1: 2025/06/15(日) 17:31:00.61
1001 おすすめ記事
4: 2025/06/15(日) 17:31:58.42
で、鳩ってなんなんだよ!?
7: 2025/06/15(日) 17:32:55.47
>>4
鳩は鳥だよ!
鳩は鳥だよ!
6: 2025/06/15(日) 17:32:54.78
これいつからある用語なんや
ニコ生ぐらいから?
ニコ生ぐらいから?
2: 2025/06/15(日) 17:27:35.36
で、鳩って何なん?🐦
10: 2025/06/15(日) 17:30:41.54
>>2
これらしい
ワイも知らんからググったわ
「鳩する」という言葉には、文脈によっていくつかの意味があります。主な意味としては、以下の2つが挙げられます。
1. 配信中のコメントで、別の配信者の話題を出すこと:
特にVtuberやVライバーの配信でよく使われる言葉で、「伝書鳩」のように情報を運ぶ様子から「鳩」と呼ばれます。例えば、配信者Aの配信中に、リスナーが別の配信者Bの配信内容や出来事をチャット欄に書き込む行為を指します。
2. (刑事弁護で)釈放されること:
刑事弁護の分野では、「ハトになる」という形で、被疑者が釈放されることを意味することがあります。また、拘束されている人と外部との間で秘密裏に連絡を取る行為も「ハト飛ばす」などと言われ、注意が必要です。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749954866/l50#4
ワイも意味わからん・・・
これらしい
ワイも知らんからググったわ
「鳩する」という言葉には、文脈によっていくつかの意味があります。主な意味としては、以下の2つが挙げられます。
1. 配信中のコメントで、別の配信者の話題を出すこと:
特にVtuberやVライバーの配信でよく使われる言葉で、「伝書鳩」のように情報を運ぶ様子から「鳩」と呼ばれます。例えば、配信者Aの配信中に、リスナーが別の配信者Bの配信内容や出来事をチャット欄に書き込む行為を指します。
2. (刑事弁護で)釈放されること:
刑事弁護の分野では、「ハトになる」という形で、被疑者が釈放されることを意味することがあります。また、拘束されている人と外部との間で秘密裏に連絡を取る行為も「ハト飛ばす」などと言われ、注意が必要です。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749954866/l50#4
ワイも意味わからん・・・
3: 2025/06/15(日) 17:28:02.21
伝書鳩かな?
5: 2025/06/15(日) 17:28:07.99
辞めてほしいなら鳩呼びやめたほうがええな
8: 2025/06/15(日) 17:30:19.60
じゃあなんて言えばええんや?
11: 2025/06/15(日) 17:30:52.54
定期的に教育しないと知らない奴が山ほど出てくるのは当然
70: 2025/06/15(日) 17:38:01.02
もしかして伝書鳩って意味?
他の配信者がこう言ってたとかいうのをコメに書くのマナー違反らしいね
他の配信者がこう言ってたとかいうのをコメに書くのマナー違反らしいね
93: 2025/06/15(日) 17:40:53.99
ワイおっさん少年仮面ライダー隊を思い出したわ
121: 2025/06/15(日) 17:46:04.51
当たり前のように使ってるリスナーって言葉も意味不明だしな。ビュワーや視聴者ならまだしも
122: 2025/06/15(日) 17:46:06.49
ハト出せハト!
123: 2025/06/15(日) 17:50:27.75
なんか問題あるんか?
専門の人が専門の人らに対して専門用語使って、素人が質問してるだけやん
専門の人が専門の人らに対して専門用語使って、素人が質問してるだけやん
129: 2025/06/15(日) 17:59:00.18
まあなんとなく分かる
132: 2025/06/15(日) 18:00:27.80
鳩はほぼほぼ寒いだけだからな
136: 2025/06/15(日) 18:02:54.31
他の配信者が隠れて悪戯しようとしてることをコメントでバラしたりするやつやろ
寒いだけの誰からも求められない存在や
寒いだけの誰からも求められない存在や
152: 2025/06/15(日) 18:09:24.22
鳩知らんって配信界隈以外の客ってことやからそんだけ色んなとこから見に来とるんか
9: 2025/06/15(日) 17:34:02.20
他のチャンネルで推しのチャンネル宣伝活動するな的な意味なのか?
でも鳩と結びつかん、解らん
でも鳩と結びつかん、解らん
17: 2025/06/15(日) 17:36:32.96
>>9
これ
説明聞いてもワイもわからん
これ
説明聞いてもワイもわからん
10: 2025/06/15(日) 17:34:20.32
伝書鳩やから紀元前からあるんちゃう
11: 2025/06/15(日) 17:35:26.51
東鳩かな
12: 2025/06/15(日) 17:35:32.76
なんで本垢で言わねーの?😅
15: 2025/06/15(日) 17:36:12.48
鳩 コメントでググればすぐ意味わかるやん
そんなこともできないやつにインターネット使わせるな
そんなこともできないやつにインターネット使わせるな
22: 2025/06/15(日) 17:39:13.15
何でダメなのか言わんとわからん
28: 2025/06/15(日) 17:43:15.72
ファンネルがネガティブ用語になってて辛い
29: 2025/06/15(日) 17:44:21.88
なんやヤクザの隠語か?
24: 2025/06/15(日) 17:40:37.08
ちな鳩は他の配信者の配信内容をネタバレしたりすることや
AとBがゲームでコラボしててBが隠れてAを脅かそうとする
そのことをAにコメントして台無しにする
みたいな感じ
AとBがゲームでコラボしててBが隠れてAを脅かそうとする
そのことをAにコメントして台無しにする
みたいな感じ
31: 2025/06/15(日) 17:47:02.80
村のルールは合って良いと思う
村のルールを外でも使い出す豚が迷惑
村のルールを外でも使い出す豚が迷惑
32: 2025/06/15(日) 17:47:42.99
豚なのか鳩なのかハッキリせい
7: 2025/06/15(日) 17:29:41.15
あたかも一般的な用語かのように語ってるけど普通知らんよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (309)
人に何か情報を教えたりして承認欲求満たすタイプで治らないからブロックで対処するしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通に働けよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他の界隈だって平気でゴースティングとか使ってるしどこの業界も専門用語あるからこれに過剰反応する必要性が理解できへんわ 仕事ですら業種によって専門用語あるしね
大学とかですら「コマ」なり「シラバス」なりあるからいまさらなんで騒いでるのって感じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前ら義務教育からやり直せ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「〇〇ちゃんが困ってるから助けてあげて」
「〇〇ちゃんの配信が始まらないけど大丈夫?」
「それ〇〇ちゃんのいたずらだよ」
onecall_dazeee
が
しました
あの喋る時の口が鳩
onecall_dazeee
が
しました
いちいち実況者が好きかどうか考えろとか
そこまで言うならもう金払って雇うか視聴者限定したらと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつ自身が鳩してるんやろなあ
onecall_dazeee
が
しました
チクリ魔って嫌われるだろ?
指示厨って嫌われるだろ?
そういう情報を他の配信者を見て持って来たり、こちらの情報を他の配信者に伝えに行ったりと、その両方の行為とも伝書鳩(ハト行為)なんだよ
Aさんがババ持ってるよって伝えに行くのも、Bさんがババ持ってる!って伝えに来るのもどちらもアウトな行為だよね
そのそうやって行ったり来たりしてるように見える様が情報を伝達するために飛び回る伝書鳩というイメージにピッタリだからハトと言う呼び名が定着したんだろうね
だから「ハト」という言葉には色々なアウトな行為が複数含まれるので説明するのが大変だし、個別で注意すると「それ以外はOKなのか」と思うアホがいるしで結果「鳩辞めてね」って注意するしかないのよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際三年くらいROMるべき人間がコメントしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他の配信者の話を出したり悪口言ったりするのはあそこくらいなものだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
配信者や視聴者が興ざめするようなことはやめろって言ってんだよ
お前らだってFPSでゴースティングされたらやる気が無くなるだろ
もしかして発達障害はそこからわからんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハトとは「この人コラボしてますよ!」て教える人
ファンネル「こいつ俺の推し攻撃したから家凸しまーす」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
注意喚起として鳩行為やめてという時はちゃんと意味を説明したほうがいいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
聞く前に書き込んでる媒体で調べりゃいいのに
onecall_dazeee
が
しました
無知は罪ってのが社会的に当然にならん限りは無理な話
あと、結局名称を変えた所で、差別用語みたいな話でいたちごっこにしかならんってのもね
アホに優しくしすぎるのも考えものだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
知らない層に伝えるのに鳩って用語使うのは良くないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なら配信せずに一人でやってろとか負け惜しみ言い出すカスがいるからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
散々上の世代にたいして同じことやって排除して席を開けさせてきた世代も同じことを下にされる年齢層に突入しだしてるんだな。今配信者、Vで人気あるのって25-35くらいやろうしな。あと数年でキャンセルされる側入りだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ネット配信という技術的・パラダイム的には絶対に防ぎようがない行為であって、現状はモラルに訴えて辞めてもらことしかできない。誰かが画期的な新技術でも発明しない限り絶対に防ぎようがない
どうやっても不可能なことを"運用でカバー"してる訳で、まあそれ自体はいつの世もそんなもんなので珍しくはない
ただ、昭和がいつからか弄り・おちょくり・否定の対象になって"昭和の謎ルール"が徹底的な罵倒嘲笑対象になったように、鳩禁止なんかも、平成令和初頭の謎ルール扱い、昔の人ってそんなことで防げると思ってたんだバカだね、と言われるようになると思ってる
onecall_dazeee
が
しました
Bさんの配信
鳩「Aさんが鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」
Cさんの配信
鳩「Aさんが鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」
鳩「Aさんが鳩「Aさんが鳩鳩「Aさんが鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」鳩「Aさんが鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」鳩「Aさんが鳩止めてねって言ってました!!!!!!!!!!!」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大人数コラボの時とか湧いてくるから迷惑やねん
onecall_dazeee
が
しました
知らん単語が出たのに自分でまず調べようともしない様子の方に驚き
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それで鳩をされて怒ってる
だから小学生でも解るように説明の仕方を変えればいいのに鳩鳩言うだけなので効果がない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
民度悪いんやったらそういう事やろ
onecall_dazeee
が
しました
そういう用語も外から見て人権軽視とかの異常性があると叩かれる時代なのにようやるわ
onecall_dazeee
が
しました
知らなくても普通にわかるだろ
onecall_dazeee
が
しました
どうやって配信見てんだ?
onecall_dazeee
が
しました
今〇〇の配信始まったよとか、〇〇が△△配信やってるよとか。配信者にとっては今の客には自分の配信を見ててほしいのでそんな情報を自分の配信で流されたらそっちに行かれてしまってダメージだから、やめようねって話なんちゃう?配信ってだけですでに閉鎖的な集団やのにさらに陰湿に感じるなそのハウスルールみたいの
onecall_dazeee
が
しました
ホーホーホッホッー
ホーホーホッホッー
ホーホーホッホッー
ホ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
広くお知らせしたいのかこっそり言いたいのかどちらなんだ
やめて欲しい意思表示なら本垢で言わないと伝わらんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
常連 はーい(もろちん)
新規 鳩ってなに?
常連 (知らんのかよw煽りコメしたらVちゃんに迷惑だから脳内古参マウントしとこ)
V ◯◯だよー(新規さんだ、コメみてるアピしよ)
常連 (知ってて当たり前なのにVちゃん優しいなぁ)
ってやり取りの為だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リスナーがその配信者の知り合いの配信者のところでコメントするのも無しなんかね
onecall_dazeee
が
しました
ただそんな奴にはどっちにしろ言っても無駄だから、チクリ魔の方がやっぱ効果あるかもしれんな
onecall_dazeee
が
しました
ggrksとか書いたら泣いちゃう世代なのかな?
onecall_dazeee
が
しました
俺もつい最近まで知らんかったし
onecall_dazeee
が
しました
昭和のころは日常会話で「○○さんが、あなたのことをこんなふうに言ってましたよ」とわざわざ言ってくる人は鳩呼ばわりされてた。
onecall_dazeee
が
しました
ニコニコでもかなり前から「〇〇(ユーザー名)から来ました」ってコメントは荒れる原因になるからやめてと概要欄に書く実況者はいた
その実況者と無関係だと双方のファンが動画のコメント等で喧嘩に発展しかねない、するとそれを見た人が離れる可能性がある
だからこうして言われる
onecall_dazeee
が
しました
放送主もリスナーも誰も野球の話なんかしてないのに
ひとりだけ「日本打ちましたねえ」「〇〇ちゃん、日本ホームランだよ!」みたいなコメを
1人で延々としてるオッサンいる
別の配信の話題を持ち出すのもそれと同類
別の配信の話題持ち出されても知らんわって感じだから
onecall_dazeee
が
しました