1: 2025/05/14(水) 04:54:37.255

no title


no title




1001 おすすめ記事
2: 2025/05/14(水) 04:54:51.806
アメリカザリガニの生態
no title




3: 2025/05/14(水) 04:56:25.548
荒らしか



4: 2025/05/14(水) 04:56:25.915
アメザリってどっから来るんや



5: 2025/05/14(水) 04:58:21.539
あのハサミ伊達じゃないんやな



8: 2025/05/14(水) 04:58:41.695
こんな汚くなるんやな



9: 2025/05/14(水) 05:00:06.656
タワマンキッズもアメザリ放流とかするんやな



12: 2025/05/14(水) 05:05:29.145
2025年にタワマンキッズがアメザリ捕獲なんて出来るんか?



30: 2025/05/14(水) 05:25:50.788
>>12
友達からもらうとか出来るんちゃう



13: 2025/05/14(水) 05:05:43.427
誰か一人ヤバい奴がいるだけでいともたやすく環境って壊れるんだなという教訓



18: 2025/05/14(水) 05:12:15.791
>>13
日本にブルーギル持ち込んだヤバい奴一人いたせいで日本中の生態系ぶっ壊したからな



20: 2025/05/14(水) 05:16:19.077
>>1
ものの見事に水草全滅してるな



21: 2025/05/14(水) 05:18:09.885
誰が放したんじゃなく勝手に入ったのでは🤔



22: 2025/05/14(水) 05:19:22.391
アメリカザニガリさんつえーわ



24: 2025/05/14(水) 05:20:00.410
アメリカザリガニ最低だな



28: 2025/05/14(水) 05:24:22.815
歴史って割とこれの繰り返しだよな



32: 2025/05/14(水) 05:26:41.395
アメザリヒャッハーは草刈れる



34: 2025/05/14(水) 05:29:01.085
今は知らんけど誰でも入れるビオトープだからタワマン住民ではなさそう



36: 2025/05/14(水) 05:33:04.721
ザリガニだけで本当に壊滅するの?
じゃあアメリカだと水源地みんな壊滅してるんか?



40: 2025/05/14(水) 05:45:17.542
ちびまる子ちゃんやん



43: 2025/05/14(水) 05:52:11.663
地域の子供まで全滅してて草



44: 2025/05/14(水) 05:53:15.396
強いな🦞



46: 2025/05/14(水) 05:56:24.845
30年くらい経ったら「ガキの頃マンションの池にザリガニ放ったら大変なことになったなあ…」とか思い出話にしてるんだろうな



48: 2025/05/14(水) 06:01:11.842
アメザリの捕食者アメリカから輸入して池に追加しようや



41: 2025/05/14(水) 05:46:05.492
子供の頃都内の公園でザリガニ釣りしたしそういう所から持ち込んだんやろな
釣ったはいいけど飼えないし捨てるしかないから




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加