1: 2025/06/10(火) 12:59:26.987
6: 2025/06/10(火) 13:02:36.042
消費者のためか?
11: 2025/06/10(火) 13:05:46.818
ほんとに米屋か?
12: 2025/06/10(火) 13:06:17.188
店や会社を経営するってことはそういうことや
なにをぬるい事言うとんねん
なにをぬるい事言うとんねん
13: 2025/06/10(火) 13:06:27.351
売ればいいやん
16: 2025/06/10(火) 13:07:21.777
46000円の在庫ってそれを生業にするには少な過ぎないか
24: 2025/06/10(火) 13:12:19.868
どうしたらいいんですか
いや2000円で売ればいいだろ
いや2000円で売ればいいだろ
27: 2025/06/10(火) 13:13:55.663
元値保証のある卸なんてあるわけねーだろ
34: 2025/06/10(火) 13:18:10.475
欲かかずに売れる値段で売れば良かったのに
35: 2025/06/10(火) 13:18:26.535
キロ800で売ればええやん
40: 2025/06/10(火) 13:20:41.035
市場に任せたら崩壊したので国が介入してるだけだぞ
41: 2025/06/10(火) 13:20:51.989
安く売ればいいよね
45: 2025/06/10(火) 13:23:55.070
アホなのはやり過ぎた問屋やろ
33: 2025/06/10(火) 13:17:39.900
もう自由化しようぜ

コメント
コメント一覧 (129)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
放出してた分は改めて接収するんやぞ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高く買ったら、もっと高く売るしかないんだから
進次郎氏いろいろ言われてるけど
実際安価で備蓄米が小売りに流通しだしたんだからそこは評価すべきだと思う
onecall_dazeee
が
しました
アホは貴様だ
onecall_dazeee
が
しました
それで何か文句言うのはおかしいわな
倒産しないだけましだと考えるべきだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
米屋が売るための在庫にしては少なすぎだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
進次郎が備蓄米が無くなっても米の値段が下がらないなら輸入も検討と言ってるから
どっちにしろ損切りの時期じゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰も同情しなくなるから
onecall_dazeee
が
しました
こんなん滅茶苦茶だよ
onecall_dazeee
が
しました
困ってる地元に売るより都会の金持ちに通販で売った方が楽に儲かるって言ってたし
甘い汁吸ってたぶん反動来ちゃったなw
onecall_dazeee
が
しました
強い言葉で批判しない方が利口だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こうやって敵の醜態どんどんあぶり出す結果については普通に褒めたい
なんだかんだ若いってだけで重宝できそうな位置だわ
onecall_dazeee
が
しました
高い低品質ブレンド米は知らん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかもそれで儲けてるのは米農家ではなく問屋限定ってのが糞すぎてな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
量的にも大したことないやろ
onecall_dazeee
が
しました
もう米を食わないか、関税入れても割安な輸入米でいいや
となってるわけで
潰れる瀬戸際にあると思うが関係者は危機感なさすぎだと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これ間違いなく外国に米の供給売り渡す流れだからな
onecall_dazeee
が
しました
氷河期世代や非正規をネタにした記事にはなぜか発狂しながら押し掛けてそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特にわざわざ米屋に買いに来る客とかこだわり持ってるんじゃないの?
自分の店の客を信じろよ
onecall_dazeee
が
しました
4万6千円程度の在庫でキレるってアホなん?
onecall_dazeee
が
しました
半分くらい消えた所で問題ないだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自業自得としか言えんわ
お前らはやり過ぎたんだよ
onecall_dazeee
が
しました
何で古い米なら行き渡るんや?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>とりあえずスーパーの販売価格を下げてドヤりたいだけかと…
それは一部の層を除く全国民が望んでることだよね
米屋のために5キロ4000円でokなんて余裕はないんよ
onecall_dazeee
が
しました
自分で考えな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今年の新米までに売れるといいね
onecall_dazeee
が
しました
なんだかんだ日本米の一番の消費者が日本人だから増産しても消費してくれないんじゃ意味がない
進次郎は国民がこの値段なら買い続けようと思う値段を模索しようとしているんだが
こいつはただの守銭奴
onecall_dazeee
が
しました
米屋如きが甘えるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ダウト
自分達が儲ける為だろ(それが悪い訳じゃない)
onecall_dazeee
が
しました
商機だとおもってやってしまったことのツケやろ
失敗しましたってだけの話
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バカかこいつ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほとんど変わらん値段なら古い米選ぶ必要性なんて皆無なんだから
金と客どっちが大事なんだってw商売人として基礎の基礎だろw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
イオンとかスーパーで買う奴は備蓄米にも行くだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう人たちが5キロ5千円の新米買ってくれるだろ
何を怒ってるんだ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
米なんて安定供給で一定の収入が確保されてんのに、この期に及んで儲けようとして欲出し過ぎたんや
onecall_dazeee
が
しました