1: 2025/05/22(木) 19:17:34.31
もはや知識とかスキルとか何の意味もなくなったやん
プログラミング英語芸術…全部AI様に破壊されたWWW




1001 おすすめ記事
2: 2025/05/22(木) 19:18:02.87
どうすんのこれ?



3: 2025/05/22(木) 19:19:55.57
全員肉体労働すりゃいい
実体のないAIにはできんからな



5: 2025/05/22(木) 19:21:00.62
Googleやっけ?
AI開発の少数精鋭だけ残して残りはAIに補助してもらうからってエンジニア大量解雇するの



9: 2025/05/22(木) 19:23:53.27
個性がないよね



10: 2025/05/22(木) 19:24:02.24
人類総ニートでええやん



12: 2025/05/22(木) 19:24:37.46
力こそパワーの時代くるよ
早く筋トレしとけよ



16: 2025/05/22(木) 19:25:31.56
>>12
AIの前には無力
テコの原理も知らない?



17: 2025/05/22(木) 19:27:20.44
>>16
チーズ「テコがー」
陽キャ「うるせえボコッ」
チーズ「チギュアアアアアア」

終わりだよね



20: 2025/05/22(木) 19:27:53.86
>>17




23: 2025/05/22(木) 19:28:37.24
>>17
AIに罰してもらうからな



13: 2025/05/22(木) 19:24:48.15
AIに飼われたい



14: 2025/05/22(木) 19:25:11.76
労働とか価値の創出なんかAIにやらせとけや
それより遊ぶぞ



18: 2025/05/22(木) 19:27:47.26
>>14
それが正解



19: 2025/05/22(木) 19:27:47.27
俺の代わりに3DCAD書いてくれるAIくれ



21: 2025/05/22(木) 19:28:08.62
>>19
もうあるやろたぶん



24: 2025/05/22(木) 19:28:51.13
TOEICとか語学とか何の意味も無くなったよな
Googleのリアルタイム翻訳でええし



26: 2025/05/22(木) 19:29:59.86
やたらAI敵視してる奴いるけど浸透するほど豊かになるんだよな



29: 2025/05/22(木) 19:30:28.32
>>26
AIコンプレックスや



35: 2025/05/22(木) 19:34:20.65
もう学校教育とか無駄やん
夏休みの宿題もレポートも卒論も全部AIができる
写真撮って送れば答えくれるから夏休み最終日までサボれるぞ



43: 2025/05/22(木) 19:37:04.59
大多数の人間がAIとロボットに仕事奪われたら資本主義経済ってどうなるんや



47: 2025/05/22(木) 19:37:57.44
>>43
資本持たない奴はロボットの代用品として肉体労働をすることになる



44: 2025/05/22(木) 19:37:16.06
AIもっと賢くなってくれ。
ガチで本当に役に立たない。
ローカルで動かすにしても
構築環境だるすぎやろ



52: 2025/05/22(木) 19:39:14.53
肉体労働はまだ数十年は大丈夫やろな



56: 2025/05/22(木) 19:39:49.47
>>52
テスラが作ってるロボ知らんのか?



61: 2025/05/22(木) 19:41:18.48
>>52
大した知能いらないしすぐにでも人形ロボット作れそう
まあ現状はコスパ悪いし人使ったほうが得なんやろけど



64: 2025/05/22(木) 19:43:02.19
>>61
テスラのロボットは300万か400万らしいぞ
人件費二年もありゃペイできる



65: 2025/05/22(木) 19:43:22.91
どう言うふうに活用してるか教えろよ



71: 2025/05/22(木) 19:44:57.62
でも確かに効率化して楽する為にマクロ組んだりするよな
仕事をAIに任せる未来ってそれと同じ事なのかも



76: 2025/05/22(木) 19:45:55.91
>>71
お先マックロやね、まさに



77: 2025/05/22(木) 19:46:22.79
>>71
GPTマクロ完璧に組めないじゃん

ゴミみたいなコードよこすぞあいつ



78: 2025/05/22(木) 19:46:41.01
AIをどう活用するのか教えろよ



111: 2025/05/22(木) 19:56:13.68
サービス業が最強



144: 2025/05/22(木) 20:10:22.86
言うほどまだAIに任せられる時代ではない



150: 2025/05/22(木) 20:13:51.37
AI普及したらコミュニケーション能力や国語力が今まで以上に重要になるやろな
ASDみたいなコミュないのは今まで以上に排除されるようになるやろな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加