1: 2025/05/20(火) 11:40:21.954
1001 おすすめ記事
2: 2025/05/20(火) 11:40:32.244
草
3: 2025/05/20(火) 11:41:05.639
ワイは基本スマホだけやから財布自体持ち歩かん
現金が必要な店には入らない
現金が必要な店には入らない
4: 2025/05/20(火) 11:41:13.771
今更財布持ち歩いてるやつなんておるんかw
5: 2025/05/20(火) 11:41:21.792
マジックテープは絶滅危惧種したのか
6: 2025/05/20(火) 11:41:24.995
合理的やん
時計とか財布とか意味の無いものに金かける時代は終わったんよおっちゃん
時計とか財布とか意味の無いものに金かける時代は終わったんよおっちゃん
7: 2025/05/20(火) 11:41:30.260
なんかこういうのとか一昔前にワイが仕方なくやってたようなやつが何年後かに流行るんやけど…
10: 2025/05/20(火) 11:42:28.287
店側の機器のエラーでキャッシュレス払えないことあったから現金は常に多少持ってるわ
11: 2025/05/20(火) 11:43:31.130
なんかダメなん?
13: 2025/05/20(火) 11:43:58.206
そもそも持ち歩かんな
キーケースの中にある程度入れとくけど
ほぼラーメン屋でしか使わん
キーケースの中にある程度入れとくけど
ほぼラーメン屋でしか使わん
16: 2025/05/20(火) 11:45:10.408
ビリビリビリ!w
18: 2025/05/20(火) 11:45:20.035
免許証もスマホで提示できるようにせい
22: 2025/05/20(火) 11:46:17.027
そこまで持ち歩かん時は名刺入れみたいのにワイは入れてるで
23: 2025/05/20(火) 11:46:37.776
財布持ち歩いてないわ
基本paypayにしてる
基本paypayにしてる
28: 2025/05/20(火) 11:48:36.779
見やすくてええな
29: 2025/05/20(火) 11:48:52.787
なんやかんやで現金決済だけの店多いから財布は持ち歩いてる
金降ろすのがめんどくさい
金降ろすのがめんどくさい
30: 2025/05/20(火) 11:49:54.679
透明のフニャフニャケースだと中身のお札がグシャグシャになりそう
31: 2025/05/20(火) 11:50:11.315
クレカばっか使ってたらたまに現金のみのとこあってめっちゃ焦るわ
34: 2025/05/20(火) 11:52:49.940
1枚目のやつはもし小銭発生したらどうしてるんや
36: 2025/05/20(火) 11:55:54.894
一枚目紛失怖すぎる
37: 2025/05/20(火) 11:56:25.198
現金あんま使わなくてもクレカとかマイナンバー入れるのに財布は必要だろ
38: 2025/05/20(火) 11:56:32.532
そういやスマホケースにカードぶっ刺せりゃそれで完結なのにあんまないよな
39: 2025/05/20(火) 11:56:49.556
2枚目は海外の現地通貨もつときやる
42: 2025/05/20(火) 11:58:05.373
流行りはクリップってみて笑ったわ
43: 2025/05/20(火) 11:58:10.515
ワイはATMの横に置いてる袋に金入れて持ち歩いてるわ
44: 2025/05/20(火) 11:58:11.947
音楽フェスとかいく時は2枚目スタイルやわ
48: 2025/05/20(火) 12:00:00.115
大きい財布持ち歩く事はなくなったな
クレカとキャッシュカードと免許と現金だけちっこい小銭入れに入れてる
クレカとキャッシュカードと免許と現金だけちっこい小銭入れに入れてる
51: 2025/05/20(火) 12:01:36.112
ワイは定期入れを財布代わりや🥺
54: 2025/05/20(火) 12:02:05.239
財布に金かけるのが無駄って価値観やな
令和らしいわ
令和らしいわ
55: 2025/05/20(火) 12:03:45.843
気を使う時はまともな財布持っていくけど普段用は2枚目みたいな奴に1万と小銭とカード類数枚入れて出かけてるわ
かさばらないしほんま便利
かさばらないしほんま便利
58: 2025/05/20(火) 12:05:04.483
ええやん
59: 2025/05/20(火) 12:06:14.326
ワイの完全な偏見なんやがガジェットっぽいカードケースが一番ダサい
ジップロックとか輪ゴムほど割り切れてないのに体裁取り繕おうって魂胆がダサくて嫌いや
ジップロックとか輪ゴムほど割り切れてないのに体裁取り繕おうって魂胆がダサくて嫌いや
60: 2025/05/20(火) 12:06:31.760
いくら電子化進んでても3万は持ち歩かないと不安やわ
65: 2025/05/20(火) 12:09:59.465
スマホカバーとスマホの間に札入れてたらいいよね
66: 2025/05/20(火) 12:10:34.069
電子決済オンリーの店増えてきてるのになw
67: 2025/05/20(火) 12:10:36.927
キャッシュカードも必要か
それもスマホにならんかな
それもスマホにならんかな
68: 2025/05/20(火) 12:14:27.700
近くのラーメン屋が現金(紙幣は旧札のみ)しか使えなくてクソすぎる
70: 2025/05/20(火) 12:16:26.280
都内の駐車場とか高い金額のくせに現金オンリーのとこあるから困る
71: 2025/05/20(火) 12:16:35.146
ワイ現金しか使えんような店よく行くから絶対財布必要やわ
57: 2025/05/20(火) 12:04:21.942
今は財布出すと蛙化されるしな
けど現金全くないのは不便てことでこうなった
けど現金全くないのは不便てことでこうなった
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (115)
onecall_dazeee
が
しました
必須品ではない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
レジ行って会計済ませるだけなのに時間掛ける大人ってマジで意味が分からない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現金オンリーで高い店は死ね
onecall_dazeee
が
しました
周りが勝手に判断する
でも周りの判断にも文句言わないこと
onecall_dazeee
が
しました
Z世代こそお金(それで得られる有名ブランドの新品)に執着が強いやろ
子供減ってるのに子供の強盗や詐欺の加害者件数、パパ活被害者件数が増えているのヤバいよ
onecall_dazeee
が
しました
腕時計してない人って時間見るのにいちいちスマホ出すの?
ああ、常にスマホ持って歩いてるから不便じゃないのか
onecall_dazeee
が
しました
防水のもうちょっとマシなやつだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
チー牛「俺は見た目に拘らないんだ」
人間こうなったら終わりですね・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
基本使う一方だから減ってきたわ
onecall_dazeee
が
しました
お金使うって日常を変えることで刺激になるんだろう
onecall_dazeee
が
しました
財布自体が要らなくなりつつあるのかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
ただ田舎なので現金ないと困る事多いので、極小サイズの財布を最近は使ってるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コンビニと家往復するだけの人生かぁ
onecall_dazeee
が
しました
なんでも良いんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まじの乞食なら引くけど
onecall_dazeee
が
しました
見た目を気にしないのはジェネギャやね
onecall_dazeee
が
しました
もしものこととか考えないんだろうか
onecall_dazeee
が
しました
一応マネークリップで数万は持ってるけどお守りみたいなもんや
実際現金を出すと小銭がジャラジャラして邪魔だから滅多なことじゃ使わんけど、店側の設備が不調で支払いできなくてオロオロするの恰好悪いし
通勤してた頃はランチ用に千円札1枚と百円玉10枚は持ってたし出勤が必要な人は財布持ってたほうが便利やろな
onecall_dazeee
が
しました
流石にジッパー入れてるの観た時は衝撃だったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クリアのペンケースを財布にしてた痛い奴が友人に居たが、当然いい歳になると普通の財布にしたよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スマホのついでに、折りたたんだ1万円札をどこかに入れておけばいいという話
カードすらスマホにどんどん統合されていってそのうちなくなると思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
めったに使わないのにかさ張ってうっとぉーしいことこの上ない
onecall_dazeee
が
しました
おっさん達がガタガタいう事じゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
常時10万持ち歩いてると財布じゃないと無理だわ
ちなみに1枚目の画像は2018年の文房具ウェブマガジンの「モビロンバンド」の使用例な
onecall_dazeee
が
しました
シュークリームだのなんだのしか見かけんぞ
onecall_dazeee
が
しました
アホやんw
いるに決まってるやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金はあるんだけど仕事上の理由でか、いつも裸の札を普通の事務用クリップでとめて持ち歩いてて
それはそれでワイルドでかっこよかった
onecall_dazeee
が
しました
画像のビニールケースめっちゃ使いやすくて最近持ち歩いてるわ
onecall_dazeee
が
しました
俺たちの旅だっけな
onecall_dazeee
が
しました
少額の現金が入れば財布は何だって良いよな
onecall_dazeee
が
しました
金ないやつって
onecall_dazeee
が
しました
でも全くないと困るからカードと現金下のに入れてるわ
滅多に使わないのに常に持ち歩くには財布は重くて邪魔なんだよ
そのうちカードケースは買おうと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
二番煎じしかできんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大人しく財布持った方がマシじゃね
onecall_dazeee
が
しました
そうなるとクレカ+免許+万札1枚しかいらなくなるから名刺ケースとかで十分なんだよね
タッチ決済ならケース越しに決済行けるし便利だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高いのとかスマートウォッチとか色々と使って来たけど、時間確認なんて安いので十分
財布は現金払いの店があるから持ち歩かんといかんのが怠い
onecall_dazeee
が
しました
まあ若いうちは金がないものだが、みすぼらしいのはアカンねえ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バブル時の昭和みたいに金ねんだわ
onecall_dazeee
が
しました
嫁にほぼ渡してるからギリの現金でやりくりするしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お揃いやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
底辺は底辺らしく生きるのがいいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
八つ折りしてるしてるやつは死んでいい
onecall_dazeee
が
しました
キャッシュレスの店増えたとはいえ電話会社の通信障害で使えなかったりスマホが壊れたり落としたりする危険性あるから持ち歩かないのは考えられん
onecall_dazeee
が
しました
充電切れで詰む話を思い出した
onecall_dazeee
が
しました
病院とか支払いどうしてるの?
onecall_dazeee
が
しました
他人の財布で蛙化するアホ気にして不便になってりゃ世話ないな
onecall_dazeee
が
しました
重要でないものにはそりゃ金かけんわ
onecall_dazeee
が
しました
周りからの目を気にせず、本人はそれが合理的であると思っている
onecall_dazeee
が
しました