プレイヤー」「指名数No.1」といった営業成績を示す文言や、「覇者」「神」「レジェンド」などもアウトとなり、「〇〇推し」といった言葉も規制される。

東京の新宿・歌舞伎町など夜の繁華街で見慣れたポスターに影響が現れそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/373c1247d88caf4d132e51ca671e508ea83faca2




1001 おすすめ記事
8: 2025/06/19(木) 17:59:09.60
覇王にするか



10: 2025/06/19(木) 17:59:43.19
歌舞伎町に焼き肉食いに行ったときに馬鹿みたいな広告だな思ったわ



11: 2025/06/19(木) 17:59:47.87
「仏」「100万ドルプレイヤー」「優勝者」これなら良いだろう



247: 2025/06/19(木) 19:08:02.90
>>11
昭和風だな
優勝者→チャンピオン
仏→超能力者
$100万プレイヤー



252: 2025/06/19(木) 19:10:36.02
>>11
普通に引っかかるでしょ

(2) 営業成績に応じた役職の名称等の営業成績が上位であることを推認させるもの

「幹部補佐」「頂点」「winner」「覇者」「神」「レジェンド」「総支配人」「新人王」

(3)「ランキング制」自体の存在、接客従業者間での優位性を裏付ける事実等の接客従業者間の競争を強調するもの

「売上バトル」「カネ」「SNS総フォロワー数〇万人」



14: 2025/06/19(木) 18:01:13.66
メン地下に流れるだけだな
今やそっちのほうが真っ黒だし



23: 2025/06/19(木) 18:02:34.95
売上なんかどうとでもできるしな



24: 2025/06/19(木) 18:02:56.22
ホスト界の大谷翔平現る!とかになるだけじゃないの



25: 2025/06/19(木) 18:04:07.58
ここ最近、夜職関連をガチで締め出す方向に入ってきたな

まあ今まで存在できたことが不思議だった



30: 2025/06/19(木) 18:05:28.33
どう掻い潜ってくるかが楽しみ
風営法下の業種の一休さんっぷりは凄いからな



167: 2025/06/19(木) 18:43:31.69
>>30
ほんこれ楽しみ
その頭をなぜ別の方向に使わないと思わんでもないが



32: 2025/06/19(木) 18:05:42.30
ホスト自体を規制しろよ



36: 2025/06/19(木) 18:06:52.68
神ってw
女の肩書主義に対する規制なんだろうけど、女って神って文言に惹かれるのかよw



39: 2025/06/19(木) 18:08:03.94
なんの意味が



47: 2025/06/19(木) 18:11:31.66
こんな間接的なことじゃなくてホスト業自体違法化しろ



50: 2025/06/19(木) 18:12:00.11
現金一括払いのみにすればええんやで



57: 2025/06/19(木) 18:13:39.46
>>50
リボ払い限定にしてクレジット枠持ちしか遊べないようにしたら良いかもしれないw



51: 2025/06/19(木) 18:12:10.79
規制の根拠はあるのか?



52: 2025/06/19(木) 18:12:37.67
>>1
Vtuberとインフルエンサーの看板にもこれ適用しろ
信者が数字で戦ってんだろ



72: 2025/06/19(木) 18:16:47.33
>>52
Youtubeの登録者と同接の表示っていらないよな
登録者同接買いとかの不正の温床にもなってるし



54: 2025/06/19(木) 18:12:49.97
今や反社の扱い



60: 2025/06/19(木) 18:13:54.30
ホストのYouTube面白いから
見ちゃうわ



63: 2025/06/19(木) 18:14:51.75
ホストクラブの営業自体禁止にしろよ!

やるなら最大料金も酒込みで1時間5000円以下。
それ以上請求したら店を取り潰しにしろ。



64: 2025/06/19(木) 18:14:59.90
順位や数字で煽る推し活の規制か
地下アイドルも規制すれば良いのに



70: 2025/06/19(木) 18:16:38.76
それより罰則だろ
未成年者を客にしたら営業停止重くしろ
その辺は金額で差別化すればいい



74: 2025/06/19(木) 18:17:03.54
地下アイドル規制した方がいいよ



79: 2025/06/19(木) 18:18:35.73
推し活も早く規制しろ
完全に今の日本の病巣なんだわ



80: 2025/06/19(木) 18:18:42.90
今はホスト以外にもアニメとかアイドルとか色んなカネの投げ捨て先があるから



87: 2025/06/19(木) 18:21:17.81
じゃあ「金の亡者」



99: 2025/06/19(木) 18:24:27.77
キャバクラやYouTuberの広告はええのんか?



109: 2025/06/19(木) 18:26:27.44
こんな遊びで仕事してるってんだからね



116: 2025/06/19(木) 18:27:53.79
まぁこういう規制見ればわかるけど

「女←弱男」 の金の流れは社会的に許されるけど

「男←弱女」 の金の流れだけは絶対に許さない戦争犯罪みたいなものなんだよな



121: 2025/06/19(木) 18:28:46.66
>>116
女に貢ぐ金あるなら弱男ちゃうやん



120: 2025/06/19(木) 18:28:30.63
理由のわからん規制だな
こうやっていろんなものをやらなくてもいい規制して潰してきたんだろう



123: 2025/06/19(木) 18:29:15.11
>>120
潰せるなら意味あるやろ
全く潰せると思えんから無意味やね



133: 2025/06/19(木) 18:31:25.51
もっと締め付けて追い込め



161: 2025/06/19(木) 18:41:58.99
こういうのイタチごっこだからなあ
表現の規制って意味ないんだよね



162: 2025/06/19(木) 18:42:16.59
推し活っていうキモい文化を排除しないとダメだわ



171: 2025/06/19(木) 18:44:22.89
それで言ったらYouTuberもアウトやろ。100億持ってるとか嘘ばかりやん



172: 2025/06/19(木) 18:44:29.95
社長とか専務も居るな



180: 2025/06/19(木) 18:46:34.10
規制するとこズレてんなぁ



194: 2025/06/19(木) 18:50:25.16
>>180
いや、ホストへの推し活はこれでかなり低下するからあってるよ
推し活の対象が別に移っていくだろうけど、そっちもまた規制されるようになるだろうよ



182: 2025/06/19(木) 18:46:40.79
エベレスト級とかいけるか?



184: 2025/06/19(木) 18:47:35.26
ツケ払い禁止しないのか
ホストの立て替え払いも
隠語で逃げられるだけでは



89: 2025/06/19(木) 18:22:20.06
総統とか指導者と名乗れ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加