1: 2025/06/09(月) 12:53:43.322

登録者82.1万人の7人組YouTuberグループ・スクワッドが、2025年6月4日に公開した動画で解散を発表した。
■最盛期に月額340万円だった収益が90万円に
スクワッドは地元の同級生7人組によるYouTuberグループ。20年に活動を開始し、21年に投稿した「バスケ部あるある」のショート動画で人気を集めたが、23年1月頃から再生回数が低迷。24年12月2日に公開した動画では、月の収益が最盛期には約340万円だったところから現在は3分の1程度に減少し、24年9月に至っては約90万円しか収益をあげられなかったと明かした。
こうした状況から、グループの今後を不安視するメンバーが続出。そこで、ショートを除く動画の月間総再生回数が500万回に達しなければ解散という条件で、12月から5月までの半年間、活動を展開していた。
今回の動画では解散か否かの結果発表をすることに。まずは、過去5か月の月間再生回数に言及。24年12月が279万2066回、25年1月が409万9414回、2月が235万4484回、3月が195万6714回、4月が166万1223回で、いずれも目標には達しなかったと説明した。そして最終月である5月の結果は、353万3263回。リーダーのこうたさんは「ということで、我々スクワッドは500万回再生達成しなかったので、解散することになります」と伝えた。
東海オンエア、はじめしゃちょーともコラボ
5月は、東海オンエアや、はじめしゃちょーなど有名YouTuberとのコラボを多数行った月でもあった。スクワッドのメンバーはそのことに感謝しつつも、こうたさんは「色んな方にコラボしていただいたのに解散というかたちになってしまい、本当に申し訳ないです」と謝罪した。
その後、半年間の活動について一人ひとりが思いを述べ、最後にこうたさんは「解散と言うかたちになってしまってとても悔しい」としながらも、「自分たちの中では試せることをすべて試した結果、失敗してしまったので悔いはないです」と話した。そして「5年間スクワッドのことを応援していただき、ありがとうございました」と感謝の気持ちを示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/884d44f0bbda04e7603853aafafd8d7e1ad172dc
※関連記事
【画像】女YouTuber、ようやく気ずく
【画像】女YouTuber、ようやく気ずく
1001 おすすめ記事
3: 2025/06/09(月) 12:54:29.242
かなしい
7: 2025/06/09(月) 12:55:14.660
若いならええ判断やろ
8: 2025/06/09(月) 12:55:39.365
一回成功してる時点で勝ちやろ
10: 2025/06/09(月) 12:55:51.464
悲しい
12: 2025/06/09(月) 12:56:46.477
14: 2025/06/09(月) 12:57:29.340
ショート流れてきたときよく見てたわ
動画までは見んかったが
動画までは見んかったが
19: 2025/06/09(月) 12:58:41.384
20: 2025/06/09(月) 12:58:58.032
スピンラブが↓
21: 2025/06/09(月) 13:00:03.939
7人組でその額は厳しいな
23: 2025/06/09(月) 13:00:24.939
目標500万に対して350万か...
まあこれから落ちてく一方やろうし懸命な判断やね
まあこれから落ちてく一方やろうし懸命な判断やね
24: 2025/06/09(月) 13:00:32.070
初期の人が居残っとるからな
今は芸能人も参入すとるし英断やろ
今は芸能人も参入すとるし英断やろ
26: 2025/06/09(月) 13:01:12.913
これくらいで月90万なのか
28: 2025/06/09(月) 13:01:34.398
これでかなり再生されるんやな
30: 2025/06/09(月) 13:02:34.812
バラエティ番組の劣化みたいな動画ばっかやな
しかも下品な内容の動画もあるしそりゃ飽きられるやろ
しかも下品な内容の動画もあるしそりゃ飽きられるやろ
31: 2025/06/09(月) 13:02:41.628
あーバスケあるあるの人たちかこんなことになってたんか悲しいな
33: 2025/06/09(月) 13:02:44.888
グループ系は年取ってくるときつそう
35: 2025/06/09(月) 13:03:18.082
バスケのショート見たことあるわ
36: 2025/06/09(月) 13:03:38.071
月90万ってきくとおおってなるけど
7人係やからな…
90÷7で一人頭12万や
しかもこれからもどんどん落ちてくやろしな
7人係やからな…
90÷7で一人頭12万や
しかもこれからもどんどん落ちてくやろしな
37: 2025/06/09(月) 13:03:39.419
ずっと応援してたのに…悲しいです
39: 2025/06/09(月) 13:03:49.713
まぁ宣言してたんならしゃーない
40: 2025/06/09(月) 13:04:00.874
右肩下がりで草
41: 2025/06/09(月) 13:04:06.381
メンバー7人もおるならその分一人当たりの取り分も少ないやろうしな
45: 2025/06/09(月) 13:05:25.420
グループYouTuberてオススメにもでんからわからんけど今の覇権てどれなんや?
49: 2025/06/09(月) 13:07:09.528
多人数系は割に合わんな
50: 2025/06/09(月) 13:07:17.098
ようやっとる
52: 2025/06/09(月) 13:08:58.366
こんだけ登録者いてもマジで初耳だわ
53: 2025/06/09(月) 13:09:56.773
YouTubeの収益って、1再生で0.3円くらいなんか?
54: 2025/06/09(月) 13:10:32.474
人数が多すぎたんやろ
ショートだとよく見たし
ショートだとよく見たし
55: 2025/06/09(月) 13:10:33.647
80万登録者いてもこんなもんなんか
58: 2025/06/09(月) 13:12:56.511
7人組だと最盛期の月340万でもキツくない?
60: 2025/06/09(月) 13:14:28.010
こんな再生数でも90万かよ
61: 2025/06/09(月) 13:14:49.601
7で割ると考えるときついな
66: 2025/06/09(月) 13:15:47.229
68: 2025/06/09(月) 13:17:42.690
これ系でやめたやつは友達のYouTuberが裏方で雇ってくれるからなんとかなるんよな
70: 2025/06/09(月) 13:18:59.288
71: 2025/06/09(月) 13:19:11.383
人数が問題なら人気のあるやつだけでやればいいやん
72: 2025/06/09(月) 13:19:32.333
達成しなくてよかったやろ
引退かけて目標達成した次の年にメンバー全員クビにして大炎上したやつよりまし
引退かけて目標達成した次の年にメンバー全員クビにして大炎上したやつよりまし
73: 2025/06/09(月) 13:20:10.444
潔く辞められるのええやん
59: 2025/06/09(月) 13:13:05.434
人数多いとネックになるな
編集もメンバーの誰かがやってるならええけど他に雇ってたらもっと減るしな
編集もメンバーの誰かがやってるならええけど他に雇ってたらもっと減るしな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (78)
知らんなぁ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スタート人数が多いし、スタッフとか外注とかもしてるなら収益安定とかバカ売れしないと存続は厳しいわな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのショートすらバズった何百万再生の横に1万行かないようなのが並んだりするんだぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
七人は無理だろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなの候補にも出てこないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
回数減らしてもっと濃い内容にしてりゃもう少し長続きしたんじゃね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見た事ないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほんでタレントがおって編集さんが編集してんねん
それでも番組は飽きられてテコ入れされたり入れ替えられたりするわな
ぜーんぶ自分らでやってるYouTuberが五年もやれるって十分に凄いことなんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
製作費とか次回への積み立てとかは一切考えないものとしても、1000万稼いで1人あたりの取り分は142万
「月100万以上って凄いじゃん、十分じゃん」って錯覚しそうになるけど、
月に1000万も稼ぐような活躍をしてると考えるとあまりにも割安すぎるよ
onecall_dazeee
が
しました
個人事業主なんだし
onecall_dazeee
が
しました
12月とか3月はやっぱり高いけど、グループで赤吐き続けるラインでやってくのは無理だろうなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さすがに20代の同級生が見てたら引くが
onecall_dazeee
が
しました
ほいで納税しろガキども笑
onecall_dazeee
が
しました
目標決めてやるだけやって駄目だったんやしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
30代ならいろいろきっつ
onecall_dazeee
が
しました
解散してすぐにメンバー内の最イケメン2人くらいで再出発する気がする
onecall_dazeee
が
しました
芸人のバラエティ企画見るよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本職のつもりの人間が大分淘汰されてくやろねえ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだ転職できるうちに転職した方がいいよね、今なら若いころにYoutuberで結構活躍したんですよ
と話のネタにできる一般人になれる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小学生中学生の甥っ子姪っ子もヒカキンとかはじめしゃちょうとかマイクラ実況とかすとぷりは名前出るんだよ
親戚や知り合いに丁度いない層なのか?大学生がこれを?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
良さげな雰囲気のグループだったから頑張って欲しかったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました