1: 2025/06/12(木) 12:52:06.56
JRPGの主人公は若すぎます。10代の主人公ばかりです
JRPGの世界では30代のキャラクターは年寄りと見なされています

https://www.reddit.com/r/JRPG/comments/a3uie2/why_do_jrpg_protagonists_tend_to_be_young/




1001 おすすめ記事
3: 2025/06/12(木) 12:53:37.72
おっさんはゲームしない



6: 2025/06/12(木) 12:53:43.88
最近のFFとか割とおっさんじゃね?
ペルソナは学生だから仕方ない



7: 2025/06/12(木) 12:54:16.21
ゲームするのは子供の名残り



8: 2025/06/12(木) 12:54:16.44
おっさんのケツ見ながらゲームする趣味ないんで



26: 2025/06/12(木) 12:58:41.82
>>8
少年のケツは見たいんですね



10: 2025/06/12(木) 12:54:54.67
つバイオハザード



11: 2025/06/12(木) 12:55:04.09
映画だったら三十代くらいが主役だよなぁ



12: 2025/06/12(木) 12:55:04.77
いうほど少年ばっかでもないけど



13: 2025/06/12(木) 12:55:33.84
ラザロってアニメも海外意識っぽいのにメンバー全員30以下で笑ったわ



14: 2025/06/12(木) 12:55:40.85
片田舎のおっさんゲーム化か



16: 2025/06/12(木) 12:56:26.88
JRPGはそういうもんだから
オッサン好きなら自分で作れ



18: 2025/06/12(木) 12:57:14.56
少年とパーティー組む老人が一番謎だよな
メラしか使えないのに魔法使い自称するじじいとか相手にしたら駄目なタイプだろ
職歴なし資格は運転免許だけしかもペーパードライバー年齢60歳みたいなヤバさだぞあれ



19: 2025/06/12(木) 12:57:38.11
ハリーポッターなんか子供じゃん
ホームアローンも子供だし



20: 2025/06/12(木) 12:57:48.04
若いからこそレベルアップしたりスキル覚えて強くなっていくんだよ
いい歳したおっさん主人公がゲーム開始時点で弱かったらおかしいだろ



21: 2025/06/12(木) 12:58:10.35
マリオ おっさん
リュウ おっさん
スネーク おっさん



29: 2025/06/12(木) 12:59:28.53
>>21
リュウって昔は若かっただろ



33: 2025/06/12(木) 13:00:08.63
>>29
誰だって昔は若かったよ



25: 2025/06/12(木) 12:58:41.39
少年少女たちを主役に据えて周りにかっこいい大人の男女や老人置いて活躍してもらうほうが広がるし面白くないか?



27: 2025/06/12(木) 12:58:45.18
冒険成長もののパターンが多いから
少年がそれにはやっぱりピッタリなんだろ



31: 2025/06/12(木) 12:59:42.89
おっさん→ガクトみたいな主人公



48: 2025/06/12(木) 13:08:06.93
異世界ものは全部主人公おっさん

ハイ論破



49: 2025/06/12(木) 13:08:16.50
如くシリーズとかおっさんばかりやしね



51: 2025/06/12(木) 13:08:45.94
で、海外向けに元々若いイケメンだった主人公をオッサンにしたバージョン出したら
向こうで和ゲーの癖に安直な洋ゲー気取りが気に入らないとか言われたらニーアってゲームがあって



53: 2025/06/12(木) 13:10:57.89
>>51
その話いつまで擦り続けてるのおじいちゃん?



65: 2025/06/12(木) 13:21:55.76
>>53
やっぱり自分がホストとか他人が散々擦った手垢ワード使うおじいちゃんだからそんな突拍子もない絡み方するの🙄?



56: 2025/06/12(木) 13:16:56.15
デスストはおじさんじゃん
ああいうのでいいんだよ



67: 2025/06/12(木) 13:23:09.36
レベル1のおっさんとか嫌じゃん



70: 2025/06/12(木) 13:30:18.34
ドラクエ3の魔法使い男なんかジジイなんですが



71: 2025/06/12(木) 13:31:02.41
和ゲーしてる奴の精神年齢に合わせてるから仕方ない



72: 2025/06/12(木) 13:32:20.40
22歳くらいにしてほしい
10代は流石に幼すぎる



74: 2025/06/12(木) 13:35:40.44
後半スネークも結構なおっさんだろ



75: 2025/06/12(木) 13:36:45.40
はい
no title




82: 2025/06/12(木) 13:41:34.39
リュウやテリーをおっさんにしたから格ゲーが衰退した



92: 2025/06/12(木) 13:49:08.05
日本のゲームやらなきゃいいだろ



101: 2025/06/12(木) 13:56:31.14
ラスアスは洋ゲーだしな



103: 2025/06/12(木) 13:58:24.50
少年向けゲームだけやって批判してるんだろどうせ



108: 2025/06/12(木) 14:01:14.40
なろうは主人公が高齢化してきたのに

no title

no title




115: 2025/06/12(木) 14:05:44.58
今思い返したらおれが子供の頃にハマったゲームは全部主人公おっさんだった



124: 2025/06/12(木) 14:22:50.50
作ってんのオッサンなんだからいいだろ



63: 2025/06/12(木) 13:20:43.86
おっさんキャラが30代なのやめてほしいよ🥺




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加