1: 2025/05/19(月) 01:44:29.65
no title

no title




1001 おすすめ記事
4: 2025/05/19(月) 01:45:35.15
スマホじゃいかんの?



7: 2025/05/19(月) 01:46:19.39
>>4
低学歴現る



8: 2025/05/19(月) 01:46:38.15




17: 2025/05/19(月) 01:49:30.82
これ観光地とかでもやって欲しいわ



21: 2025/05/19(月) 01:51:06.16
思ったのと違った



32: 2025/05/19(月) 01:59:15.30
大阪大学かどこかで似たやつ設置されてなかったか



33: 2025/05/19(月) 02:03:25.60
これの狙いは?



38: 2025/05/19(月) 02:08:42.00
>>33
急ぐかゆっくりで間に合うかの情報提供じゃね
見たところ10分間隔くらいのランダムだから普通ペースで行ったらちょうど発車しちゃったとか痛いじゃん



42: 2025/05/19(月) 02:11:10.67
>>38
なおさらスマホアプリにしてリアルタイムで残り時間表示したほうが良い気がするが…
LÖVEでも使えばアプリストア不要だし
自鯖でwebアプリにしてもいい



49: 2025/05/19(月) 02:21:29.41
>>42
下校時にチラッと見れるのが良いんじゃね?
技術的にフツーでもあったら良いなってものを実際に作ってくれるなら嬉しいやん



35: 2025/05/19(月) 02:06:11.38
フォントも変わっててやるじゃん



36: 2025/05/19(月) 02:07:12.23
でんちゃ!



39: 2025/05/19(月) 02:09:30.76
ほおん
ええやん
気に入ったわ



44: 2025/05/19(月) 02:11:32.25
なんか窓ガラスをパネルに使ったいい感じのやつかと思ったらモニタ置いてるだけだった



45: 2025/05/19(月) 02:12:57.38
電車とか好きそう



46: 2025/05/19(月) 02:14:03.22
何年か前に大阪の大学構内だったかでやってたよな



57: 2025/05/19(月) 02:54:00.57
京王ならWindows2000用意してプログラム組むか



28: 2025/05/19(月) 01:55:43.28
表示しておいてくれると助かるな
検索する時間もったいないし




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加