1: 2025/06/12(木) 15:01:56.61
1001 おすすめ記事
2: 2025/06/12(木) 15:02:13.48
w
3: 2025/06/12(木) 15:02:18.06
4: 2025/06/12(木) 15:02:50.42
6: 2025/06/12(木) 15:03:41.89
草
7: 2025/06/12(木) 15:03:58.61
言うてドンキーおもろいやろ
8: 2025/06/12(木) 15:04:10.80
マリカだめなん?
24: 2025/06/12(木) 15:08:04.21
>>8
良すぎてみんな必死に粗探し
良すぎてみんな必死に粗探し
26: 2025/06/12(木) 15:08:46.23
>>8
マリカはほとんど同梱版やし売れれば売れるほど赤字やろ
マリカはほとんど同梱版やし売れれば売れるほど赤字やろ
10: 2025/06/12(木) 15:04:40.25
カービィを信じろ
11: 2025/06/12(木) 15:04:55.19
ドンキーって日本人気ないよな
12: 2025/06/12(木) 15:05:15.14
実際一番おもろそうに見えたのコレやろ
他は代わり映えせんかんじ
他は代わり映えせんかんじ
14: 2025/06/12(木) 15:05:40.76
将棋打ちそうなタイトルやん
15: 2025/06/12(木) 15:05:57.81
ディディーとディクシーは?
66: 2025/06/12(木) 15:26:56.32
>>15
消えた
消えた
16: 2025/06/12(木) 15:06:13.34
ゆーてもう大勝利してるやん
17: 2025/06/12(木) 15:06:18.36
ていうか今どきの時代にこういう単純で簡単な難易度のステージ攻略型のアクションって需要あんの?
23: 2025/06/12(木) 15:08:00.76
>>17
なんか勘違いしてるけど任天堂のソフトは子供向けやぞ?
なんか勘違いしてるけど任天堂のソフトは子供向けやぞ?
27: 2025/06/12(木) 15:09:17.03
>>23
小学生の最人気ゲームがフォートナイトで5年以上不動の時代に子供向けもクソもあんのか?
小学生の最人気ゲームがフォートナイトで5年以上不動の時代に子供向けもクソもあんのか?
48: 2025/06/12(木) 15:18:34.77
>>27
フォートナイトが人気だからSwitchが子供向けじゃないは無理矢理すぎる
任天堂は元からファミリー層がターゲットや今も昔もそもそもフォートナイトは任天堂のソフトじゃないやろ
フォートナイトが人気だからSwitchが子供向けじゃないは無理矢理すぎる
任天堂は元からファミリー層がターゲットや今も昔もそもそもフォートナイトは任天堂のソフトじゃないやろ
53: 2025/06/12(木) 15:20:42.60
>>48
そういうことじゃなくてフォートナイトがメチャクチャ複雑なゲームなのにずっと世界中で小学生の最人気ゲームなんだから今時のガキってこういう単純なアクション楽しめるのか?と思う
そういうことじゃなくてフォートナイトがメチャクチャ複雑なゲームなのにずっと世界中で小学生の最人気ゲームなんだから今時のガキってこういう単純なアクション楽しめるのか?と思う
57: 2025/06/12(木) 15:22:27.77
>>53
小学生低学年なら楽しめるよ
スプラマイクラフォトナは高学年やね
小学生低学年なら楽しめるよ
スプラマイクラフォトナは高学年やね
62: 2025/06/12(木) 15:24:04.92
>>53
子供いうて幅が広すぎてなワイの子供4歳だけどじゃあFortnite出来るか?言われたら出来ないしドンキーなら出来る
それに子供がみんな難しいゲーム好きなわけじゃないからね
子供いうて幅が広すぎてなワイの子供4歳だけどじゃあFortnite出来るか?言われたら出来ないしドンキーなら出来る
それに子供がみんな難しいゲーム好きなわけじゃないからね
18: 2025/06/12(木) 15:06:21.42
横スクならやった
20: 2025/06/12(木) 15:07:31.66
ディディー、ランキー、タイニー、チャンキーは?
21: 2025/06/12(木) 15:07:37.19
バナンザってなんや
25: 2025/06/12(木) 15:08:26.30
これには鬼龍もにっこり
29: 2025/06/12(木) 15:09:36.33
ドンキー前デザインの方が好きやったんやけどなぁ
30: 2025/06/12(木) 15:09:37.88
スプラトゥーンのスピンオフが来るやろ
37: 2025/06/12(木) 15:13:10.77
ドンキーってアジアじゃあんま人気ないイメージやけど欧米やと大人気なんやっけ?
44: 2025/06/12(木) 15:17:27.17
スプラ新作あるしポケモンも控えてるし
PS5のGTA6やないんやから1本にそこまで背負わせないよ
PS5のGTA6やないんやから1本にそこまで背負わせないよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (79)
みんなが欲しいと思うソフトが出るタイミングなんてもっと買うの大変だよ
任天堂が言う需要を満たすだの増産するだのは全部嘘だから信じると後悔する
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ、肥溜めみたいなまとめサイトじゃないと威張れない連中には厳しいのが現実なんだけどね
onecall_dazeee
が
しました
昔からマリオとかよりよっぽど難しかった記憶しかないんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つーかこんなの何でもアリやん
スパドンは全部好きだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供向けには年末年始に十分売れると思うけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いつものように日本人ならスプラ、外人ならゼルダ目当てで買うやろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それはもしかしたらフジとかジャニーズ事務所の関係なのかもしれんし、京都企業だから舞妓遊びが激しいんかもしれんのだが、少なくとも俺らが今まで払ってきた金が、ある時期を境に作品に全く還元されなくなった事だけは確か。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フォックスよりはそりゃ人気あるゲームだけど
マリオと比べると命運かける云々抜きにしても数段見劣りする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もうちょっと必死にローンチタイトル集めるやろ
大型タイトル多すぎると本体売れまくって大変なことに成るから
普段と変わらないペースで開発することにしたんじゃ無いか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シリーズ総計で6000万本超えている化け物ゴリラだった
onecall_dazeee
が
しました
何故普通のマリオじゃなくて、マリオカートなんだろ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こっちの方が大事
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
PS5のときはデモンズが出てたけど専用の隠し要素を皆が探してるときに本体手に入らなくて辛酸を舐めた記憶あるから本体が手に入りにくい時期は今くらい最新ソフト無くてもいい
なんならSwitchのソフトを2で快適に遊べるだけでも色んなソフト遊びなおしてみようってなるし
onecall_dazeee
が
しました
どうせ本体売れるのと、様子見しつつ本体増産が軌道に乗る来年にキラーソフトを一斉投入という算段
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一番・マリカー
二番・ドンキー
三番・エアライダー
四番以降サプライズ
みたいな感じだから何も問題ないよ、マリオもポケモンもゼルダも控えてるんだからファンボーイはネガキャンを諦めろ
onecall_dazeee
が
しました
今の時期まだswitch1のほうがたくさんあったぞ
onecall_dazeee
が
しました
これならバットマン買うべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました