1: 2025/05/14(水) 19:56:47.67
1001 おすすめ記事
3: 2025/05/14(水) 19:57:20.99
コメの価格下がらないね
4: 2025/05/14(水) 19:58:46.76
強引にJAが買い占めせんと今後下がる事はないやろな
5: 2025/05/14(水) 19:59:21.44
実質JAに売るしか無いのにこんな仕組みいるの?
7: 2025/05/14(水) 20:02:33.36
>>5
知らんがJAが入札しなけりゃ別のところに流れたんちゃうの
知らんがJAが入札しなけりゃ別のところに流れたんちゃうの
24: 2025/05/14(水) 20:19:19.80
>>5
すでにJAの集荷割合は全体の3~4割やぞ
今年は特に民間の米業者に買い負けてるからシェアはさらに低下するやろうし
すでにJAの集荷割合は全体の3~4割やぞ
今年は特に民間の米業者に買い負けてるからシェアはさらに低下するやろうし
9: 2025/05/14(水) 20:04:54.20
米の先物なんてやるから
8: 2025/05/14(水) 20:04:44.17
先物相場が始まったんだからしゃーない
10: 2025/05/14(水) 20:06:29.28
たっぷり空売りすればアホみたいに儲かりそう
11: 2025/05/14(水) 20:07:33.18
需要無くても安定して買って貰う契約しただけなのに都合悪くなったら買い占め扱いとかヤバスギでしょ
12: 2025/05/14(水) 20:08:20.60
>>11
米の需要がなくなることなんてあるの?
米の需要がなくなることなんてあるの?
15: 2025/05/14(水) 20:09:47.73
>>12
無いと思うなら買い占めれば?
無いと思うなら買い占めれば?
22: 2025/05/14(水) 20:18:23.85
27: 2025/05/14(水) 20:22:45.52
>>22
で、安く売れば良いと思うの?
浅いなぁ
なんも解決せんで
で、安く売れば良いと思うの?
浅いなぁ
なんも解決せんで
25: 2025/05/14(水) 20:20:26.10
売れ残って困るのはあいつらやし別にええで
31: 2025/05/14(水) 20:25:44.95
しどいょ😭
34: 2025/05/14(水) 20:39:53.95
転売屋は楽やろな
バカがずっとJA悪者にしてくれるから
バカがずっとJA悪者にしてくれるから
26: 2025/05/14(水) 20:21:16.10
嫌なら直接農家に買い付けに行け
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (116)
onecall_dazeee
が
しました
農林中央金庫が2兆2千億円の損失を出し、その補填のために米価をつり上げた。
農水省からの天下り組の指示で備蓄米放出が行われたものの、価格は下がらない、現在は米が余剰で海外に輸出されている状況です。
2024年に行われた岸田による最大の悪行であるコメの先物取引解放もこの一環です。
onecall_dazeee
が
しました
その米不足を利用して中抜き荒稼ぎしまくってるのが卸売りとかの中間業者
どっちもアカンやろ
onecall_dazeee
が
しました
日本人ってバカだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちなみに都内から高速で2時間ちょいで着く場所だぞ。
ジモティーとかに「60キロ○○円で売ります」とかで出してくれたらどんどん売れそうなんだがな。
onecall_dazeee
が
しました
このことを踏まえて参院選でどこに投票するのか決めて欲しいわ
あ、ネトサポは迷惑だから絡んでこないように
うざいったらありゃしない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
JA以外にも販路あるだろ…。あほか
onecall_dazeee
が
しました
御願いします。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うちも上に居る人みたいに、親戚から買ってた時期はあるんだが。
ちなみに保管用のボックスは普通にホムセンに売ってるし、精米は農家あるところならコイン精米が必ずあって60キロ×5袋でも普通に軽自動車で運べたから案外ハードルは高くないぞ。
onecall_dazeee
が
しました
んで定期的に300円で精米機して消費していく
保管場所と精米機まで移動する車と手間もいるわな
スーパーで精米済の5㎏小分けなら税込み4千円くらいまでなら許容範囲だろ
onecall_dazeee
が
しました
それは江戸時代の一俵の重さであって
今流通してる米袋は30㎏や
信じれんドアホやな
onecall_dazeee
が
しました
大規模に米買取してるなら別だがw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
揚げ足取りする奴って本当に頭悪いよなあ
自分が賢いとでも思ってんのかねえ……
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局アメリカ米だってksたけーじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局、中抜きJAが取扱う米の量が増えて儲けただけで、米生産者や消費者には全く関係なかった
国が備蓄米を直接地方自治体に渡し対応させていれば、地元問屋に流通、小売店、消費者にそれなりの流れが出来き、JAみたいな中抜き業者がその影響で値下げしてくるまで期待できたのにな
天下り優遇の自民党は潰すしかないね!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後米ってJAは管理してるのは5割以下であってあとはその他の業者が売ってるんだよ
まさか全部JAが管理してるとか思ってないよね?
onecall_dazeee
が
しました
なおこの騒動が起こる前は補助金で補助してる農業儲けすぎ、今すぐやめろと国民が騒いでました
onecall_dazeee
が
しました
許してええんか?
onecall_dazeee
が
しました
俺たちの岸田政権が米の先物取引解禁してその影響でJAの占めていた割合が減ってる
岸田総理はJA潰しに本気だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この手の農家エアプという知恵遅れ多すぎ問題
昨年のコメの買取価格がJA<<民間流通業者、だったのでJAは予定していたコメのトン数を集めきれなかった
コメはとっくの昔に国内自由化でJA以外の民間業者も参入してるってのにそれすら知らない知恵遅れってどんな障害等級だよ
ここのコメ欄にも多いな障害者がよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガス抜きに今より安くはするかもしれないが去年の水準に戻すことはまずない、する気がない
onecall_dazeee
が
しました
てかこれもうシュリンクフレーションだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチで4ね
てかコメも盗まれとるがな笑
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
JAの金融機関切り離さないと農家も、消費者も苦しめられるだけだわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました