1: 2025/06/09(月) 10:23:28.025
中身は“ペラ紙”だけ?新発表「FF」リメイク、Switch2版パッケージの意外すぎる仕様が話題
スクウェア・エニックスが先日5日に発表した「ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ」について、パッケージ版の「Nintendo Switch 2」エディションの仕様が話題に。ゲームカードなどの物理的な記憶媒体は採用されていないという。
かわりに同梱されるのは、ソフト本体のダウンロードコードが印字されたチラシ。公式発表によると、すでに各サイトで予約受付を開始した「デラックスエディション Nintendo Switch 2 Edition」は「ダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております」と注意を呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701c9316bbba51276b25f651b6004b3fb9ce444
スクウェア・エニックスが先日5日に発表した「ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ」について、パッケージ版の「Nintendo Switch 2」エディションの仕様が話題に。ゲームカードなどの物理的な記憶媒体は採用されていないという。
かわりに同梱されるのは、ソフト本体のダウンロードコードが印字されたチラシ。公式発表によると、すでに各サイトで予約受付を開始した「デラックスエディション Nintendo Switch 2 Edition」は「ダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております」と注意を呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701c9316bbba51276b25f651b6004b3fb9ce444
1001 おすすめ記事
2: 2025/06/09(月) 10:23:35.818
嘘だろ…
3: 2025/06/09(月) 10:23:51.218
分厚い説明書に物理ソフトが欲しいよ
4: 2025/06/09(月) 10:24:11.458
読まねえだろ説明書
5: 2025/06/09(月) 10:24:33.473
>>4
いや昔はキャラ説明とか載ってたやん
いや昔はキャラ説明とか載ってたやん
6: 2025/06/09(月) 10:25:32.675
でも任天堂が決めたことだから
7: 2025/06/09(月) 10:25:39.933
ゲームより付属のデータブックが本編のゲームもあるしな
8: 2025/06/09(月) 10:25:57.200
結構前からこの方式のやつあるやろ
9: 2025/06/09(月) 10:26:00.840
ゲーム買ってもらった帰り道、車の中で説明書読むワクワク感
11: 2025/06/09(月) 10:26:40.256
もうゲームの貸し借りできへんのやな
13: 2025/06/09(月) 10:26:51.610
それパッケージ版作る意味あんの?
15: 2025/06/09(月) 10:28:10.768
キーカードでええから入れとけや
16: 2025/06/09(月) 10:28:16.454
キーカードすらないなら買いに行く意味がない
コンビニの厚紙DLCでいい
コンビニの厚紙DLCでいい
20: 2025/06/09(月) 10:29:34.109
買ってもらった車の帰り道で説明書読まないんか
21: 2025/06/09(月) 10:30:10.199
大人になってからゲーム買ってもワクワクしなくなったわ
ワクワクするのはフロムゲーだけ
ワクワクするのはフロムゲーだけ
22: 2025/06/09(月) 10:30:17.033
夜ゲームすると怒られるから布団の中で説明書読んでたわ
23: 2025/06/09(月) 10:31:26.796
ダイパ予約してたの父親と一緒に取りに行ったなぁ
24: 2025/06/09(月) 10:31:32.831
これ中古対策?
25: 2025/06/09(月) 10:33:03.238
説明書読むのは楽しかったな
26: 2025/06/09(月) 10:33:12.698
ゲーム屋とか数年後にはなくなるんやろなあ
27: 2025/06/09(月) 10:34:34.149
ユーザーに微塵もメリットなさそうやけど任天堂が決めたことならしゃーない
28: 2025/06/09(月) 10:34:52.308
ガイドブックとか見てワクワクしてたな
31: 2025/06/09(月) 10:38:26.174
キャラの説明とか公式ページ見れば載ってるしな
32: 2025/06/09(月) 10:39:29.826
説明書読むの楽しいが公式サイト読むの楽しいに入れ替わっただけやろ
33: 2025/06/09(月) 10:39:41.841
マリオカートワールドなんてカセットだけやぞ
34: 2025/06/09(月) 10:40:31.529
そういえばこの前久しぶりに攻略本読んだけどまあ劣化してたわ、なんかこうアイテム一つ一つを説明するだけで編集部の一言みたいなのが載ってなくてガチでwikiでいいやんって感じた。サンプル数1やけどな
36: 2025/06/09(月) 10:42:55.909
新品ゲームのフィルムってたまにクソ破きにくい事あるよね🙄
37: 2025/06/09(月) 10:43:25.690
40: 2025/06/09(月) 10:48:44.303
攻略本でキャラの設定とか見るの好きやった
41: 2025/06/09(月) 10:55:35.448
大量に買って貰ってたからいうほど読んでねえな
38: 2025/06/09(月) 10:43:46.389
こう言うのがなくなったせいでゲーム内でだらだらチュートリアルさせられるんだよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (72)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム内にチュートリアル入れ始めたんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこで仕入れたんだろこのデマw
あのシークレットなボスキャラにいっつもわくわくしてたな〜
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わかってないなこいつ。
昔はゲームの説明書を読んでるときは
「俺はこれからこのゲームの世界へ行って冒険するんだ」
というワクワク感があった。
いわば説明書はゲーム世界へトリップするためのチケット、あるいはパスポートのようなものだった。
だけど公式サイトを読んでもそんなワクワク感はない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
チュートリアルとか真面目にやればある程度は理解出来るんだろうけど
skip出来る所はほぼskipしちゃうんで実は途轍もなく効率の悪い事しているのかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
俺するんだけど
onecall_dazeee
が
しました
パッケや説明書の作製にお金掛かるし費用削減のためにも企業は増々DL版に成り代わってくだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
説明書ならトイレでもご飯食べながらでも読めるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャケットの紙破いてない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました