1: 2025/05/21(水) 09:20:31.80
曾祖父(55)「ドカタします」
祖父(40)「ドカタします」
孫(20)「ドカタします」
曾孫(10)「小学校で番張ってます」



2: 2025/05/21(水) 09:21:33.08
ドカタなる人いなくならいのはいいな



5: 2025/05/21(水) 09:22:41.68
中世戦国時代みたいな片田舎ならこれが正解ルートなんだよな



6: 2025/05/21(水) 09:22:42.30
これをバカにしてきて結果が今の日本



8: 2025/05/21(水) 09:23:07.79
ネズミかな



14: 2025/05/21(水) 09:25:52.84
知り合いで40で孫、60でひ孫のおっさんいるわ
その人はヤンキー→ヤクザのエリートコースだけど



15: 2025/05/21(水) 09:25:54.23
ガレージ付きの一軒家立ててファミリーカー持って子供3人ぐらいこさえてるからすごい



16: 2025/05/21(水) 09:26:18.59
間違っちゃあいないと思うの



18: 2025/05/21(水) 09:27:02.26
食いっぱぐれない安定した仕事



27: 2025/05/21(水) 09:30:10.29
しかも大して休まず働くよな。真似出来ん



31: 2025/05/21(水) 09:32:28.28
俺は45で孫出来たけどな



32: 2025/05/21(水) 09:32:55.28
昔はないわって思ってたけどこういうのも幸せそうでいいよな
あと土方もないわって思ってたけど60まで土方できるのまじですごい



33: 2025/05/21(水) 09:33:13.69
ドカタも今給料いいからな
夏は死ねるし職場の奴らも社会不適合みたいな態度や言葉汚い奴の集まりだからそいつらと同じレベルにまで自分を落とせる奴には金の良い業界だろうな



36: 2025/05/21(水) 09:34:28.81
>>33
甘ったれた弱者男性には絶対に出来ない仕事だよな



44: 2025/05/21(水) 09:35:59.36
>>33
めっちょレベル高そう
俺なんか体力ないから土方無理だからこういう人には素直に憧れるわー



34: 2025/05/21(水) 09:33:56.03
バッバ 公営団地
マッマ 公営団地
娘   同じく

こういう女系家族



45: 2025/05/21(水) 09:36:08.25
子供養いながらしっかりローン払えてるしな



58: 2025/05/21(水) 09:41:28.43
義務教育中じゃねーか
どんだけ生き急いでんねん



60: 2025/05/21(水) 09:41:43.17
幸せならいいです



62: 2025/05/21(水) 09:41:47.25
ドカタから勉強して防水とか電工とか監督になる人もいるからな



77: 2025/05/21(水) 09:47:56.71
>>62
言い訳しないで努力する男ってかっこいいな
そりゃ結婚できるし女からモテるわ



64: 2025/05/21(水) 09:43:04.45
お前らには絶対できない人生w



72: 2025/05/21(水) 09:46:52.89
ドカタのコミュ力を舐めちゃいかん



74: 2025/05/21(水) 09:47:13.63
独立して社長とかやってんじゃないの?



75: 2025/05/21(水) 09:47:22.43
理想的な日本人の生き方でワロタ



80: 2025/05/21(水) 09:49:20.56
一見よさそうに見えるけど
楽しいイベントもだいぶキャンセルしてるしな
孫とかひ孫とか小遣いくれる年寄りぐらいにしか思ってないし
30前半で子供作るのが最良かなやっぱり



92: 2025/05/21(水) 09:54:30.16
若いうちに子供作ると親も孫の面倒見てくれるし働いてて援助も来るから合理的なんだわ



102: 2025/05/21(水) 09:59:57.37
>>92
20代のうちに家買って子育てしながらガムシャラに働いて40代になるおまえらが年金がとか寂しくなって結婚したいとか言い出す頃にはもう生活に大して金かからんのに高給になってて人生何の心配もなくなってるもんな



130: 2025/05/21(水) 10:16:28.36
>>102
子供が働き出すとあとは自分の人生だからな
第二の人生で40代で多少はガタきてても体はまだまだ動くし



95: 2025/05/21(水) 09:55:42.65
1番国に貢献してる



97: 2025/05/21(水) 09:56:25.51
一族陽キャ



111: 2025/05/21(水) 10:06:11.17
こうやって能力のある個体の子孫が残っていくんだよ
こどおじのDNA残してもしょうがない



116: 2025/05/21(水) 10:09:48.01
世の中の役に立ってるから仕方ないよ



127: 2025/05/21(水) 10:14:41.15
生存競争の勝利者



このエントリーをはてなブックマークに追加