1: 2025/06/10(火) 06:47:55.82
1001 おすすめ記事
2: 2025/06/10(火) 06:48:55.83
AIブースみたいなのがあるんか
4: 2025/06/10(火) 06:49:31.27
手書きからデジタルに主流が移行した時だって特に何もしなかったからなコミケ運営は
6: 2025/06/10(火) 06:52:37.23
AIだから落とす、AIじゃない奴を優先、なんてそれこそあっちゃいけない
全員平等で良い
全員平等で良い
10: 2025/06/10(火) 06:56:58.79
コミケって抽選やろ?AIとか手描きとか関係ないやん
12: 2025/06/10(火) 06:58:58.14
>>10
サークルカットや申込者名からある程度割り振って残りだけ抽選
サークルカットや申込者名からある程度割り振って残りだけ抽選
14: 2025/06/10(火) 07:05:16.24
そんなこと言い出したら手描き絵でも上手い絵描くやつだけ当選、とかになっていくだけやからな
全てに平等でなきゃ崩壊するだけや
全てに平等でなきゃ崩壊するだけや
16: 2025/06/10(火) 07:08:26.68
ただの運やろ
話のすり替えやん
話のすり替えやん
17: 2025/06/10(火) 07:08:54.52
まぁAIはAIの祭典で独立させるのもおもろそうやけどな
ユーザー多そうやしクオリティは保証されとるし
ユーザー多そうやしクオリティは保証されとるし
23: 2025/06/10(火) 07:14:20.26
>>17
超人オリンピックみたいやな
ドーピングOKの
超人オリンピックみたいやな
ドーピングOKの
18: 2025/06/10(火) 07:09:49.86
AI作品で中に入って大手の同人買い漁る問題ってどうなったんだ?
24: 2025/06/10(火) 07:16:06.17
>>18
別にAI作品じゃなくてもただの新刊落とした人設定で無作品で可能
昔からやってる奴実際おる
別にAI作品じゃなくてもただの新刊落とした人設定で無作品で可能
昔からやってる奴実際おる
25: 2025/06/10(火) 07:16:39.64
文句言えるの完全オリジナルの奴だけやろ
26: 2025/06/10(火) 07:17:35.16
まあAIだけ落としてたら運ですと言え無くなってしまうからな
35: 2025/06/10(火) 07:58:36.64
AIならお前ら全員にチャンスあるんだから手で書く連中よりもチャンスだろ
38: 2025/06/10(火) 08:07:20.76
ai嫌な人達でai出禁のイベントやりゃいいじゃん
50: 2025/06/10(火) 08:30:00.68
AIで絵のクオリティが一定以上担保されるなら、売れる売れないは益々それ以外の個人の工夫次第になるはず
55: 2025/06/10(火) 08:49:05.90
当落ってどうやって決めてるんやコミケ
20: 2025/06/10(火) 07:11:08.70
気持ちは分かるけど抽選やししゃーない
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (128)
昔は当選率6割くらいだった気がするけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も作品出さずに先行入場するためだけに当選狙う人いるんでしょ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
食べに、おいでください
https://eigyou444sekiyannn.blog.jp/archives/10539144.html
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の作業効率化するのは勿論小説なんかの表紙程度なら良いと思うけどがっつり他人の絵柄入ってるAI・CG作品とか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
剣や銃を手に入れたからって自分自身が強くなったわけじゃないのと一緒
神作を生み出すもゴミを生み出すも扱う人間次第
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分もアウトな二次創作で食ってるが、その食い扶持がAIにやられて無くなるから必死で反対してるだけ
onecall_dazeee
が
しました
個人的にAIは島分けてくれりゃそれでいいんだがな
onecall_dazeee
が
しました
すべては使い手のモラル
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「反AIガー」って言ってる奴もすっかり染まってるな
onecall_dazeee
が
しました
AI関連の作品が売れなかったら次回から冷遇されるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
AIは参加させませんだと敷居上がるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コミケ現地で「これ僕が出力()したんすよー^^」とか言うつもりかよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
荒らされたりしないのかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
売れない人がいてもしょうがないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
感情論で気に入らないならAI使ってるやつからフォローされようと挨拶されようと絡まれようと徹底的に無視して敵対すりゃいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「俺より格下の漫画家が当選して俺が落ちるのおかしくない?」
なんて言われたら、お前はどうすんの?
onecall_dazeee
が
しました
出版社が禁止しているR18二次創作でファンボ支援呼びかけしてfanzaで売ってるのバレてたな
反AIってトップから記事のような末端までこんなのばかりかよ
onecall_dazeee
が
しました
感情でなく道理で、我欲でなく公平で勝負せんと仲間なんざ増えん
onecall_dazeee
が
しました
反AIはコミケ運営にもAIを当選すなって運動起こすの?
反AIは無断で学習ガーって言うけど、炎上のさせ方で言えば反AIの方が犯罪的だよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それをご存知でないのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
AI生成作品に対して何らかの基準や規制を設けないと事実上のダミーサークルみたいなのがたくさん発生しそうではある
onecall_dazeee
が
しました
というかコミケはAI中立で禁止してないぞ。それにわかってて応募したんだろ
onecall_dazeee
が
しました
気にする必要は無いだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前程度じゃいらんっつーこっちゃ
onecall_dazeee
が
しました
コミケで海賊版売りたいよ~ってアピール?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それが「自由」というものです
onecall_dazeee
が
しました
昔から変わってないのかな?
onecall_dazeee
が
しました
って内心思ってればええねん。手描きで描くのは十分誇れることや。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
入場料取ってんのにスタッフはボランティアだろ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました