1: 2025/05/16(金) 19:16:16.598
通常なら24時間以内に終わるはずの審査を6日間も終わらせてない模様

EPIC「裁判勝ったんだしAppストアにうちのゲーム戻して」(6日前)
no title

no title

no title


EPIC「まだ審査通ってないけど明日のアプデに合わせるために新しいバージョンのアプリを再申請した」(1日前)
no title


EPIC「昨日上げ直したけどそれも審査通らん」(今朝)
no title



Apple「EPICのゲームを全てブロックした二度とできねえぞ」
no title





1001 おすすめ記事
15: 2025/05/16(金) 19:18:20.585




2: 2025/05/16(金) 19:16:23.707
ファーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



8: 2025/05/16(金) 19:17:16.729
ダサいとかじゃなくて普通にもう信用なくすレベルやろ



9: 2025/05/16(金) 19:17:36.163
プラットフォームを握るとはそういうことや
だからepicはゲーム配りまくってでもポジション確立しようとしとるんやが



16: 2025/05/16(金) 19:18:22.005
いいね



17: 2025/05/16(金) 19:18:39.224
no title




19: 2025/05/16(金) 19:19:09.427
しかもやばいのがフォトナの完全模倣ゲームは爆速で審査通してるし
no title

Fortniteって単語で広告引っかかるようにしてる
no title




23: 2025/05/16(金) 19:19:35.621
それでも信者は擁護するから…



26: 2025/05/16(金) 19:19:59.315
Kindleも早よアプリ内で本買えるようにしろ



34: 2025/05/16(金) 19:21:14.945
小物で草



35: 2025/05/16(金) 19:21:24.857
これが法で捌けない事実



37: 2025/05/16(金) 19:21:50.541
別にええやろ
プラットフォームビジネスはボランティアやないんやで



42: 2025/05/16(金) 19:22:55.216
ブロックするかはAppleの裁量で決めれるんやろうしまあいいじゃん



43: 2025/05/16(金) 19:23:01.309
奴らがダサいのはLightningケーブルで分かってたことだ



46: 2025/05/16(金) 19:23:22.511
課金額安くなるなら一般人には嬉しいやろよく知らんけど



47: 2025/05/16(金) 19:23:22.524
ガキかよ
ダサ過ぎる



48: 2025/05/16(金) 19:23:33.667
こんな事やっても長い目で見たらAppleの心象悪なるだけやろうに



51: 2025/05/16(金) 19:24:22.320
でも日本人はアップルに金を払いたいから



53: 2025/05/16(金) 19:24:37.921
草生える
FortniteキッズとかiPhone捨てるだろこれ



60: 2025/05/16(金) 19:26:02.634
つかこれ逆にGoogleがiosストアにアプリ落とさなかったら一強になれんじゃね



67: 2025/05/16(金) 19:26:49.333
😳epicは🍎出禁解除訴訟するの?



69: 2025/05/16(金) 19:27:03.985
そもそもAppleにいいイメージになんか持たないだろ



76: 2025/05/16(金) 19:29:57.900
ここまでダサいことする企業今まであったか?



79: 2025/05/16(金) 19:31:28.247
今やどのアプリも外部サイトに誘導して課金させるように促しとるからフォートナイトも許してやれよ



82: 2025/05/16(金) 19:32:53.845
あんまガッカリさせんなよ



86: 2025/05/16(金) 19:34:22.584
裁判所にガチギレされた後にこれをやるのある意味怖いもの知らずやな



106: 2025/05/16(金) 19:42:09.284
Epicはそんなにプラットフォーマーになりたいならハードを作れよもう



123: 2025/05/16(金) 19:47:52.862
リアルに効いてて草で草



132: 2025/05/16(金) 19:53:49.379
つーか2大プラットフォームがどっちも米国のものってどうなん?
Steamも入れたら3つになるけど



133: 2025/05/16(金) 19:53:51.367
世界的にインターネット規制したほうがいいやろ
一企業のやることで済ませていい影響力超えてるわ



134: 2025/05/16(金) 19:54:02.608
ショバ代巻き上げは美味しいからな
手放したくないんやろ



146: 2025/05/16(金) 20:02:29.970
サイドロードはもっと自由に解放しろや
ユーザーは自己責任で野良アプリ使いてーんだよ



197: 2025/05/16(金) 20:24:41.705
これほんまなら独占禁止法でまた負けるやろ
何がしたいんや



155: 2025/05/16(金) 20:04:29.519
プラットホームがこういうことすんのはいかんでしょ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加