1: 2022/07/22(金) 02:44:16.37 ID:9qCSqOZI0
普通にめちゃめちゃ嫌われた模様
1001 おすすめ記事
2: 2022/07/22(金) 02:44:37.50 ID:FW6J85ilM
おめでとう
7: 2022/07/22(金) 02:45:08.44 ID:3SRo8CLZM
それでええやん
3: 2022/07/22(金) 02:44:38.15 ID:9qCSqOZI0
欠陥やろこれ
めっちゃつらいわ
めっちゃつらいわ
138: 2022/07/22(金) 03:28:52.11 ID:tgGorkW00
>>3
勇気ないのにやるなよ
勇気ないのにやるなよ
5: 2022/07/22(金) 02:45:01.73 ID:9qCSqOZI0
やっぱ嫌われたらあかんやろ…
6: 2022/07/22(金) 02:45:04.42 ID:tUbD14sO0
内容覚えてないけどアレ実践するような内容ちゃうやろ
10: 2022/07/22(金) 02:45:39.51 ID:7svmG21Ud
そういう本じゃない定期
12: 2022/07/22(金) 02:45:53.13 ID:0pRqTxoqM
それ読む奴は最初から嫌われてる定期
9: 2022/07/22(金) 02:45:35.92 ID:GWOFj4lX0
具体的に一番あかんかったわって思った実践は?
14: 2022/07/22(金) 02:46:02.18 ID:9qCSqOZI0
ワイの問題と相手の問題をきっちり分けて、相手の問題には関わらんようにしたんや
18: 2022/07/22(金) 02:46:53.19 ID:3SRo8CLZM
>>14
それでええやん
相手の課題に土足で踏み込んだらあかんで
それでええやん
相手の課題に土足で踏み込んだらあかんで
22: 2022/07/22(金) 02:47:50.49 ID:9qCSqOZI0
>>18
その結果あからさまに嫌われて誰も助けてくれんし職場に居づらくなったんやが
これでよかったんか…?
その結果あからさまに嫌われて誰も助けてくれんし職場に居づらくなったんやが
これでよかったんか…?
26: 2022/07/22(金) 02:49:06.54 ID:3SRo8CLZM
>>22
相手がイッチを嫌うのは相手の課題やからどうしようもできへんで
そういうもんやと割り切れってことやで
その上でイッチが嫌われてても助けたいのなら助けてあげればいい
見返りを求めるなってことや
相手がイッチを嫌うのは相手の課題やからどうしようもできへんで
そういうもんやと割り切れってことやで
その上でイッチが嫌われてても助けたいのなら助けてあげればいい
見返りを求めるなってことや
30: 2022/07/22(金) 02:50:07.25 ID:9qCSqOZI0
>>26
でもワイが嫌われる勇気実践せんやったら嫌われてなかったんやで
メリットないやんこれ…
でもワイが嫌われる勇気実践せんやったら嫌われてなかったんやで
メリットないやんこれ…
33: 2022/07/22(金) 02:51:34.93 ID:3SRo8CLZM
>>30
嫌われるってことは自己中心的に生きてるってことやからな
好かれるってのは相手にとって都合がええ人なんや
お人好し演じたいのならそれでいいんちゃう?
嫌なこと我慢するか嫌われて勝手に生きるかの選択やで
嫌われるってことは自己中心的に生きてるってことやからな
好かれるってのは相手にとって都合がええ人なんや
お人好し演じたいのならそれでいいんちゃう?
嫌なこと我慢するか嫌われて勝手に生きるかの選択やで
40: 2022/07/22(金) 02:52:51.26 ID:9qCSqOZI0
>>33
ワイ好かれたい😭😭嫌われたくないわ
別に前から嫌なこと我慢とかしてなかったのに😭😭😭
ワイ好かれたい😭😭嫌われたくないわ
別に前から嫌なこと我慢とかしてなかったのに😭😭😭
45: 2022/07/22(金) 02:53:40.64 ID:3SRo8CLZM
>>40
じゃあ明日から元に戻れば?
じゃあ明日から元に戻れば?
46: 2022/07/22(金) 02:54:36.71 ID:9qCSqOZI0
>>45
そうするわ
変な対応取ってた事ちゃんと謝っていつか元の関係に戻れるように頑張るわ
そうするわ
変な対応取ってた事ちゃんと謝っていつか元の関係に戻れるように頑張るわ
16: 2022/07/22(金) 02:46:27.77 ID:oNoWj+gd0
嫌われる勇気なんだから嫌われても気にしないための自己啓発本じゃないのかよ
17: 2022/07/22(金) 02:46:52.94 ID:9qCSqOZI0
アドラーはゴミ
19: 2022/07/22(金) 02:47:02.68 ID:rSj1G2zT0
あれ実践していいのか
20: 2022/07/22(金) 02:47:28.36 ID:3SRo8CLZM
>>19
実践して嫌われるための本やで
実践して嫌われるための本やで
23: 2022/07/22(金) 02:48:05.59 ID:Ce8sMEaf0
羨ましい
29: 2022/07/22(金) 02:49:22.18 ID:rXQ5z9qur
嫌われる勇気を実践してみたら嫌われて本当に辛いから許してって言われたらワイはそいつのこと好きになるで
31: 2022/07/22(金) 02:50:56.18 ID:9qCSqOZI0
アドラー絶対友達おらんやろ…
38: 2022/07/22(金) 02:52:19.86 ID:QpmrI4tar
>>31
アドラー確か知り合いにレスバ仕掛けるような奴やろ
アドラー確か知り合いにレスバ仕掛けるような奴やろ
34: 2022/07/22(金) 02:51:41.97 ID:R8rncDyld
幸せになる勇気もちゃんと読んだか?
シリーズものだからちゃんと読め😏
シリーズものだからちゃんと読め😏
36: 2022/07/22(金) 02:52:09.57 ID:4OPS10eF0
そりゃ嫌われてるやろ
嫌われていくうちに他人の評価が気にならなくなるでっていう本やし
嫌われていくうちに他人の評価が気にならなくなるでっていう本やし
37: 2022/07/22(金) 02:52:13.05 ID:3SRo8CLZM
そこまでメンタル弱いんなら幸せになる勇気まで読めばええやん
なんで嫌われる勇気だけ読んで実践したんや
なんで嫌われる勇気だけ読んで実践したんや
41: 2022/07/22(金) 02:52:57.14 ID:ILQiVB7q0
アドラーって共同体感覚とか言って会社とかで協力することのほうが重要だって言ってるやろ
42: 2022/07/22(金) 02:53:06.39 ID:2HhyiHbG0
草
44: 2022/07/22(金) 02:53:37.37 ID:GWOFj4lX0
アドラーなんて仲間内の弾き者が慰みに読む本やで
あんなもん実践してもコミュニティ内で閉塞感生まれるだけや
あんなもん実践してもコミュニティ内で閉塞感生まれるだけや
48: 2022/07/22(金) 02:55:02.98 ID:QXUYrF6N0
嫌われる勇気を実践して嫌われるやつは嫌われる勇気を実践しなくても嫌われてたやつだから勘違いするなよ
50: 2022/07/22(金) 02:56:05.08 ID:9qCSqOZI0
あえて嫌われて何のメリットあるんやこれ
好かれてたほうがええやん絶対…
好かれてたほうがええやん絶対…
54: 2022/07/22(金) 02:56:49.07 ID:3SRo8CLZM
敢えて嫌われる為の本では無いけどな
自己中心的に生きろってことであって
それで嫌われても仕方ないから割り切れってことやで
自己中心的に生きろってことであって
それで嫌われても仕方ないから割り切れってことやで
56: 2022/07/22(金) 02:58:24.58 ID:9qCSqOZI0
人間はロボットやないんやで
嫌われるデメリットのほうがでかいやろこれ…
嫌われるデメリットのほうがでかいやろこれ…
57: 2022/07/22(金) 02:58:39.58 ID:+hB+4Lg/0
勇気を持って嫌われたって事よね?
当然嫌われたことで良くなったこともあるんよな?
じゃあしゃーなしやで
当然嫌われたことで良くなったこともあるんよな?
じゃあしゃーなしやで
59: 2022/07/22(金) 02:59:24.82 ID:9qCSqOZI0
>>57
特にないで
変わったのはワイが困ってる時誰も助けてくれんくなったくらいやな
特にないで
変わったのはワイが困ってる時誰も助けてくれんくなったくらいやな
62: 2022/07/22(金) 03:00:19.80 ID:jSZICxsvd
>>59
助けてって声に出して言ったの?
助けてくれるのを待ってたの?
助けてって声に出して言ったの?
助けてくれるのを待ってたの?
70: 2022/07/22(金) 03:02:21.57 ID:9qCSqOZI0
>>62
前は声に出さずとも助けてくれてたのが、声に出したら嫌嫌助けてくれるようになった感じやな
前は声に出さずとも助けてくれてたのが、声に出したら嫌嫌助けてくれるようになった感じやな
65: 2022/07/22(金) 03:00:43.92 ID:+hB+4Lg/0
>>59
それじゃただの嫌われ者じゃん
それじゃただの嫌われ者じゃん
63: 2022/07/22(金) 03:00:29.64 ID:qT2NwS3Ca
イッチが有能でメンタル鋼なら嫌われても平気だけど
無能でメンタル豆腐が実践したら死ぬで
無能でメンタル豆腐が実践したら死ぬで
68: 2022/07/22(金) 03:02:12.15 ID:jSZICxsvd
アドラーの生き方で苦なく生きていけるようになるのは自分が生きてきた半分の時間がかかるねんで
20歳やったら10年かかるから30歳まで苦しく生きなきゃならん
書いてあったやろ
20歳やったら10年かかるから30歳まで苦しく生きなきゃならん
書いてあったやろ
72: 2022/07/22(金) 03:03:07.78 ID:9qCSqOZI0
>>68
赤ん坊の頃に読んどくべきやったな
赤ん坊の頃に読んどくべきやったな
73: 2022/07/22(金) 03:03:40.32 ID:1yBlDjlE0
嫌われるのが目的になっとるやん
83: 2022/07/22(金) 03:08:44.71 ID:9qCSqOZI0
元々クッソ有能で周囲のサポート無しでも生きていける超人じゃないと参考にしちゃいけんやろこれ…
一般人が実践しても嫌われてクソみたいな扱いされてメンタル病んで終わるだけやろ…
一般人が実践しても嫌われてクソみたいな扱いされてメンタル病んで終わるだけやろ…
88: 2022/07/22(金) 03:09:40.30 ID:QpmrI4tar
>>83
いや実践する前に気づけ~!☝💦
いや実践する前に気づけ~!☝💦
89: 2022/07/22(金) 03:09:54.51 ID:6T2oFtv00
嫌われようが何とも思わないサイコパスにしか実践できんやろ
93: 2022/07/22(金) 03:10:15.15 ID:+hB+4Lg/0
アドラーって日本で言うと明治時代の人やろ
そんな時代遅れの欧州人の言うこと令和の日本できいてどうすんの
そんな時代遅れの欧州人の言うこと令和の日本できいてどうすんの
97: 2022/07/22(金) 03:12:49.52 ID:9qCSqOZI0
一般人の皆さん、ちゃんと嫌われない努力をしてください
さもなくば嫌われます
さもなくば嫌われます
112: 2022/07/22(金) 03:19:26.24 ID:9qCSqOZI0
ごみやでこれ
机上の空論
完璧超人とロボット向けの本です
机上の空論
完璧超人とロボット向けの本です
114: 2022/07/22(金) 03:20:03.45 ID:LlQD02tb0
嫌われる勇気持ったらどうなれるん?
117: 2022/07/22(金) 03:20:35.33 ID:9qCSqOZI0
>>114
嫌われるで!
嫌われるで!
118: 2022/07/22(金) 03:20:40.11 ID:7IFnPp8a0
単に嫌な奴になるだけの本やからな
そりゃ嫌われる
誰にも遠慮せず自分らしく生きようて草
そりゃ嫌われる
誰にも遠慮せず自分らしく生きようて草
123: 2022/07/22(金) 03:21:50.02 ID:TUm2HfVwa
言うほど嫌われてなんか問題あるか?
126: 2022/07/22(金) 03:23:20.79 ID:9qCSqOZI0
>>123
嫌な気持ちになれるぞ!
嫌な気持ちになれるぞ!
147: 2022/07/22(金) 03:33:50.91 ID:9qCSqOZI0
すまん本当は最初の方しか読んでないし実践もしてない(嫌われてるのは本当)
でもアドラー信者って変なのしかいなさそうだし読むのやめるわ
でもアドラー信者って変なのしかいなさそうだし読むのやめるわ
58: 2022/07/22(金) 02:59:00.01 ID:wILdrQ350
人の言うことを真に受けるな
131: 2022/07/22(金) 03:25:27.23 ID:0t0l9ztA0
アドラー(ホンマに実践してて草)
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (88)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱり自己啓発は良くないよ
課題の分離のはずが他人にも強要するから嫌われる
間違ったことが書いてある訳じゃないけど社内政治に通用する内容じゃないよな
人里離れた仙人との対話だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これのせいで人の顔を伺ってばかりだし誰にも腹を割って話せんわ
onecall_dazeee
が
しました
俺はわんこ民に好かれてればそれていい😊
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正義同士が対面するとそうなる
しゃーない嫌われていけ
onecall_dazeee
が
しました
何でもかんでも抱え込んで自滅するくらいならたとえ嫌われることになっても自分を守りたい奴の行動指針やろ
言い換えるらなら人を遠ざけるためのマニュアルやしそれを万人にやったら孤立するのは当然じゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
飴と鞭みたいに叱る人とフォローする人のバランスって大事だと歳を取っていく度に思うわ
俺はゆる~くやっててやるべき事はきっかりやる感じでメリハリつけてやってたから比較的にフォローする側だったけど上司になると全体見なくちゃならんから大変だわ
onecall_dazeee
が
しました
大人が参考にするもんじゃない
onecall_dazeee
が
しました
他人の事を助けなくなくてよくなったんだろ
例えば定時になって仕事終わって残業せずに帰ったりできるんだしええやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自己啓発本を鵜呑みにして猿真似してやらかす奴
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嫌われてもいい相手とそうでない相手おるやろ
onecall_dazeee
が
しました
嫌われない方法だと解釈する人初めて見た
onecall_dazeee
が
しました
手伝う代わりに何か報酬をもらうのがいい
報酬は金銭でなくても次に困ったときに助けてもらうでもいい
onecall_dazeee
が
しました
何でもかんでも断れ!ではないんじゃないの
onecall_dazeee
が
しました
そんなデフォで嫌われてる奴がそれを加速させてどうする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好かれようとするなって話なのに好かれたいって言ってるからね
本読んでも理解する能力が無ければどうしようもないね
onecall_dazeee
が
しました
でも悪人の開き直りは普通に憎まれるよそりゃ
onecall_dazeee
が
しました
もっと「他人は敵だ!関われば搾取される!」思考が進めば、
俺達の仲間入りできたものを…
onecall_dazeee
が
しました
哀れだな
周りから嫌われるわけだ
onecall_dazeee
が
しました
他は誰に何思われようが構わん なってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他人を気にしてストレスを溜めるイッチには向かない本だったな
onecall_dazeee
が
しました
近過ぎるか遠過ぎるかしか無いのが問題
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
行動取るのはただの嫌な奴ぞ
onecall_dazeee
が
しました
自分自身も「元社員が上に立っても絶対仕事やらんわ」と思った
サクッと辞めて行ったが、彼は元気だろうか
普通に人前で大声で不特定多数の悪口を言ったらそら嫌われるだろうよと思うのだけれども
onecall_dazeee
が
しました
「逃げてもいいって言ってたから学校辞めたらヒキニートになった!責任取れ!」
匿名ネットならともかく著者が判明してるんだからを訴えたらいいんじゃね?
都合のいい寝言もそれを真に受ける弱虫もどっちも虫唾が走るので仲良く潰し合え
onecall_dazeee
が
しました
自己受容して自信つけて他者ベースじゃなくて自己ベースで他者信頼や他者貢献していこうって話やろ
自分勝手にしたり、自分の仕事しかしないとかじゃない
onecall_dazeee
が
しました
それができるのよっぽど強メンタルのボッチコミュ障だけだろ
共同生活向いてないタイプの
onecall_dazeee
が
しました
自分の時間を奪ってくるような相手には
嫌われるようにした方がいい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
石丸が支持者の人に「石丸さんは既に実践できていますよ!」って言われてたけどあれは皮肉だったのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スレだと課題の分離したら嫌われたって言うけど、分離した上でお互いの課題が解決出来るように共同の課題を作って仲良くしてけって話やろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それが辛いということは、本当は周りに依存していていて自分が迷惑を掛ける側の人間だっただけのこと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう人間の慰みなんよな
onecall_dazeee
が
しました
まさか下っ端のくせに実践したのではあるまいな
onecall_dazeee
が
しました