1: 2025/05/22(木) 19:51:13.983
no title

no title

no title

no title

no title

no title





1001 おすすめ記事
7: 2025/05/22(木) 19:52:26.682
ささっとコメの関税なくせよ



8: 2025/05/22(木) 19:52:27.346
高い金出してまで食うもんじゃねぇんだもの



10: 2025/05/22(木) 19:52:47.299
米農家は卸に文句言えよ



15: 2025/05/22(木) 19:53:41.081
前に戻るだけじゃん



16: 2025/05/22(木) 19:53:42.041
政府の補助で下げれば生産者は関係ないのに



17: 2025/05/22(木) 19:53:51.575
前まで2000円台やったやん



18: 2025/05/22(木) 19:54:00.723
農家さんとか言ってる奴の臭さは異常



22: 2025/05/22(木) 19:54:27.112
お前らの手取り変わってないなら関係ないやろ



25: 2025/05/22(木) 19:54:42.219
関税無くせば日本の農家なんていらんわ



27: 2025/05/22(木) 19:54:55.206
農家は自分が儲かるレベルで売りゃいいだろ
釣り上げてる間の連中が問題なんだから



29: 2025/05/22(木) 19:54:55.900
もう国が作って売ればええやん
農家とかいらんねん



33: 2025/05/22(木) 19:56:19.746
意味わからん
輸入すればいいじゃん
なんで日本のコメ農家だけ守らないといけないの?
油もガスもみんな海外から死ぬほど仕入れてるじゃん



34: 2025/05/22(木) 19:56:31.720
企業農業開放しろ



41: 2025/05/22(木) 19:57:04.778
じゃあ間をとって3000円な
無理なら関税撤廃でいい



50: 2025/05/22(木) 19:58:21.453
2999円ならええよ
無理なら輸入に切り替えればええんだよ



52: 2025/05/22(木) 19:58:37.998
JAにおんぶに抱っこされずに法人化して自社で販路の確保してきた農家だけ石を投げなさい



53: 2025/05/22(木) 19:58:38.866
個人農家じゃ限界があるから、企業に農業やらせて大規模化した方がええ



58: 2025/05/22(木) 19:59:21.679
詳しくない議員vs詳しくない議員の高度な議論が加速していくな



60: 2025/05/22(木) 19:59:22.758
でも米農家が皆で「やーめた」ってされたら困るのワイらなんやからあんま強気にいけんよな



65: 2025/05/22(木) 20:00:03.807
日本の米ってもう主食じゃなくて贅沢品でしょ
なら保護するのをやめて
海外と競争させるべきだよね



75: 2025/05/22(木) 20:01:03.948
本当に農家が言ってるならええけど
実際は農家でもなんでもないただの野党アレルギーが騒いでるだけやろ?



76: 2025/05/22(木) 20:01:14.735
米農家は2000円で売られてもちゃんと儲かるような仕組みにしろとキレるべきじゃないか



84: 2025/05/22(木) 20:01:56.498
農家居なさそう



93: 2025/05/22(木) 20:02:55.938
まぁ無理なら高いコメ売ってりゃええやん
買わないだけの話や



94: 2025/05/22(木) 20:03:09.872
米だけなんでこんな値上がりすんねん
黙って戻せ



97: 2025/05/22(木) 20:03:30.709
いや5kg1500円にしろよ



110: 2025/05/22(木) 20:04:22.935
輸入米があるから大丈夫って今は安くても値段釣り上げられたらどうするんや?



112: 2025/05/22(木) 20:04:36.378
今が適正価格なら1年前までどうやって生きてきたんや
燃料価格等が上がってるといっても米価格の値上がり幅と同程度ではあるまい



119: 2025/05/22(木) 20:05:10.485
無理ならカリフォルニア米を食べればいいだけ



124: 2025/05/22(木) 20:05:31.590
というか米高騰で米農家の収入は上がってんの?



146: 2025/05/22(木) 20:07:14.863
今まで2000円でいけたんやからいけるやろ



177: 2025/05/22(木) 20:10:03.374
ワイも米農家です。2000円台いけますよ。



181: 2025/05/22(木) 20:10:17.998
生産者も消費者も結託して悪を倒すべきなのになぁ



184: 2025/05/22(木) 20:10:34.049
言うほど困るの農家か?
no title




205: 2025/05/22(木) 20:12:33.838
なんで米農家がキレてるんや?
米の値段が上がっても農家は今まで通りの価格で売ってたって言ってたやん
なだ安くなっても変わんなくね?



207: 2025/05/22(木) 20:12:45.546
中抜き野郎に早く文句言えよ



227: 2025/05/22(木) 20:14:10.818
米農家の事情なんて何も知らないけどコンバインが高すぎるのも原因なんやないの?



230: 2025/05/22(木) 20:14:15.418
てか最近なんで物価上がってるの?根本的な原因ってなんなん?



231: 2025/05/22(木) 20:14:16.561
関税無くして外国米と勝負しろや
それならいくらで売ろうが勝手にしたらええ



233: 2025/05/22(木) 20:14:17.723
米が特別な地位を失ってただの嗜好品になったな



234: 2025/05/22(木) 20:14:23.599
間に挟まなきゃ売れるだろ



252: 2025/05/22(木) 20:15:56.819
備蓄米もちゃんと放出されて輸入米もきて米農家ピンチやな



255: 2025/05/22(木) 20:16:04.565
なんぼ釣り上げてもいいから関税をやめろ
それで全員納得するやろ



257: 2025/05/22(木) 20:16:06.430
じゃあお前らで米でつくればいいやん
農家は自分の蓄えにして売らんってなっても文句言えねえぞ



278: 2025/05/22(木) 20:17:45.241
すまんけどなんで米の価格くらいでこんなに騒いでるのかわからん
1500円~2000円の米が5000円になっただけやん
ネットで騒いでる暇あるなら司法試験とか医師国家試験とか合格してそれ以上に稼いだら良くない?



290: 2025/05/22(木) 20:18:37.934
こんな奴らに限っていくらが妥当か言わないしデータを出さない



321: 2025/05/22(木) 20:20:08.634
農協に売る値段なんかほとんどボランティアみたいなもんやで



325: 2025/05/22(木) 20:20:39.853
国がしっかり農家に金出せばいいだけ
それか海外輸入に全部頼って有事の際は一億総飢饉で終わるか国民が選べばいい




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加