1: 2025/06/15(日) 21:52:04.38
上手いやつ壁と手すりばっか走ってて草




1001 おすすめ記事
2: 2025/06/15(日) 21:52:23.56
俺らの知ってるマリカじゃないわな



3: 2025/06/15(日) 21:52:45.59
そのうち天井とか走れるようになってそう



4: 2025/06/15(日) 21:53:06.67
ばばあとかはねたいよね



5: 2025/06/15(日) 21:53:10.45
レースゲーじゃないよな
もうアクションゲーや



8: 2025/06/15(日) 21:53:52.23
>>5
オープンワールドゲーだが



6: 2025/06/15(日) 21:53:42.15
結構やり込んでるけどコースの自由度高すぎてつまらん
柵飛び越えたら柵の意味ないやん



7: 2025/06/15(日) 21:53:50.21
ルートが固定されちゃう感じなのは萎えるよねは
リッジレーサーレボリューションの狭い道とかさ



10: 2025/06/15(日) 21:54:12.53
壁走るのは流石にライン超えてると思うわ



11: 2025/06/15(日) 21:55:10.62
8DXくらいが限度だったな
今作は完全に一線超えてるわやりすぎだろ
壁キックとかいかんでしょ



12: 2025/06/15(日) 21:55:17.63
いつか道路消えそう(?)



13: 2025/06/15(日) 21:55:42.79
買えてないけどそんなことなってんのか草



14: 2025/06/15(日) 21:56:06.36
前よりショトカが勉強しないとわかりっこない勉強ゲーになっちまったよな(壁走り系ショトカとかは)

前の崖超えとかわかりやすいので頼むわ



15: 2025/06/15(日) 21:56:14.67
ショトカ前提はなんちげ



16: 2025/06/15(日) 21:56:36.43
マリカ原理主義者イライラで草



17: 2025/06/15(日) 21:56:56.15
雷で落とされたら終わるんでね



18: 2025/06/15(日) 21:57:31.15
コースに高低差ありすぎてショトカありきになってもうてるのほんまつまらん
本来のショトカの裏ルート感がまるでない
運営がどうぞショトカしてくださいって言ってる感じが無理



19: 2025/06/15(日) 21:58:09.77
ショトカゲーしょーもなすぎ



20: 2025/06/15(日) 21:58:31.49
車体出しても全然落下判定されないのほんと草
それどころか障害物キックしたらショトカになっちゃうし



21: 2025/06/15(日) 21:58:34.51
ショートカットは特定条件で成功する裏技くらいにしとかないと、コースというものの意味が無くなる



23: 2025/06/15(日) 22:00:04.05
ダートが全く機能してない



24: 2025/06/15(日) 22:00:04.67
あたりまえ見直しすぎて草



26: 2025/06/15(日) 22:00:25.54
レースゲームのくせにぴょんぴょん飛びすぎだろ



27: 2025/06/15(日) 22:00:57.63
もうタイトルをマリオカートじゃなくてマリオスケボーにでもしとけ



28: 2025/06/15(日) 22:01:39.64
柵外の牛でジャンプしてショートカットできるは流石にマジで草



31: 2025/06/15(日) 22:02:25.88
ここまで無法ならサンダーとキラーの弱体化要らなかったよな
全体的にアイテムが弱く感じる



33: 2025/06/15(日) 22:03:01.81
>>31
完全に同意
アイテムの下方修正まじいらん



32: 2025/06/15(日) 22:02:32.71
イン削ることに命かけてた時代がもはや懐かしい



35: 2025/06/15(日) 22:03:45.42
まあ、ラストでトップに総攻撃しかけるクソゲーやな



37: 2025/06/15(日) 22:04:22.46
教育上よろしくないわね



38: 2025/06/15(日) 22:04:30.19
壁走りはやりすぎだな



40: 2025/06/15(日) 22:05:55.00
他の人見ると、壁走りながらジャンプして次の壁や棒の上に飛び移って、もうワケわからん



45: 2025/06/15(日) 22:07:13.98
まあアクションゲームって突き詰めたら知識ゲーやしな
別にええんちゃう



48: 2025/06/15(日) 22:09:17.45
64マリオのタイムアタックみたい



50: 2025/06/15(日) 22:10:17.54
どうせならGTAトラックもありのルール作って欲しかったわ



53: 2025/06/15(日) 22:12:15.47
壁ジャンプは流石にめちゃくちゃすぎる



54: 2025/06/15(日) 22:12:28.52
もうジュゲムいらんくね



57: 2025/06/15(日) 22:14:07.82
>>54
そういや空中滑空中に甲羅ぶつけられたときにしか見てないな



55: 2025/06/15(日) 22:12:57.72
加速床・柵・グライダーばっかでつまらんのやけど
レールレーシングやんこれ



56: 2025/06/15(日) 22:13:08.43
子供向けの家庭用ゲーム機なのに大人のオタクに媚び出した時点でもう終わりだよ
結局ゲームってこうなるんだよな
なんでだろう



60: 2025/06/15(日) 22:16:18.37
遊んでみた感じ8DXより今回のほうが初心者に向けてると感じたわ
レースゲーよりパーティゲーに舵切ってる気がする



61: 2025/06/15(日) 22:16:23.64
よくスマホである障害物を左右で避けてくゲームと変わんなくね?



62: 2025/06/15(日) 22:16:40.16
ぶっちゃけDSのやつが1番面白かった



63: 2025/06/15(日) 22:18:40.93
場所によってはキノコ使うと最下位付近から一気に1位行けるね



65: 2025/06/15(日) 22:20:11.78
レール走りとか壁走りとかアイディアとして何も新しくない引っ張りだすくらいネタ切れなんだなって



66: 2025/06/15(日) 22:20:13.48
もう「カート」の看板降ろせよ
マリオジェットとかマリオスケボーにしろ



67: 2025/06/15(日) 22:21:59.06
>>66
実態はスキー競技に近いよな



64: 2025/06/15(日) 22:19:59.98
レート8000行ったくらいから急に異次元の動きするやつ増えてきて全然勝てなくなったわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加