1: 2025/06/15(日) 02:21:21.76
「『メルカリ』には、ユーザーがほぼ何でも出品できるようになっているため、人気グッズやチケットなど希少価値の高い商品が次々と出品されている状況です。本来であれば、不用品を売却し、融通しあうことでSDGsに貢献することが狙いだったはずが、転売で利益を上げることを生業とする“転売ヤー”が数多く出現しました。こうした事態、一般ユーザーからはかなりの不満がたまっています。
また、ユーザー同士の取り引きでは、商品が届かなかったり、掲載していたものと違う商品が届くなどのトラブルも頻発。たびたびSNS上で報告され物議をかもしています。こうしたことから、『メルカリ』そのもののイメージダウンが著しく、ユーザーの批判がCMに出演する千葉さんにまで向けられている事態となっています」(前出・芸能ジャーナリスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ea4010abdd576478d557e685f04423f451139c

また、ユーザー同士の取り引きでは、商品が届かなかったり、掲載していたものと違う商品が届くなどのトラブルも頻発。たびたびSNS上で報告され物議をかもしています。こうしたことから、『メルカリ』そのもののイメージダウンが著しく、ユーザーの批判がCMに出演する千葉さんにまで向けられている事態となっています」(前出・芸能ジャーナリスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ea4010abdd576478d557e685f04423f451139c

1001 おすすめ記事
2: 2025/06/15(日) 02:22:27.86
良い傾向やね
6: 2025/06/15(日) 02:23:53.65
買わなきゃいいじゃん
7: 2025/06/15(日) 02:23:59.26
任天堂信者こっわ
9: 2025/06/15(日) 02:25:14.08
ヤフオク時代は敷居高かったのか転売ヤー目立ってなかったけど
メルカリが手軽すぎて爆発的に増えたな
メルカリが手軽すぎて爆発的に増えたな
11: 2025/06/15(日) 02:25:34.66
メルカリ側は手数料さえ取れりゃいいからな
12: 2025/06/15(日) 02:27:42.30
元々不用品売買の仲介手数料で儲けていたはずが、今は手を汚さずに転売の利益を掠めてると見做されてるってこと?
14: 2025/06/15(日) 02:30:46.67
売る場所を提供してるのが転売ヤー促進してる感ある
16: 2025/06/15(日) 02:33:14.83
現代の闇市
17: 2025/06/15(日) 02:33:49.54
メルカリが消滅してもどうせ中華業者とかが幅効かせるようになるだけ
19: 2025/06/15(日) 02:34:46.68
利用するなよじゃあ
22: 2025/06/15(日) 02:36:19.16
>>19
自分が損するわけではなくても人が得するのが許せんのや
自分が損するわけではなくても人が得するのが許せんのや
26: 2025/06/15(日) 02:41:03.44
ワイもよく転売屋から色々買ってるけど何が悪いのかよくわからん
27: 2025/06/15(日) 02:42:33.87
まーた任天堂信者が暴れてるのか
30: 2025/06/15(日) 02:42:52.49
アマゾンより安いなら未使用品買ってしまうわ
32: 2025/06/15(日) 02:44:01.08
あーswitch2であれが暴れてんのかなんで任天堂だけ特別扱いされる思うんや
35: 2025/06/15(日) 02:50:13.98
メルカリを慈善事業だとでも思ってんのかよ
ボランティア団体じゃなくて営利団体だぞ
株式会社がなんなのか分かってない高卒以下が批判してんだろ
ボランティア団体じゃなくて営利団体だぞ
株式会社がなんなのか分かってない高卒以下が批判してんだろ
37: 2025/06/15(日) 02:51:14.67
Switch2たった1万程定価より上乗せして販売出されるのがそんなに嫌なのかよw
ガチでこの国貧困なってきてねぇーか
ガチでこの国貧困なってきてねぇーか
39: 2025/06/15(日) 02:55:49.01
常識の範囲内だったらいいサービスなんだけどね
でも倫理観を超えた輩のせいで規制されるのは仕方ないな
でも倫理観を超えた輩のせいで規制されるのは仕方ないな
41: 2025/06/15(日) 02:57:58.27
SwitchPS5が数万上乗せで売られてたの見るとSwitch2とかマシやしそのうち収まるやろ
43: 2025/06/15(日) 03:00:51.96
新発売から半年は売れないとかすれば?
CDレンタルとかは新発売から間空けてるんじゃなかったっけ?
CDレンタルとかは新発売から間空けてるんじゃなかったっけ?
45: 2025/06/15(日) 03:01:37.95
>>43
はい独占禁止法
はい独占禁止法
50: 2025/06/15(日) 03:05:49.90
たまに古本の売り買いしてるけど今のところトラブルないな
58: 2025/06/15(日) 03:31:41.80
フリマサイトは法規制すべきだと思うね
社会にばら蒔く害が大きすぎる
社会にばら蒔く害が大きすぎる
36: 2025/06/15(日) 02:50:24.05
米の転売禁止のニュースツイートの
コメントが米?そんなことよりswitch2は?みたいなコメントばっかで草
コメントが米?そんなことよりswitch2は?みたいなコメントばっかで草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (267)
onecall_dazeee
が
しました
反AIは政治家に陳情くらいはやってるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
法整備しない限り
onecall_dazeee
が
しました
見たまんま明らかに秩序崩壊して詐欺も横行して治安悪化してるやん
ポケカ全盛期は空き巣や強盗だらけだったし現実もアナログも犯罪の温床になってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
転売屋が抜けたら買える確率は上がる
でも買えなければ諦めるしかなくなるけどその辺は良いの?
onecall_dazeee
が
しました
企業がスポンサーしてる対象までやるようになったんやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現代に合わせた改正は必要だけど未だにFAXを使ってるおじ達にそんなことできるわけがない
onecall_dazeee
が
しました
勘違いしてる人多いけど転売自体は別にいいと思う
onecall_dazeee
が
しました
一生粘着されるわ
onecall_dazeee
が
しました
条件は転売屋も一般消費者も変わらんのだからただ競争に負けてるだけやん
購入したものをどうするかは人それぞれ違うし全てがその商品の需要の内なんだから競争したくないってのは感情論でしかないぞ
onecall_dazeee
が
しました
メルカリは評判気にする一民間企業だからワンチャンあるよ頑張って😉
onecall_dazeee
が
しました
任天堂との転売自粛の合意を公然と無視したり、米の転売も今まで野放し同然だったのに政府が違法化してからはじめて禁止にする
(しかも禁止にするのは法の施行一日前まで、つまり違法化ギリギリまで手数料で稼ごうという狙いが見え見え)
というあまりに手口があくどすぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女みたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他がお行儀よくしてる今こそチャンス
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とはいえ、メーカーや販売店が手間掛けて転売対策をしなきゃいけなくなってるのだから、ただの邪魔者なのは明白
それでも擁護してるのはテンバイヤー自身や転売品買ってる人間に手数料を得ているサイト関係者とかだろうから、議論しようとするだけ無駄だの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
企業が企業として活動する以上色んな責任が発生する
その責任を果たせないのなら広義の意味では反社になる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こうやって分かっていかないと学ばないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチャガチャとかのランダム景品系は特に
変な客もほぼ当たらん
onecall_dazeee
が
しました
廃課金しか手に入れられないレベルでしかもメガガルーラの5倍はぶっ壊れてるクッソ汚いアイテムが出たせいでほんまやる気失せたわ
onecall_dazeee
が
しました
小学生と同じで覚えたての単語を意味もわからず使って『俺、頭良い』って思ったんだろうな
みんな、ネットの書き込みは安易に信用しちゃダメだよ
転売の何が悪いのかわからんて書き込んでる奴みんな転売屋だろ
必死だなw
これから法が整備されてメルカリやヤフオクで個人で出品できる物がどんどん規制されていって転売屋どもが駆除されていくんだよ
ざまあwww
onecall_dazeee
が
しました
スレ見ても炎上に対して強制的に鎮圧することもできず利用するな利用するなって必死に文字打つだけなのが無力感滲み出てて哀れ
onecall_dazeee
が
しました
そのへん正すためにも規制は必要だよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
メルカリのイメージキャラクターなんやったらメルカリのイメージをそのまま負う責任があるやろ
いやなら安易に企業のイメージキャラクターなんかになるなや
onecall_dazeee
が
しました
千葉雄大がでてる番組とか絶対みんわ
onecall_dazeee
が
しました
こんなもん最初から反社のマネロン合法サイトて言われてたんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
要らんもん売るのに最適だしサービスそのものを潰す必要性を感じんわ
onecall_dazeee
が
しました
ぶっちゃけココが無くなろうが人々の生活のインフラ止まりゃせんだろ
俺は右でも左でもないが、滅ぶ世界はほら斯くも美しいけらな
onecall_dazeee
が
しました